幼児の外遊び用のおもちゃ。種類や成長に合わせた遊び方

外遊びでおもちゃを使うときに意識したこと

幼児の外遊び用のおもちゃ。種類や成長に合わせた遊び方

幼児が外で遊ぶときにより楽しく遊べるように、外遊び用のおもちゃを用意したいと考えるママもいるかもしれません。今回の記事では、幼児の外遊び用のおもちゃについて、種類や成長にあわせた遊び方、遊ぶときにママたちが意識したことなどを、体験談を交えてご紹介します。

幼児の外遊び用おもちゃについて気になること

幼児の外遊びのおもちゃについてママたちが気になっていることを聞いてみました。

1歳児ママ
1歳児ママ

息子はとにかく外が大好きで、よく公園にいっしょに行っています。外遊び用のおもちゃを用意したいと思っているのですが、どのような種類のおもちゃがあるか知りたいです。

2歳児ママ
2歳児ママ

外に遊びに行ってもいつもワンパターンで、娘も少し飽きているように感じます。幼児の外遊び用おもちゃを使った遊び方が気になります。

幼児の外遊び用おもちゃの種類やおもちゃを使った外遊び、外遊びをするときに気をつけることなどを知りたいママがいました。幼児が外で楽しく遊べるおもちゃにはどのような種類や遊び方があるのでしょうか。

幼児の外遊び用おもちゃの種類

幼児が外で遊ぶときに使えるおもちゃの種類についてママたちに聞いてみました。


乗り物系

乗り物の玩具
Anna Om/Shutterstock.com
2歳児ママ
2歳児ママ

娘の2歳の誕生日に三輪車をプレゼントしたところ、とても気に入ったようで庭や公園で楽しんでいます。はじめは親が押してあげていましたが、少しずつ自分でもこげるようになってきました。

幼児の外遊びに、三輪車などの乗り物を用意したママがいました。年齢が上がれば、自転車やスケートボードなどを選んでもよいかもしれませんね。


スポーツ系

1歳児ママ
1歳児ママ

息子は家の中でもボールで遊ぶことが多いので、外遊び用のやわらかいボールを用意しました。外でのボール遊びには家の中とはまた違った楽しさを感じるようで、一生懸命ボールを投げたり追いかけたりしています。

6歳児ママ
6歳児ママ

6歳になる娘は縄跳びに夢中で、連続で何回飛べるかを数えたり、交差跳びや2重飛びなどの難しい技にも挑戦しています。

ボールや縄跳びなどスポーツ系のおもちゃを選んだという声がありました。他にもフライングディスクや幼児用のテニスセットなどを用意したママもいるようです。


昔遊び系

1歳児ママ
1歳児ママ

シャボン玉を娘たちに買ってきたところ、思いのほか喜んでくれて姉妹でずっと遊んでいます。昔ながらのシャボン玉を購入したのですが、私も懐かしくていっしょに楽しむことができました。

ママにとって懐かしいシャボン玉を幼児の外遊びに選んだという声がありました。他にもパパが手作りした凧を用意したとの声もあり、昔ながらのおもちゃは親子でいっしょに楽しめそうですね。

こちらの記事も読まれています

【年齢別】おもちゃを使った外遊び

外遊び用のおもちゃは年齢に応じて使い方もさまざまなようです。幼児の年齢別におもちゃを使った外遊びをご紹介します。


1歳~2歳

砂場遊び
Syda Productions/Shutterstock.com
1歳児ママ
1歳児ママ

1歳半の娘に砂場セットのおもちゃを用意したところ、スコップで砂をすくったり、山を作ったりと、とても楽しんでいます。私が手伝って何かを作るときもありますが、できるだけ本人のやりたいようにさせています。

2歳児ママ
2歳児ママ

2歳の息子はボールを使った遊びが大好きです。1歳の頃は小さなボールをただ転がすだけでしたが、最近はペットボトルをピンに見立ててボーリングをするようになりました。

低年齢の幼児にとって砂遊びやボール遊びは定番の外遊びのようです。外遊び用の玩具があれば公園などの遊具でまだ上手に遊べなくても、子どもたちが楽しい時間をすごせそうですね。


