うどんに合うおかずを用意しよう。温かいうどんと冷たいうどんに合うおかずレシピ
厚揚げのみそ炒めやにんじんと桜えびのかき揚げなど
うどんを用意するときに、もう一品ほしいと感じるママやパパもいるのではないでしょうか。うどんに合うおかずにはどのようなレシピがあるのか気になることもあるかもしれません。幼児食として子どもといっしょに食べられるうどんのおかずレシピをご紹介します。
うどんに合うおかずを用意しよう
うどんを用意するとき、どのようなおかずを組み合わせたらよいのか献立に迷うママやパパもいるかもしれません。
冷たいうどんや温かいうどんなど、うどんにもさまざまな種類がありますが、それぞれに合ったおかずを用意したいですよね。
子どもがおいしく食べられるうどんのおかずにはどのようなものがあるのでしょうか。
今回は、天ぷらや豚しゃぶサラダなどのうどんに合うおかずレシピについてご紹介します。
温かいうどんに合うおかずのレシピ
StockphotoVideo/Shutterstock.com
野菜の天ぷら
- さつまいも20gの皮を剥かずに、厚さ3mmの輪切りにして、水にさらしてあく抜きする
- にんじん10gの皮を剥き、厚さ3mmの輪切りにする
- いんげん1本を半分に切る
- ピーマン1/4個を縦に半分に切る
- ボウルに1/5個分の溶き卵と、水大さじ1/2、小麦粉大さじ2を入れてよく混ぜる
- 5に1~4をくぐらせて、170度の揚げ油で揚げる
さまざまな野菜を使った天ぷらは、さくさくとした食感を楽しむことができます。
にんじんのオレンジやいんげんの緑など、彩りも楽しむことができそうです。温かいうどんに天ぷらを浸してもおいしく食べられるでしょう。
オクラの肉巻き
- しゃぶしゃぶ用の薄切り豚肉50gに、小麦粉をふりかけてオクラを巻く
- フライパンに油を熱して、1を焼く
- 2に焼き色がついたら、蓋をして蒸し焼きにする
- ボウルにしょうゆとみりん、水と酒をそれぞれ小さじ1ずつ入れて混ぜる
- 3に4を加えて、加熱しアルコールを飛ばしながら味をからませる
温かいうどんに、肉を使ったおかずを用意するママやパパもいるのはないでしょうか。
だしの風味を味わえるうどんと、少し味の濃い肉のおかずは相性がよいかもしれません。
厚揚げのみそ煮
- 厚揚げ40gを、食べやすい大きさに切る
- 玉ねぎ10gと、水煮のたけのことにんじんそれぞれ5gを薄切りにする
- しいたけ5gの軸を切って薄切りにする
- 絹さや2枚の筋をとって斜め半分に切る
- 鍋にだし汁1/2カップと、2と3を入れて煮る
- 5に1を加えてひと煮する
- ボウルにしょうゆ小さじ1/5と砂糖小さじ1/2、みそ小さじ1/2を入れて混ぜる
- 6に4と7を入れて、水溶き片栗粉少々を加えて加熱しとろみをつける
厚揚げの油が気になる場合は、ざるに油揚げを入れて熱湯をかけて油抜きしましょう。
うどんのトッピングとしても相性がよい油揚げは、おかずとして合わせてもおいしく食べられそうですね。
冷たいうどんに合うおかずのレシピ
豚しゃぶサラダ
- しゃぶしゃぶ用の薄切り豚肉50gを、茹でて一口大に切る
- きゅうり1/4本を千切りにする
- トマト1/6個を薄切りにする
- 器に2と3を盛りつけて、その上に1をのせる
- ボウルに白すりごま小さじ1と、砂糖小さじ1/4、しょうゆ小さじ1、だし汁大さじ1を入れて混ぜる
- 4に5をかける
ヘルシーな豚しゃぶサラダは、好みのドレッシングをかけて味わうことができるでしょう。
うどんと組み合わせて冷しゃぶうどんのようにしてもおいしく食べられるようです。
きゅうりとキャベツの昆布和え
- きゅうり10gを2mm幅の半月切りにする
- キャベツ10gをざく切りにして、ボウルに入れて塩もみし、水気を切る
- 2に1と塩昆布とごま油、酢を少々入れてよく和える
ごま油と酢を入れすぎると味が濃くなってしまうため、少しずつ加えながら調節するとよいでしょう。わかめやもやしを加えてもよいようです。
酸味のあるさっぱりとした和え物は、冷たいうどんと相性がよく、子どももおいしく食べられるのではないでしょうか。
にんじんと桜えびのかき揚げ
- にんじん1本の皮を剥き、千切りにする
- ボウルに1と、桜えび15gを入れて、片栗粉大さじ1を加えて混ぜ合わせる
- 別のボウルに小麦粉1/2カップと、卵1個、水40mlを入れて混ぜる
- 3に2を入れて混ぜ合わせ、お玉ですくい、170度に熱した揚げ油のなかに入れて揚げる
大人1人と子ども1人分のレシピです。玉ねぎやごぼうを取り入れてもおいしいかき揚げを作ることができるようです。
子どもに与えるときは、食べやすいようにかき揚げを小さく切りましょう。さくさくとしたかき揚げは、うどんのつゆに浸してもおいしく食べられそうですね。
うどんに合うおいしいおかずを作って食事を楽しもう
sirtravelalot/Shutterstock.com
うどんを用意するときに、どのようなおかずを作ると子どもがよろこんで食べてくれるのか、献立に迷うママやパパもいるかもしれません。
野菜の天ぷらやオクラの肉巻き、豚しゃぶサラダなどうどんに合うおかずはたくさんあります。
かき揚げをうどんの上にのせたり、豚しゃぶサラダをうどんと和えたりなどアイディア次第でさまざまな味を楽しめるようです。
子どもがおいしく食べられるうどんに合うおかずを用意して、食事を楽しめるとよいですね。
2019年12月22日