保育士100人と一緒に考えた「子どもがとにかく夢中になる絵本」が発売中

保育士100人と一緒に考えた「子どもがとにかく夢中になる絵本」が発売中

読み聞かせにぴったりな、子どもが大笑いする絵本

「サンクチュアリ・パブリッシング」から、絵本「おならしたのだぁれ?」が全国の書店にて発売。

本
「おならしたのだぁれ?」

この絵本は、これまで「ぜったいにおしちゃダメ?(累計60万部)」シリーズなどを手がけてきたサンクチュアリ出版の最新作。

本
幼少期の子どもが大好きな色づかい

小さな子どもたちにとって「一体なにが面白いのか?」は、大人の理屈だけでは到底わからない。そこで保育士と協力して、何度も読み聞かせの実施&フィードバックを繰り返した。

無数のトライアンドエラーの結果判明した小さな子どもにとって心地よい、言葉のリズム、展開のしかた、色の使い方や、線の太さにいたるまでありとあらゆる工夫が、この1冊に凝縮されている。

本
子どもが直感で全体を理解できるように計算したレイアウト

現在Instagram、Twitterでおならキッズチャレンジを実施中。

https://www.sanctuarybooks.jp/information/cate/news2521.html

子どもが夢中になる絵本、「おならしたのだぁれ?」を読んで家族で盛り上がってみては。


「おならしたのだぁれ?」

著/加納徳博


問い合わせ先/サンクチュアリ出版

tel.03-5834-2507

kouhou@sanctuarybooks.jp

https://www.amazon.co.jp/dp/4801400795/

2020.09.04

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。