環境に配慮したベルギー発の木製玩具「LabelWood」が日本初上陸

環境に配慮したベルギー発の木製玩具「LabelWood」が日本初上陸

1歳頃から遊べる「手押し車」や「カースライダー」、「スタックトイ」から、3歳の子どもがよろこぶ「おままごと」のアイテムまで、「森を守る」ことに繋がるおもちゃを豊富にラインナップ

木製玩具やベビーグッズを販売する「エデュテ」が、ベルギー発・日本未発売の木製玩具「LabelWood(レーベルウッド)」シリーズを、公式サイトにて販売開始。

トレンドの北欧カラーが目を引くおしゃれなデザインの、1歳頃から遊べる「手押し車」や「カースライダー」、「スタックトイ」から、3歳の子どもがよろこぶ「おままごと」のおもちゃまで、豊富なラインナップを揃えている。
LabelWood
12カ月(1歳)から遊べる「エデュケーショナルベビーウォーカー」は、お部屋に出しておいてもかわいい手押し車。積み木に描かれているプリントは、時計・数字・アルファベットなど知育要素たっぷりで、長く遊ぶことができる。
エデュケーショナルベビーウォーカー ピンク/ブルーの2色展開 各6,380円(税込)対象年齢/12カ月~(1歳)
エデュケーショナルベビーウォーカー ピンク/ブルーの2色展開 各6,380円(税込)対象年齢/12カ月~(1歳)
同じく12カ月(1歳)から遊べる「スタッキングブロックスナンバーズ」は、番号順に並べたり大きさ順に高く積んだりと、シンプルな作りだからこそ遊び方が広がるおもちゃ。遊ばないときはコンパクトに収納できるほか、並べておくだけでもおしゃれなインテリアになる。
スタッキングブロックスナンバーズ ピンク/ブルーの2色展開 各3,850円(税込)対象年齢/12カ月~(1歳)
スタッキングブロックスナンバーズ ピンク/ブルーの2色展開 各3,850円(税込)対象年齢/12カ月~(1歳)
木製のスライダーに車を落として軽快なリズムで落ちていく、赤ちゃんの遊びの中でも人気の「カースライダー」は、18カ月(1歳半)から対象。繰り返し遊びと追視の能力アップにおすすめだ。
カースライダー ピンク 4,400円(税込)対象年齢/18カ月(1歳半)~
カースライダー ピンク 4,400円(税込)対象年齢/18カ月(1歳半)~
18カ月(1歳半)から遊べる「ティーセット」は、子どものおままごと時間を充実させてくれるアイテム。他のおままごと遊びのおもちゃと合わせると遊びの幅も広がる。
ティーセット ピンク 4,378円(税込)対象年齢/18カ月(1歳半)~
ティーセット ピンク 4,378円(税込)対象年齢/18カ月(1歳半)~
おしゃれでかわいい「トースター」も、おままごと遊びに大活躍のおもちゃ。国内外の厳しい安全試験にも合格しているため、安心して遊ばせることができる。
トースター ピンク 4,378円(税込)対象年齢/3歳~
トースター ピンク 4,378円(税込)対象年齢/3歳~
「LabelWood」は、SC認証を受けた森の木を、認証を受けたルートで加工したものにだけ付けられる「FSCマーク」を取得。環境に配慮したおもちゃであることが証明されている。

FSCマークは適切に管理された森林、森を壊すことなく作られた証。すなわち、FSCマークのついた商品を購入することは、「森を守る」ことにも繋がる。

また、ヨーロッパの安全基準CEも取得。小さな赤ちゃんが遊ぶおもちゃとして、安心・安全に使用することができる。
LabelWood
デザイン性と環境保全を両立する「LabelWood」のおもちゃ。クリスマスに贈る子どもへのプレゼントに、ぜひチェックをしてみては。

問い合わせ先/エデュテ
tel.078-332-7800
https://www.edute.jp/c/brand/ll/labelwood

2021年11月21日

この記事を読んでいるあなたにおすすめの記事
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
[PR]本田技研工業株式会社
「子どもが自分でやりたいと考え、それをやれる場所、自由に遊べる機会を作り出すことが必要」。そう語るのは、子どもの成長や発達に長年携わってきた汐見稔幸先生。そこで、実際に子どもたちのやりたいことを叶えられるプチ旅企画を実施!一体、どんな力が育まれているのか汐見先生と紐解きました。
詳しくはこちら

ニュースの関連記事

カテゴリ一覧