離乳食完了期の生クリームを使ったメニュー。スープやパン粥などのレシピ

離乳食に使う生クリームの選び方

離乳食完了期の生クリームを使ったメニュー。スープやパン粥などのレシピ

生クリームを使った離乳食を作りたいと考えるママやパパもいるかもしれません。離乳食に使う生クリームの選び方や、離乳食完了期に作るパン粥やスープ、プリンなどのアレンジレシピをご紹介します。

離乳食完了期の進め方

離乳食完了期になると、離乳食を作ることや食べさせることに慣れてきたママもいるかもしれません。

離乳食を進めるなかで食べ物の好き嫌いが出てきたり、そのときによって食べる量にムラがあるなど、新たな悩みが出てくることもあるようです。

まずは基本的な離乳食完了期の進め方について、厚生労働省の資料を参考にご紹介します。


離乳食完了期はいつから?

厚生労働省の資料によると、生後12カ月から18カ月ごろまでが離乳食完了期とされています。

食事リズムを意識しながら、1日3回食に進めていき、生活リズムを整えてきましょう。

離乳食完了期の調理形態は歯ぐきで噛める肉団子くらいの硬さとなります。


離乳食の量の目安

生クリーム
iStock.com/billnoll

離乳食完了期の1回あたりの食事量の目安は以下の量とされています。

穀物:軟飯80g~ご飯80g

野菜・果物:40g~50g

魚:15g~20g

肉:15g~20g

豆腐:50g~55g

卵:全卵1/2個~2/3個

乳製品:100g

離乳食完了期になると食べられる食材の幅も広がるでしょう。目安の量を参考にしながら離乳食を用意できるとよいですね。

出典:授乳・離乳の支援ガイド/厚生労働省

子どもの離乳食で困ったこと

厚生労働省が出している資料の中で離乳食で困ったこととして、以下のような内容が挙げられています。

作るのが負担・大変/33.5%

もぐもぐ、かみかみが少ない(丸のみしている)/28.9%

食べる量が少ない/21.8%

食べものの種類が偏っている/21.2%

食べさせるのが負担、大変/17.8%

食べるのをいやがる/15.9%

(回答数:1240)

離乳食を作ることが大変、食べるものの種類が偏っていると感じているママは多いようです。

離乳食完了期になり、食べられる食材が増えることによってレシピに迷うこともあるかもしれません。

出典:授乳・離乳の支援ガイド/厚生労働省

こちらの記事も読まれています

離乳食完了期に作る生クリームを使ったアレンジレシピ

かぼちゃプリン
iStock.com/kaorinne

離乳食完了期に楽しめる生クリームを使ったレシピをご紹介します。

生クリームを離乳食に使う際には、植物性ではなく生乳のみを原材料とした動物性のものを選び、加熱調理をしましょう。

生クリームをスープやシチューなどに加えるとクリーミーになりますが、牛乳と同じようにたっぷり使うことはできません。

赤ちゃんに食べさせる離乳食には、少量を加えるくらいにしましょう。


ツナのパン粥

1. 食パン1/2枚の耳を切り落とし、白い部分を5mm角に切る

2. 鍋に1、調乳したミルク1/2カップと生クリーム小さじ1/2を入れて煮る

3. 2に油抜きをしたツナ15gを加えて、混ぜ合わせながら煮る

ツナには油が含まれているものもあるため、離乳食に使う際には茶こしやざるにツナを入れ、熱湯をかけて油抜きをしましょう。


クリームミルクスープ

1. 玉ねぎを薄切りにする

2. ブロッコリーを茹でて、刻む

3. 鍋に玉ねぎ30gを入れて炒める

4. 3に水1/4カップと、牛乳1/3カップ、コーンクリーム大さじ2、生クリーム小さじ1を加えて煮る

5. 4にブロッコリー少々を加えてさらに煮る

離乳食に取り入れられる赤ちゃん用のコーンクリームもあるようです。

とうもろこしを茹でて薄皮を剥き、粗くすりつぶしてペースト状にしたものを取り入れてもよいでしょう。


鮭と大根のクリームスープ

1. 鮭を茹でて、骨と皮を取り除き、食べやすい大きさにほぐす

2. 1cm角に切った大根15gと、みじん切りにした大根の葉少々を茹でて、水気をきる

3. 鍋に鮭10gと、2、調乳したミルク1/3カップと生クリーム小さじ1/2を加えて煮る

大根の葉も離乳食に取り入れることができます。水溶き片栗粉を加えてとろみをつけると赤ちゃんも食べやすいかもしれません。


かぼちゃプリン

1. かぼちゃの皮と種を取り除いて3cm角に切り、やわらかく茹でて裏ごしする

2. ボウルに溶いた卵1個と、牛乳1/2カップ、生クリーム小さじ1/2を入れて、混ぜる

3. 混ぜた2を茶こしなどでこして、かぼちゃ40gを加えてよく混ぜる

4. 耐熱容器に3を流し入れる

5. 蒸し器に4を並べて、蓋をして蒸す

蒸し器の代わりに電子レンジを使う場合は、ラップをして様子を見ながら加熱しましょう。

離乳食完了期はさまざまな食材を使った生クリームメニューを楽しもう

離乳食を食べる赤ちゃん
© ucchie79 - Fotolia

離乳食に生クリームを取り入れるときは、植物性ではなく動物性のものを選び、少量のみを加熱して使うようにしましょう。

生クリームは乳製品に分類されます。目安の量を確認しながら離乳食を用意しましょう。

離乳食完了期に食べれる食材を使ったスープやパン粥、プリンなどのさまざまな生クリームメニューを赤ちゃんに楽しんでもらえるとよいですね。


※記事内で使用している参照内容は、2019年9月30日時点で作成した記事になります。

※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

2019.10.03

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。