出産後のリカバリーケアで女性の疲労にアプローチ 阪急阪神百貨店労働組合にて第1回オンラインセミナーを開催

出産後のリカバリーケアで女性の疲労にアプローチ 阪急阪神百貨店労働組合にて第1回オンラインセミナーを開催

活躍するママの休養環境づくり、夫婦の理解を深めるきっかけにも

休養時専用の「リカバリーウェア」を開発、製造、販売する株式会社ベネクス(所在地:神奈川県厚木市、代表取締役:中村 太一、以下、当社)は、『パパにも知ってほしい!出産を期に変化する女性の体と産後のリカバリーケア』セミナーを阪急阪神百貨店労働組合の組合員を対象に、2022年7月28日(木)にオンラインにて開催しました。

本イベントは、出産を経験したお母さんの疲労の悩みにアプローチすべく、一般社団法人日本リカバリー協会(事務局:神奈川県厚木市、代表理事:片野秀樹)との共催により実施しました。

リカバリーケア

・休養ブランドベネクス、産後の体ケアセミナーを開催!疲れに悩む産後ママをサポート

当社は、健康の3要素のひとつ「休養」に着目し、皆様が元気に日々を過ごしていただけるよう、質の高い休養をサポートする「リカバリーウェア」の提供をはじめとし、休養に関する情報を発信しています。その中で、昨年9月より心と体をゆるめるオンラインイベント『そのまま眠れるリラックスヨガ』を、毎月第4水曜日にスタート。また、女性のリズム乱れによる疲れのケアとして動画コンテンツ『月の満ち欠け体操』をYouTubeで配信するなど、自分に合ったリカバリースタイルを見つける機会を作るべく、多様な休養ソリューションの提案を行っています。

そこでこのたび、新たなアプローチとして、多くの女性が疲労について悩む時期である「産後」に注目し、日本リカバリー協会との共催によって、阪急阪神百貨店労働組合に向けて『パパにも知ってほしい!出産を期に変化する女性の体と産後のリカバリーケア』セミナーを2022年7月28日(木)にオンライン開催しました。

詳細はこちら

2022.08.29

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。