子どもの自転車デビューはいつから?補助輪はどうする?3歳、4歳、5歳で乗る初めての自転車の選び方

子どもの自転車デビューはいつから?補助輪はどうする?3歳、4歳、5歳で乗る初めての自転車の選び方

子どもが大きくなると、自転車に興味をもち始めるようになるかもしれません。何歳から乗れるようになるのか、自転車デビューはいつからがよいのか、気になるママもいるようです。いつから自転車に乗っていたのか、初めての自転車選びのポイントなどを、3歳、4歳、5歳の子どもがいるママたちの体験談でご紹介します。

子どもの自転車デビューは何歳から?

ママたちに子どもが何歳から自転車に乗り始めたのかと、そのときの子どもの様子について聞いてみました。

ペダルなし二輪車に乗る女の子
Purino/Shutterstock.com

3歳

「まだ自転車は早いかと思いましたが、3歳のときに補助輪付き自転車に乗せました。最初は少し不安そうにしていましたが、すぐにコツをつかんで、スイスイ乗っていました」(20代ママ)

3歳頃になると、年上の子どもが自転車に乗っている姿を見て、興味をもち始める子どももいるかもしれません。まずは補助輪付き自転車から徐々に自転車に乗ることに慣れていくことを考えるママもいるようです。


4歳

「何歳から自転車デビューするか迷いましたが、子どもがずっと欲しがっていたので、4歳から補助輪付きの自転車に乗り始めました。最初から1人で上手に乗っていました」(30代ママ)

自転車に乗り始めたという友だちの影響を受けて、自転車を欲しがる子どももいるかもしれません。4歳頃になると子どもの自転車デビューを考えるパパとママも増えてくるようです。


5歳

「友だちの影響もあり、5歳から補助輪なし自転車に乗り始めました。最初は転ぶことも多かったですがパパと練習するとすぐ乗れるようになりました」(30代ママ)

最初から補助輪なし自転車を買ったというママの声もありました。5歳頃になると、補助輪なし自転車に乗れるようになる子どももいるようです。

何歳から自転車に乗り始めたのかは子どもによってさまざまでした。子どもが興味をもち始めたタイミングで、いつから自転車デビューするかを考えたママが多いようです。

子どもの自転車デビューのきっかけ

自転車に乗る女の子
kornnphoto/Shutterstock.com

子どもの自転車デビューのきっかけについて、ママたちに聞いてみました。


プレゼント

「子どもが自転車に興味をもち始めていたので、4歳のクリスマスに自転車をプレゼントしました」(30代ママ)

「そろそろ自転車デビューしてもよい頃かなと思い、4歳の誕生日プレゼントで自転車を買いました」(30代ママ)

クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントとして、子どもに自転車を買ってあげたママが多いようです。誕生日プレゼントとして、おじいちゃんおばあちゃんが自転車を買ってくれたというママの声もありました。


友だちの影響

「年中になると自転車デビューした友だちが多くいました。子どもも自転車に乗りたがっていたので、5歳になる少し前に自転車を買いました」(30代ママ)

周りの友だちが自転車に乗っている姿を見ると、それまで興味がなくても乗りたいという気持ちが芽生えてくる子どももいるようです。自転車への興味が高まったときが、自転車を購入するタイミングといえるかもしれませんね。


小学生になる前に

「小学校に入学するまでには補助輪なしで自転車に乗ってもらいたかったので、子どもが5歳のときに自転車を買いました」(20代ママ)

小学生になる前に自転車に乗れるようになってほしいと考えたママもいるようです。小学生になる前には補助輪付き自転車に乗れるようにするという目標があると、子どもも頑張って練習できたというママの声がありました。

こちらの記事も読まれています

初めて乗る自転車のタイプは?

子どもが初めて乗る自転車にはどのようなものがあるのでしょうか。ママたちの体験談を元にご紹介します。


ペダルなし

ペダルなし二輪車
leungchopan/Shutterstock.com

「2歳頃からペダルなし自転車に乗せていたので、3歳の終わり頃に補助輪付きの自転車に乗せたときもスムーズに乗れました」(20代ママ)

ペダルがなく、バランスを取りながら両足で地面を蹴って進むタイプの自転車をペダルなし自転車というようです。ペダルなし自転車でハンドルやサドルに慣れておくと、自転車への移行もスムーズにできたというママの声もありました。


補助輪付き

「子どもがペダルをこぐことに慣れるまでは補助輪があった方が乗りやすいのではと思い、補助輪付き自転車に乗せていました」(30代ママ)

子どもの初めての自転車として、補助輪付きの自転車を選ぶママもいるようです。ペダルをこぐ感覚に慣れさせたくて、補助輪付きの自転車を選んだというママの声もありました。


補助輪なし

「仲良しのお友だちが補助輪なし自転車に乗っている様子を見て憧れていたようなので、5歳の誕生日に補助輪なし自転車を買いました」 (30代ママ)

自転車デビューを補助輪なしの自転車から始めたというママもいるようです。足と腕の力がしっかりついてくる年齢になれば、補助輪なしの自転車から乗り始めることもできるかもしれませんね。

初めての自転車選びのポイント

初めての自転車選びの際に気をつけたポイントについて、ママたちに聞いてみました。


身長や年齢で適合サイズを選ぼう

「子どもの身長と年齢を元に、目安となる適合サイズを見つけました」(30代ママ)

子どもの自転車を購入するときに、何インチの自転車を選べばよいのか迷うママもいるようです。自転車専門店などで、目安となる適合サイズを探してもらうようにするとよいかもしれません。


実際に乗ってみて選ぶ

「自転車屋さんに行って試乗して、お店の人と相談しながら選びました。足がつくかどうか、ハンドルは握りやすいかなどを確認しました」(30代ママ)

お店に行って、実際に子どもを乗せてみて選んだというママもいるようです。試乗してみることで、乗り降りのしやすさなど細かい部分も確認することができるかもしれません。


デザインや色

「好きなデザインの自転車だと練習も楽しんでやってくれるのではないかと思い、子どもに好きなデザインを選んでもらいました」(30代ママ)

デザインや色も、子どもの初めての自転車を選ぶときの大切なポイントとなりそうです。子どもと相談しながら、お気に入りの自転車を見つけられるとよいですね。

自転車への興味がデビューのタイミング

自転車に乗る女の子
kornnphoto/Shutterstock.com

友だちの影響やプレゼントでもらったことをきっかけに、自転車に興味を持ったり乗りたいと思い始める子どももいるようです。

3歳、4歳、5歳の子どもにとっては、自転車に興味をもち始めたときが自転車デビューのタイミングになるのかもしれません。選ぶ自転車のタイプは、何歳から乗り始めるのかや、いつから練習を始めるのかによって親子で相談して決められるとよいですね。

今回ご紹介した自転車のタイプや自転車選びのポイントなどを参考に、子どもが気に入る自転車を選んでみてくださいね。

2018.03.29

外遊びカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。