キッズチェアはどんな種類を選ぶ?使い方や実際に使ってよかったもの

キッズチェアはどんな種類を選ぶ?使い方や実際に使ってよかったもの

子ども用の椅子は種類やデザインも豊富で、どんなものを選んだらよいのか悩むママもいるのではないでしょうか。キッズチェアの種類や年齢別のキッズチェアの使い方などをご紹介します。

そろそろキッズチェアがほしい

子どもが成長してくると、そろそろキッズチェアがほしいと考えるママもいるのでは?「どんな種類があるの?」「使い心地はどうなの?」と、キッズチェアの購入を考えるママの疑問を解消できるような情報を提供します。

キッズチェアの種類

並ぶキッズチェア
Nattapat Jitrungruengnij/Shutterstock.com

キッズチェアにはどのような種類があるのでしょうか。それぞれの説明や、使ってみてよかった点をご紹介します。


ダイニングチェア

ダイニングテーブルで食事をする際に使うダイニングチェア。高さ固定のもの、高さが調節できるもの、テーブルつきのものなどの種類があります。高さ固定のタイプは一定時期だけと割り切って使うママも多いようです。高さが調節できるものは、赤ちゃんから大人まで使えるものが多く、長期間の使用を考えているママに選ばれているようです。


キッズソファ

子ども部屋やリビングに置くキッズソファ。大人用をそのまま小さくしたようなオシャレなもの、子どもらしいかわいいもの、ビーズソファなどデザインもさまざま。子どもが使うものなので、カバーの取り外し可能な洗えるタイプを選んだというママもいました。


折り畳みチェア

海やキャンプなどのアウトドアで使う折り畳みチェアにもキッズ用があります。ママたちは、背もたれのない簡易的なもの、背もたれのあるもの、ベンチタイプなどから用途に合うものを選んでいるようです。大人と子どもが兼用で使えるものもあります。

「使ってみてよかった」キッズチェア

子ども用の椅子
iStock.com/GOLFX

ママたちが実際に使ってみてよかったキッズチェアについての体験談をご紹介します。


ダイニングチェア

「最初はバウンサーで離乳食を与えていましたが、3回食になったタイミングでダイニングチェアでの食事をスタート。食事に集中できなかった娘が、落ち着いて食事できるようになりました」(1歳女の子のママ)

「家族と同じ目線で食事できるので、娘もニコニコうれしそう。ベビーガードがついているので、赤ちゃんから安心して使えます。4歳になった今も高さを調節して使っています」(4歳女の子のママ)


キッズソファ

「リビングで遊ぶとき用にキッズソファを購入しました。自分の席ができたと娘も大喜び。小さな子どもサイズのソファに座って、お気に入りの絵本を読む娘の姿は、ほほえましくてかわいいです」(3歳女の子のママ)

「デザイナーズチェアのキッズ用を購入。オシャレで、インテリアの一部にもなります。座り心地もよいようで、毎日座っています」(4歳男の子のママ)


折り畳みチェア

「息子も大きくなり、キャンプなどアウトドアの機会も増えてきた我が家。子どもにも折り畳み椅子を用意しました。子どもにぴったりのサイズ感で座りやすいようです。ドリンクホルダーも付いているのでドリンクが置けて便利です。子どもも気に入り、ベランダでも使っています」(5歳男の子のママ)

こちらの記事も読まれています

キッズチェアを選ぶポイント

キッズソファ
Africa Studio/Shutterstock.com

キッズチェアを選ぶときには、どのようなことに注意したらよいのでしょうか。


大きさと高さ

キッズチェアは、子どもの身長に合うものを選ぶようにしましょう。サイズの合わないものを選ぶと、座りにくかったりすることもあるようです。

椅子に深く座ったときに、かかとが浮かないくらいの高さが目安です。食事中に足が浮くタイプを使用すると噛んだり飲み込んだりしにくくなるという点から、食事用の椅子は足がつくものを選ぶようにしているというママもいました。

成長していく子どもの大きさに合わせて、高さを調整できるチェアもあります。


背もたれなど

食事用や学習用の椅子は、背もたれのあるものを選ぶというママの声が目立ちました。逆に簡易的に使うチェアは、サッと座れる背もたれなしのものにすることも多いようです。目的に合わせて検討するとよいでしょう。


移動の有無

移動の多いアウトドア用のチェアは、持ち運びのしやすさが重視されています。重さや、折り畳んだときのサイズなどを考慮して選びましょう。

年齢別キッズチェアの使い方

子ども用の椅子を使うシーンを年齢別にご紹介します。


1歳から2歳ぐらいまで

1歳から2歳のときに、特に活躍するのがダイニングチェア。毎日の食事やおやつなど、ダイニングチェアの出番が多くなってきます。離乳食が完了期に入り、家族と同じ食事をするようになったタイミングで購入を検討するケースが多いようです。


3歳から4歳

1人遊びや、きょうだい間での遊びも多くなる3歳から4歳。絵本を読んだり、DVDを観たり、お絵かきをしたりするときなどに、子ども用の椅子やソファがあると便利かもしれませんね。


5歳以上

大きくなるとさらに活動的になり、外で遊ぶ機会も増えます。ピクニックや海などのアウトドアで折り畳み椅子が活躍しそうです。きょうだいの運動会を観戦する際に、下の子用に子ども用の折り畳み椅子を持っていくというママもいました。

長く使えるキッズチェアを選ぼう

椅子で本を読む男の子
iStock.com/urbancow

キッズチェアの種類や選び方、ママたちの口コミをご紹介しました。子ども用の椅子の購入の際に役立ててみてください。子どもといっしょに成長できる、長く使えるキッズチェアを選んでみてくださいね。

2017.12.21

インテリアカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。