レンジで簡単!栄養豊富なたまねぎとかぼちゃのサラダ

2019.12.26

離乳食にサラダを作りたいけれど、どのようなレシピにしようか悩んでいるママもいるかもしれません。栄養豊富な離乳食を作って、野菜をおいしく摂りましょう。今回は、たまねぎとかぼちゃのサラダをご紹介します。

材料(一食分)

材料名

分量

玉ねぎ

10g

ブロッコリー

10g

かぼちゃ

20g

ヨーグルト

大さじ1

ひとつまみ

作り方

  1. 玉ねぎをみじん切りにし、500wのレンジで約30秒間加熱する。
  2. ブロッコリーを500wのレンジで30秒間加熱する。
  3. かぼちゃを500wのレンジで約1分間加熱する。
  4. ブロッコリーの茎の部分を切り落とし、帆の部分を細かく切る。
  5. かぼちゃをフォークの背などでペースト状にする。
  6. 玉ねぎとブロッコリーを和える。
  7. ヨーグルト大さじ1と塩ひとつまみを加える。
  8. よく混ぜたら完成。

こちらの記事も読まれています

コツ・ポイント

かぼちゃはレンジで加熱しすぎると焦げやすいので、少しずつ様子を見ながら加熱しましょう。

赤ちゃんがたまねぎとかぼちゃのサラダを食べづらそうにしている場合は、ヨーグルトの量を増やしたり粉ミルクを混ぜるとなめらかになり食べやすくなるかもしれません。


※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

この記事を読んだあなたにおすすめ

【#私の子育て】田村淳〜自分軸で生きる子を育てるために。感情を言葉で伝える大切さ

【内田舞】SNSで心無い言葉を受けた時のために知っておきたい「心理操作術」とは?#1

2019.12.26

レシピカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。