赤ちゃんが成長しても“ずーっと押しやすい”ベビーカー「Runfee(ランフィ)RB2」が新登場!

赤ちゃんが成長しても“ずーっと押しやすい”ベビーカー「Runfee(ランフィ)RB2」が新登場!

ピジョン株式会社 (本社:東京、社長:北澤 憲政)は、赤ちゃんとの毎日がもっと楽しくここちよくなるベビーカー「Runfee(ランフィ)」シリーズから、シングルタイヤにピジョン独自の機能を加えた「スイスイテック」搭載のシングルタイヤを採用し、赤ちゃんが成長しても“ずーっと押しやすい”両対面式ベビーカー「Runfee RB2」を、2022年3月4日(金)より全国のベビー用品専門店などで販売を開始します。

Runfee

A形ベビーカーの使用期間は長期にわたります。使用期間の約3年間で赤ちゃんの身長は生まれた時の約2倍、体は約5倍へと大きく成長していきます。しかし、当社が2022年1月に実施したインタビューでは「新生児から使えるかどうかは気にしていたが、大きくなった時のことまでは考えていなかった」等のコメントがあり、A形ベビーカーを選ぶ時には、首座り前の生後1ヵ月~生後3ヵ月頃の赤ちゃんの姿を想像して選ぶ傾向が高く、一方で、成長につれ身体が大きくなり、体重が増えた赤ちゃんの姿を想像してベビーカーを選ぶ傾向は低いことが伺えました。

今回発売する「Runfee RB2」は、シートへ新たに搭載した機能「形状キープシート」と「フットレストクッション」により、赤ちゃんの身体が大きくなっても、ゆったりとした快適な乗りごこちが続きます。さらに、「スイスイテック搭載」のシングルタイヤを採用し、赤ちゃんの体重が増えても“ずーっと押しやすい”を叶えています。

 当社は、赤ちゃんが成長した時のことも想像して、“ずーっと押しやすい”を視点にベビーカーを選ぶことで、赤ちゃんと家族の楽しいお出かけがずーっと続くことを願っています。

詳細はこちら

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。