【アンバサダー募集】産後ケアホテル「マームガーデン葉山」開業8ヶ月で宿泊数1万泊を突破。1万泊を記念し「産後ケア」の普及促進をするアンバサダーを募集!

【アンバサダー募集】産後ケアホテル「マームガーデン葉山」開業8ヶ月で宿泊数1万泊を突破。1万泊を記念し「産後ケア」の普及促進をするアンバサダーを募集!

〜産後ケアを受けることが当たり前の社会を目指して〜

PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
ママ会で人気のカラオケパセラグループが運営する日本最大の産後ケアホテル「マームガーデン葉山(運営会社:株式会社マムズ <本社:東京都新宿区、取締役社長:斎藤睦美>)」は、2021年12月の開業から8ヶ月で宿泊数が1万泊を突破。産後ケアの認知・普及のため、産後ケアホテル「マームガーデン葉山」ではアンバサダーを募集いたします。

・マームガーデン アンバサダー募集ページ
https://note.com/mom_garden/n/n6d346977e6be
マームガーデン アンバサダー
・日本最大級の産後ケアホテル「マームガーデン葉山」

「マームガーデン葉山」は、産後の母親のさまざまなストレスや身体的な負荷を軽減する「ゆっくり“ママ”になれる場所」です。出産後、精神的に不安定な時期にプロのサポートの元、余裕を持って育児に向きあうことで、少しずつ焦らずに“ママ”という立場に慣れていくことが可能です。

しっかりと睡眠や休息を取るため、24時間赤ちゃんを預かるベビールームを完備。必要なときには助産師や専門スタッフが赤ちゃんを見守る体制が整っています。パートナーも一緒に宿泊できるほか、沐浴指導など新生児のお世話の仕方も指導します。
詳細はこちら

2022年09月03日

この記事を読んでいるあなたにおすすめの記事
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
[PR]本田技研工業株式会社
「子どもが自分でやりたいと考え、それをやれる場所、自由に遊べる機会を作り出すことが必要」。そう語るのは、子どもの成長や発達に長年携わってきた汐見稔幸先生。そこで、実際に子どもたちのやりたいことを叶えられるプチ旅企画を実施!一体、どんな力が育まれているのか汐見先生と紐解きました。
詳しくはこちら

ニュースの関連記事

カテゴリ一覧