チームラボが来場者の描いた魚たちが世界中の展覧会を回遊する体験を公開

チームラボが来場者の描いた魚たちが世界中の展覧会を回遊する体験を公開

紙に描いた魚が、ミュージアムの物理空間を超えて世界中の展覧会とつながる、より共創的でボーダレスな体験

アート集団「チームラボ」が、来場者の描いた魚たちが、世界中のチームラボの展覧会場の“海”を回遊し、都市と都市をつなげる、新たな体験を公開中。

今回つながったのは、東京・サンフランシスコ・上海。今後も他の都市がつながり、境界なく連続するひとつの世界を創りだしていく。

チームラボ

この体験で展示されている作品「スケッチオーシャン」は、人の動きにインタラクティブに反応。来場者が紙に魚の絵を描くと、描いた魚に命が吹き込まれ、目の前の海でみんなが描いた魚と共に泳ぎだす。

泳いでいる魚には触れることもでき、触れられた魚はいっせいに逃げ出すというリアルさも再現。エサ袋に触ることによって、魚にエサをあげることもできる。

「スケッチオーシャン」に加え、「世界とつながったお絵かき水族館」のマグロたちも、ミュージアムの物理的な空間を超えて、世界の他の場所で行われている展覧会へと回遊。他都市で描かれたマグロの群れを引き連れて帰ってくる。

チームラボ

「スケッチオーシャン」は、カリフォルニアのサンフランシスコ・アジア美術館の新館オープニング展「teamLab: Continuity」および、上海・黄浦滨江のミュージアム「teamLab Borderless Shanghai」にて展示。

また、「世界とつながったお絵かき水族館」は、東京・お台場のミュージアム「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」で展示される。

チームラボ

作品を通じて世界中の都市がつながり、共創的でボーダレスな体験ができるこの展示。この機会にぜひ、「チームラボ」の“海”で親子の思い出作りをしてみては。


問い合わせ先/チームラボ

https://goo.gl/forms/JpO7whIK1EcKWZRp2

2021.09.01

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。