ecostoreから家中の掃除に活躍する濃縮タイプのクリーナーが登場

ecostoreから家中の掃除に活躍する濃縮タイプのクリーナーが登場

植物とミネラル由来の成分でしっかり汚れを落とす、プラスチック削減の新商品

「ecostoreJAPAN」が展開する、ニュージーランド発ナチュラルデイリーケアブランド「ecostore(以下、エコストア)」から、12月15日(水)より、濃縮タイプのクリーナー(住居用洗剤)である、「リフィルコンセントレート マルチクリーナー<シトラス>、バスルームクリーナー<シトラス>、ガラスクリーナー<無香料>」が新発売。
※現在一部店舗にて先行発売中

「エコストア」で人気の洗剤量り売り「リフィルステーション」の展開で、かねてより取り組んできたプラスチック削減の新しい提案となる、ガラス容器に入ったリフィル(詰め替え)商品だ。
リフィルコンセントレート 左からマルチクリーナー<シトラス>、バスルームクリーナー<シトラス>、ガラスクリーナー<無香料> 各50ml 各638円(税込)
リフィルコンセントレート 左からマルチクリーナー<シトラス>、バスルームクリーナー<シトラス>、ガラスクリーナー<無香料> 各50ml 各638円(税込)
「リフィルコンセントレート」は、「エコストア」で販売している500mlサイズの各種クリーナースプレー(住居用洗剤)の洗浄力はそのままに、10倍濃縮した商品。

使い方は、スプレーボトル(容量500ml)に450mlの水とリフィルコンセントレートを全量入れ、やさしく振ってよく混ぜるだけ。

また、100%リサイクル可能なガラスボトルに詰めることで、約90%のプラスチックゴミ削減につながる。
※通常のエコストアクリーナースプレーボトル(500ml)は24回の補充できる耐久性があるため、同じスプレーボトルを再利用すると、ボトルを買い続ける場合と比較して、約90%のプラスチックゴミを削減できる(プラスチック量で最大約1.46kg)。
エコストア 住居用洗剤
「マルチクリーナー」とバスルームクリーナー」は、いずれもシトラスのフレッシュでクリーンな香り。

「マルチクリーナー」は、汚れが目立つキッチンのカウンターや食卓、床、子どもが落書きしてしまった壁など、家中のお掃除に大活躍。「バスルームクリーナー」は、浴室の気になる石鹸かすや水あか汚れを取り除きピカピカに。

無香料の「ガラスクリーナー」は、窓ガラスや鏡の表面をむらのない輝きに仕上げる。

手肌にやさしいだけではなく、プラスチック削減で地球にもやさしいクリーナー。年末の大掃除に向けて、ぜひチェックしてみては。
問い合わせ先/エコストアジャパン
tel. 03-3261-2893
https://ecostore.jp/Page/campaign/2021/concentrate-oil.aspx

2021年11月24日

この記事を読んでいるあなたにおすすめの記事
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
[PR]本田技研工業株式会社
「子どもが自分でやりたいと考え、それをやれる場所、自由に遊べる機会を作り出すことが必要」。そう語るのは、子どもの成長や発達に長年携わってきた汐見稔幸先生。そこで、実際に子どもたちのやりたいことを叶えられるプチ旅企画を実施!一体、どんな力が育まれているのか汐見先生と紐解きました。
詳しくはこちら

ニュースの関連記事

カテゴリ一覧