照り焼きチキンに合うおかずを作ろう!和風・洋風別のおかずのレシピ
照り焼きチキンに合うおかずを作るときに気をつけること
照り焼きチキンを作るとき、どのようなおかずが合うのか気になるママもいるでしょう。照り焼きチキンに合うおかずのレパートリーを広げたいと考えることもあるかもしれません。今回は、照り焼きチキンに合うおかずを作るときに気をつけること、和風・洋風のおかずのレシピについてご紹介します。
照り焼きチキンに合うおかずを作るときに気をつけること
ママたちは、照り焼きチキンに合うおかずを作るときに、どのようなことを気をつけているのでしょうか。
20代ママ
20代ママ
20代ママ
こってりした照り焼きチキンには、口のなかがさっぱりするような味つけのおかずを合わせるママがいました。
どのようなおかずを合わせると、照り焼きチキンをメインにした献立が充実するのでしょうか。今回は、照り焼きチキンに合う、和風と洋風のおかずのレシピをご紹介します。
照り焼きチキンに合う和風のおかずのレシピ
照り焼きチキンに合う和風のおかずのレシピをご紹介します。
きんぴらごぼう
- ごぼうをよく洗い、ささがきにしてから水にさらす
- にんじんの皮をむき、細切りにする
- フライパンでごま油を熱し、ごぼうとにんじんを入れて炒める
- 3に、醤油、砂糖、みりん、酒、顆粒の和風だしを入れ、汁気がなくなるまで中火で炒める 5. 4に白いりごまを入れ、全体になじませる
- 4に白いりごまを入れ、全体になじませる
ごぼうは、数分間水にさらしてアクを抜きましょう。ごぼうの切り方は、薄切りでもよいですが、小さな子どもがいる家庭の場合はささがきの方がやわらかく食べやすいかもしれません。
酢の物
- きゅうりを薄切りにする
- ボウルにきゅうりと塩を入れてよく揉み、10分ほど置いて水を切る
- わかめを水で戻す
- ボウルにきゅうり、わかめ、砂糖、酢を入れて混ぜる
- 塩で味を調整する
- 白ごまをかける
ごま油を少量加えてもおいしく仕上がるようです。簡単に作れるので、もう1品欲しいときにぴったりですね。
きゃべつの漬物
- きゃべつを3cm角ほどに切る
- きゅうりは7mmほどの斜め切りにする
- ビニール袋に、野菜、塩、砂糖、酢、しょうがを入れてよく混ぜる
- 袋の空気を抜き、口を閉じて10分ほどなじませる
しょうがの風味がおいしい漬物です。小さい子どもはしょうがが苦手なこともあるので、抜いて作ってもよいでしょう。
なすのおひたし
- なすの皮をしま目にむき、縦に2等分に切り、水にくぐらせる
- 1をラップで包み、電子レンジで数分加熱したあと、冷ます
- 2を斜め1cm幅に切る
- ボウルに、しょうゆ、和風の顆粒だし、水を入れて混ぜ合わせる
- 4になすを加えて和える
- 5を器に盛り、かつお節をちらす
電子レンジを使って簡単に作れるおひたしのレシピです。さっぱりした味つけなので、照り焼きチキンによく合いそうですね。
照り焼きチキンに合う洋風のおかずのレシピ
照り焼きチキンに合う洋風のおかずのレシピをご紹介します。
ポテトサラダ
Ivonne Wierink/Shutterstock.com
- じゃがいも、にんじん、きゅうりをよく洗う
- じゃがいもの皮と芽を取り除き、適当な大きさに切る
- 鍋に水と2を入れて火にかけ、柔らかくなるまで茹でる
- ボウルに、粗熱のとれたじゃがいもを入れ、粗めに潰し、酢を入れて全体になじませる
- きゅうりを薄切りにする
- にんじんの皮をむき、5mm幅のいちょう切りにする
- 別のボウルにきゅうり、にんじん、少量の塩を入れて揉み込み、5分ほど置く
- ハムを半分に切り、1cm幅の短冊切りにする
- 4に、水気を切った7とハム、マヨネーズ、塩こしょうを加えて混ぜ合わせる
じゃがいもに酢を入れると、マヨネーズや塩こしょうの味が馴染みやすくなるようです。きゅうりとにんじんはしっかり水気を切ってくださいね。
トマトのマリネ
- ミニトマトを半分に切る
- ボウルに、オリーブオイル、白ワインビネガー、レモン汁、すりおろした玉ねぎ、すりおろしにんにく、塩を入れて混ぜ合わせる
- 2にトマトを加えて和え、冷蔵庫で1時間ほどなじませる
- 食べる前に、刻んだバジルを混ぜる
食べる直前にバジルを入れると、風味のあるおいしいマリネができあがるようです。アボカドや玉ねぎなどの野菜、タコやえびなどの魚介を混ぜてもおいしいでしょう。
蒸し野菜とディップソース
- ブロッコリーとカリフラワーを小房に分ける
- かぼちゃの種とワタを取り、薄切りにする
- にんじんの皮をむき、1cmほどの厚さの輪切りにする
- フライパンに食材を入れ、水を1/2カップ加えてふたをし、柔らかくなるまで中火で加熱して蒸し野菜にする
- 鍋にバルサミコ酢とコンソメを入れ、弱火で煮詰めたあと、オリーブオイルを加えてソースを作り小さな器に入れる
- 蒸し野菜を大きなお皿に盛り、ソースをつけて食べる
洋風のソースをかける蒸し野菜は、ブロッコリーやにんじんのほかにも、ズッキーニやパプリカ、アスパラなどの野菜も合いそうですね。
照り焼きチキンに合うおかずのレパートリーを広げよう
Hywit Dimyadi/Shutterstock.com
照り焼きチキンに合うおかずには、きんぴらごぼうやなすのおひたしなどの和風のおかずや、ポテトサラダやバルサミコソースをかけた蒸し野菜のなどの洋風のおかずがあるようです。
酢の物や漬物、マリネなどのさっぱりとした味つけのおかずも、照り焼きチキンにぴったりでしょう。
照り焼きチキンに合うおかずのレパートリーを広げて、献立が充実するとよいですね。
2019年12月14日
この記事を読んでいるあなたにおすすめの記事
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
[PR]本田技研工業株式会社
「子どもが自分でやりたいと考え、それをやれる場所、自由に遊べる機会を作り出すことが必要」。そう語るのは、子どもの成長や発達に長年携わってきた汐見稔幸先生。そこで、実際に子どもたちのやりたいことを叶えられるプチ旅企画を実施!一体、どんな力が育まれているのか汐見先生と紐解きました。