パスタに合うおかずとは。豚肉や野菜を使った簡単レシピ
食材のバランスを考えて用意しよう
子どもにパスタを作るとき、付けあわせにはどのようなおかずが合うのか知りたいママもいるかもしれません。今回は、パスタに合うおかずを用意するときのポイントや豚肉のピカタなどパスタに合うおかず、ポタージュなどパスタに合うスープのレシピなどについて、ママたちの体験談を交えてお伝えします。
パスタに合うおかずを用意したいとき
子どもにナポリタンやたらこスパゲッティなどのパスタを作ったとき、付け合わせにはどのようなおかずを用意すればよいのか気になるママもいるのではないでしょうか。家でよく作るパスタに合うサラダやスープのレシピがあれば、献立を考えやすいかもしれません。
そこで、今回はママたちにパスタに合うおかずについて聞いてみました。
パスタに合うおかずを用意するときのポイント
パスタに合うおかずを作るときは、どのようなことを考えて用意すればよいのでしょう。
食材のバランスを考える
20代ママ
食事のメインにパスタを作るとき、食材のバランスを考えておかずを用意しているママがいるようです。パスタに入っていない食材をおかずに使うなど、バランスを考えることで献立も立てやすいかもしれません。
味つけや食感のメリハリを考える
30代ママ
20代ママ
味つけや食感のメリハリを考えておかずを用意することも、パスタに合うおかずを用意するときのポイントのひとつかもしれません。ママのなかには、子どもがよく噛んで食事ができるようさまざまな食感のメニューを取り入れているという声もありました。
効率よく作れる副菜にする
30代ママ
パスタとおかずを効率よく作れるよう工夫しているママもいるようです。他にも、鍋やフライパンなどの調理器具を使ってもおかずを同時進行で作れるよう、電子レンジやオーブントースターで調理できるメニューを選んでいるという声も聞かれました。
パスタに合うおかず
子どもにパスタを作ったとき、ママたちはどのようなおかずを作っているのでしょう。実際にどのようなおかずを作っているのか聞いてみました。
豚肉のピカタ
20代ママ
スパゲッティナポリタンなどメインのパスタにお肉が入らない場合は、おかずに使うことで食材のバランスもよくなりそうですね。豚肉のピカタを作るときは、しゃぶしゃぶ用などの薄切り肉を使うと子どもが食べやすそうだったというママの声もありました。
酢の物
30代ママ
ミートソーススパゲッティの付け合わせに、きゅうりやわかめを使った酢の物を作ったママもいるようです。ママのなかには、きゅうりを使った酢の物の他にも、パスタの付け合わせに大根やにんじんを使ったなますを作っているという声もありました。
卵焼き
Monkey Business Images/Shutterstock.com
20代ママ
半熟のとろっとした卵焼きが、メインのたらこスパゲッティの味を引き立ててくれるというママの声がありました。卵焼きはフライパンとコンロを使いますが、たらこスパゲッティはソースをボウルの中でも作れるため、パスタとおかずを同時進行で手早く作ることができそうですね。
パスタに合うスープ
ママたちに聞いた、パスタに合うスープのレシピをご紹介します。
ポタージュ
30代ママ
ポタージュはとうもろこしや枝豆などさまざまな野菜で作れるため、パスタに使う食材に合わせてアレンジすることができそうですね。ママのなかには、子どもが苦手な食材をポタージュに入れて作っているという声もありました。
ポトフ
20代ママ
パスタの付け合わせに豚肉を使ったポトフを作るのもよいかもしれません。豚肉の他にも、ウインナーや鶏肉を使ってもおいしく作れそうですね。手早く作りたいときは、圧力鍋を使っているというママの声もありました。
パスタに合うおかずを用意しよう
パスタに合うおかずを用意するとき、ママたちは食材のバランスを考えたり味つけや食感のメリハリが出るよう献立を考えたりと、さまざまに工夫しているようです。パスタがメインのときは、効率よく食事の準備ができるよう火を使わないおかずを作っているというママの声もありました。
豚肉のピカタやポタージュなど、ママたちに聞いたレシピも参考にしながら、パスタに合うおかずを用意できるとよいですね。
2019年09月03日