3歳~4歳

3歳児ママ
3歳児ママ

3歳の息子はパパが作った缶ぽっくりがお気に入りです。最初はサポートしながらバランスを取っていましたが、歩くとぽかぽかと鳴る音が楽しいようで、繰り返し練習するうちに1人でも上手にバランスを取って乗れるまでになりました。

4歳児ママ
4歳児ママ

4歳の双子のきょうだいがいるのですが、夏の間は毎日のように水てっぽうで遊んでいました。水を入れてはお互いにかけあうという、シンプルな遊びですが飽きずにずっとやっていました。

3歳や4歳では、パパやママが少しサポートするだけで上手に遊べるようになったとの声がありました。幼児の成長とともに遊びの幅もどんどん広がりそうですね。


5歳~6歳

5歳児ママ
5歳児ママ

5歳の娘は高さが調整できる竹馬でいつも遊んでいます。はじめはバランスをとるのに苦労していた娘も今では驚くほど乗りこなせています。

6歳児ママ
6歳児ママ

息子はパパが休みの日になると、幼児用のキャッチボールセットを使って外遊びをするのが好きです。ミットの表面はボールがくっつくようになっていて、いろんな角度でボールをキャッチできるのが楽しいようです。

5歳や6歳では、上手におもちゃを使いこなして遊べるようです。他にも、友だち同士で独自のルールを決めて外遊びを楽しんでいるというママの声もありました。

おもちゃを使った外遊びで意識したこと

幼児がおもちゃを使って外遊びをする際にママたちはどのようなことを意識しているのか聞いてみました。


安全面

2歳児ママ
2歳児ママ

間違った使い方でケガをすることのないように、初めておもちゃを使うときはいっしょに使い方を確認しながら遊ぶようにしています。

4歳児ママ
4歳児ママ

マンションの敷地内で外遊びをするときは、ボールなどものを投げたり飛ばしたりするおもちゃは使わないことと、敷地の外に出ないことを子どもと決めています。

幼児がおもちゃを使った外遊びをするときはいっしょに使い方を確認したり、遊ぶ範囲を事前に決めたりなどの安全面を意識しているというママの声がありました。他にも自転車などの乗り物に乗る際には、ヘルメットや膝当てなどのプロテクターを身につけることで安全対策をしているママもいました。


服装

1歳児ママ
1歳児ママ

外遊びのときには動きやすい格好をさせていますが、寒いときには風邪を引かないように厚手の上着を用意して防寒しています。

6歳児ママ
6歳児ママ

自転車に乗って外遊びに出かける息子には、自転車に巻き込まれないように裾がすぼまったデザインのズボンを選ぶようにしています。

外遊びをするときは服装にも気をつけているという声がありました。夏の外遊びには紫外線対策として、ネックガードのついた帽子をかぶせるようにしているママもいるようです。

幼児が楽しめる外遊びのおもちゃを用意しよう

親子で外遊び
Monkey Business Images/Shutterstock.com

幼児が使える外遊び用のおもちゃには乗り物系やスポーツ系など、たくさんの種類があり、昔ながらのおもちゃは、子どもだけでなくママやパパも懐かしみながら楽しめるとの声もありました。幼児の年齢によっておもちゃを使った遊び方もさまざまなようです。

外遊びをするときは安全面や服装面を意識して、おもちゃを使って楽しい時間をすごせるとよいですね。

3歳の男の子の外遊び。おもちゃを使った知育遊びや自然遊び

3歳の男の子の外遊び。おもちゃを使った知育遊びや自然遊び

2020年01月30日


広告の後におすすめ記事が続きます


外遊びカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【脳科学×外育】ひろぴーファミリーが体験!子どもが成長する家族旅

ファミリーYouTuberのひろぴーファミリーが、家族で素敵な自然体験ができる茨城県常陸大宮市(ひたちおおみやし)の御前山ダムに出発。農業やカヌー、BBQなどさまざまな外遊びを満喫してきました。脳科学者の瀧先生の専門的な見解を交えて御前山ダム周辺での家族旅の様子を紹介します。