妊娠中の飲み物はどうしている?おすすめのカフェインレスの飲み物など

妊娠中の飲み物はどうしている?おすすめのカフェインレスの飲み物など

妊娠中のママにやさしい飲み物の選び方

妊娠中は食べ物や飲み物に気をつかうママも多いのではないでしょうか。どのような飲み物を選んだらよいのか気になるママもいるかもしれません。今回の記事では、妊娠中にママたちが飲んでいた飲み物や選び方、妊娠中のママにおすすめの飲み物を体験談を交えてご紹介します。

妊娠中はどのような飲み物を飲んでいた?

妊娠中はママの食べたものや飲んだものが赤ちゃんにも届きます。妊娠中のママが口にするものは、お腹の赤ちゃんにやさしいものを選びたいですよね。

ママたちは妊娠中、どのような飲み物を飲んでいたのか聞いてみました。

30代ママ
水や麦茶を中心に飲んでいました。温かいものを飲みたいときは白湯か、ホット麦茶、あとはハーブティーもよく飲んでいました。
30代ママ
アルコールとカフェインに気をつけていましたが、コーヒーが大好きなので妊娠中も飲みたくなってしまいました。ママ友にデカフェを教えてもらってからはカフェインレスコーヒーを飲んでいました。
20代ママ
ジュースなどで糖分をとりすぎないように注意しています。妊娠中でもおいしく飲める飲み物があれば知りたいです。

妊娠中のママは、カフェインやアルコールの含まれている飲み物に気をつけながら、水や麦茶などのほかノンカフェインの飲み物を飲んでいたようです。糖分や塩分をとりすぎないようにしていたという声もありました。

妊娠中の飲み物の選び方

妊娠中の飲み物を選ぶとき、どのようなことをポイントにするとよいのでしょうか。ママたちに聞いてみました。

カフェインレスのもの

ハーブティー
iStock.com/solidcolours
30代ママ
妊娠するまで特に気をつけていなかったので、ウーロン茶やほうじ茶にもカフェインが含まれていることを知りませんでした。妊娠中はたんぽぽコーヒーやゆず茶を気に入って飲んでいました。
30代ママ
マタニティ専門店でカフェインレスのハーブティーを買って飲んでいました。ハーブの香りで癒されました。

カフェインの入っていない飲み物を選ぶことは、妊娠中のママにとって大切なポイントでしょう。ハーブティーの種類によっては妊娠中のママにあまり適さないものもあるようなので、よく確認してから飲むとよさそうです。たくさんの種類のなかから、お気に入りの飲み物を見つけられるとよいですね。

素材にこだわったもの

30代ママ
妊娠中は天然由来の素材で作られていて、おいしい飲み物を探しました。出産を経験した友だちに聞いたりインターネットの口コミを調べました。
30代ママ
葉酸や鉄分など妊娠中に必要な栄養が取りやすい飲み物を飲んでいました。

素材にこだわった飲み物を探したというママもいました。栄養バランスを助けてくれる飲み物は、妊娠中のママにとって嬉しいポイントになりそうですよね。

飲みやすいもの

20代ママ
妊婦検診のときお医者さんに、体重を増やさないように言われていたので飲み物にも気をつかっていました。砂糖不使用でカロリーが低く、気軽に飲みやすい野菜ジュースを選んでいました。

妊娠中は赤ちゃんやママ自身のために体重管理に気をつかいたいママもいるでしょう。砂糖や塩分が使れていないカロリーの低い飲み物なら、妊娠中のママも飲みやすいかもしれません。

妊娠中のママにおすすめの飲み物

妊娠中のママにおすすめの飲み物をご紹介します。

ママのためのハーブティー【AMOMA】

AMOMAのハーブティーは妊娠準備中から産後のママに寄り添って作られています。妊娠中の女性に向けられた「マタニティブレンド」や、妊娠8カ月からの出産準備用の「ラズベリーリーフティー」など目的にあわせて選ぶとよいかもしれませんね。

妊活中から妊娠中、産後のリラックスタイムに【ベルタルイボスティー】

ベルタルイボスティーは、ルイボスのほかタンポポやローズヒップなど9種類のハーブをバランスよく配合して作られています。妊活中から妊娠を経て、産後の授乳期間などライフステージが変わっても飲み続けられそうです。

黒豆と玄米の栄養を1杯に【やさしい黒豆玄米珈琲】

やさしい黒豆玄米珈琲は、玄米の香ばしさと黒豆のまろやかな味わいを楽しめる女性に嬉しい栄養素がたくさん入ったノンカフェインのコーヒーです。妊娠中でもおいしいコーヒーが飲めたら、コーヒー好きのママは嬉しいですよね。

産地にもこだわった厳選素材【ミリオンの国産緑黄色野菜ジュース】

保存料、着色料、香料無添加のミリオンの国産緑黄色野菜ジュースは、食塩や砂糖を使っていないため子どもや妊娠中のママも安心して飲めそうです。おいしく野菜を取り入れることができることも妊娠中のママにとって嬉しいポイントかもしれません。

葉酸入りで100%無添加【美力青汁】

葉酸などママに嬉しい栄養がたっぷり入っている美力青汁は、妊娠中や授乳中のママの健康をサポートしてくれます。天然由来の成分が、身体の内側から毎日の体調をサポートしてくれるようです。

妊娠中の飲み物は赤ちゃんのことを考えて

妊婦が飲み物を持つ
iStock.com/Gang Zhou

妊娠中のママたちはカフェインレスの飲み物を中心に飲んでいたようです。素材にこだわったものや飲みやすさをポイントにして、自分に合いそうな飲み物を選ぶとよいかもしれません。

お腹の赤ちゃんのことを考えて、赤ちゃんとママにやさしくておいしい飲み物を選べるとよいですね。

2019年10月25日

この記事を読んでいるあなたにおすすめの記事
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
[PR]本田技研工業株式会社
「子どもが自分でやりたいと考え、それをやれる場所、自由に遊べる機会を作り出すことが必要」。そう語るのは、子どもの成長や発達に長年携わってきた汐見稔幸先生。そこで、実際に子どもたちのやりたいことを叶えられるプチ旅企画を実施!一体、どんな力が育まれているのか汐見先生と紐解きました。
詳しくはこちら

グッズの関連記事

カテゴリ一覧