アーティスト・クリエーターとともに、「産む」にまつわる価値観を問い直す全4回のプログラムの参加者を募集!

アーティスト・クリエーターとともに、「産む」にまつわる価値観を問い直す全4回のプログラムの参加者を募集!

不妊治療や特別養子縁組などを含む「産む」にまつわる価値観と選択肢をテーマに、当事者とアーティスト・クリエーターと一緒に協業する、プログラム参加者を募集。(応募〆:2022/08/20)

不妊治療や特別養子縁組などの当事者、アーティスト・クリエーターと一緒に協業し 、9月〜11月で開催の全4回にわたるプログラムの参加者を募集。美術作家:碓井ゆい / 建築コレクティブ:GROUP / デザイナーアーティストデュオ:TAK STUDIO / プロダクトデザインスタジオ:ふしぎデザイン 等、各分野で活躍している新進気鋭のアーティスト・クリエーターが参加。

産む

一般社団法人公共とデザイン(本社:東京都渋谷区、共同代表:石塚理華・川地真史・富樫重太)では、不妊治療や特別の養子縁組などを含む「産む」にまつわる価値観を問い直すプロジェクトを行っています。

今回のプロジェクトは、不妊治療や養子縁組などを通じて「産む」に向き合った経験をもつ当事者の方々と協働しながら「産むことの社会的イメージ」「存在するさまざまな選択肢」を問い直し、産むにまつわる重圧・悩みを固定化する社会に向けて提示することで、ひとりひとりが各々の「産む」にまつわる物語の向き直しを目指しています

本プロジェクトでは不妊治療・養子縁組の当事者の方々や、生殖を専門とする医師や看護師などテーマにまつわる事業を推進されているNPO・専門家の方々へのヒアリングを経て得られた発見をふまえ、これからの「産む」について考え直す作品へつなげます。

現在、リサーチ段階を終えてこれから制作へと入っていくフェーズです。今回の募集では「制作フェーズ」へ参加いただき、各分野で活躍されているアーティスト・クリエーターとともに「産む」にまつわるテーマについて深く向き合い、考えてくれる方を募集しています。

詳細はこちら

2022.08.11

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

<学校では教えてくれない>政治、経済、宗教…子どもにどう伝えますか?

学校では教えてくれない

この連載を見る

子どもをとりまく環境が急激に変化し、多様化が進む未来に向け、これまで学校教育では深く取り扱われなかったジャンルに焦点を当て多方面で活躍する人々にインタビュー。言葉は知っているけど子どもにどう伝えたらいいか?と悩むママに向け、専門家や当事者の話を通して、正しい知識や子どもとの接し方などを発信していきます。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。