広島県周辺にある水族館の料金はいくら?施設ごとの料金やお得な情報を紹介

広島県周辺にある水族館の料金はいくら?施設ごとの料金やお得な情報を紹介

2018.01.20

広島県周辺にある水族館の料金はいくらぐらいなのでしょうか。広島県周辺の水族館の料金やお得な情報について調べてみました。

広島県周辺にある水族館の料金について

子どもといっしょに水族館に行くときに、大人や子どもの入場料金はいくらなのか気になりますよね。ショーなどのアトラクションに別途料金が必要な施設もあるようですので、事前に調べてから出かけると安心ではないでしょうか。

そこで今回は、広島県周辺の水族館の料金やお得な情報についてご紹介します。

宮島水族館 みやじマリン

世界遺産の嚴島神社(宮島)の景観に配慮された和風建築の水族館。

水族館へ1年に3回以上遊びに行くなら、お得な料金で1年間使える年間パスポートがあり、何度も足を運びたい家庭におすすめです。コンビニで前売り券を買っておくと、水族館に着いてから列に並ばなくても入館できますよ。

家族みんなで過ごす楽しい時間が増えそうですね!

http://www.miyajima-aqua.jp

住所・電話番号

〒739-0534 広島県廿日市市宮島町10-3
 
0829-44-2010


料金

大人:1400円(高校生以上)
子ども:700円(小中学生)、400円(4歳以上)、無料(4歳未満)
年間パスポートがあります。


※詳細はオフィシャル情報をご確認ください。


アクセス

【徒歩】
宮島桟橋から徒歩25分
 
【バス】
宮島桟橋から、宮島メイプルライナー(乗り合いバス)10分
 
【タクシー】
宮島桟橋から、島内タクシー10分


※オフィシャル情報をご確認ください。


営業日・営業時間

開園時間9:00、閉園時間17:00


※営業日はオフィシャル情報をご確認ください。


赤ちゃん・ファミリー情報

(1)オムツ替えスペースがあります。

(2)授乳室、ミルク用のお湯があります。
 
(3)ベビーカーの無料貸出があります。


そのほか

【生き物情報】
(1)ペンギンとのふれあいタイムがあります。
 
(2)アザラシとのふれあいタイムがあります。
 
(3)人数制限はありますが、カワウソとのふれあいタイムがあります。
 
【入場制限など】
ペット同伴での入場はできません。


※詳細はオフィシャル情報をご確認ください。


駐車場

市営宮島口駐車場をご利用ください。 


※詳細はオフィシャル情報をご確認ください。

マリホ水族館

広島の渓流を切り取ったような、激しい流れを再現した世界初の水塊水槽が人気の水族館。

年間パスポートは通常の入場料金の2回分の料金で購入することができます!他にもマリーナホップ内の施設で当日券を提示すると、各施設や店舗で様々な特典やサービスを受けられます。

http://mariho-aquarium.com

住所・電話番号

〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4-14-35
 
082-942-0001


料金

大人:900円(18歳以上)
子ども:500円(6~17歳)、300円(3歳以上)
シニア:800円(65歳以上)
年間パスポートがあります。


※詳細はオフィシャル情報をご確認ください。


アクセス

【バス・路面電車】
広電バス3号線で約37分
 
【車】
山陽自動車道「五日市IC」下車


※詳細はオフィシャル情報をご確認ください。


営業日・営業時間

開園時間10:00、閉園時間20:00(4月~10月)
開園時間10:00、閉園時間17:00(11月~3月)


※生き物の状況により開園時間が変更になることもあります。
※営業日はオフィシャル情報をご確認ください。


赤ちゃん・ファミリー情報

(1)オムツ替えスペースがあります。
 
(2)授乳室があります。
 
(3)ベビーカーがあります。(A型4台、バギー12台)


そのほか

【生き物情報】
広島の天然記念物のゴギが見られます。
 
【クーポン情報】
当日入場券でマリーナホップ内の様々な優待や特典が受けられます。
 
【入場制限】
ペット用のケージやカートを使用すれば、ペット同伴で入場できます。


※詳細はオフィシャル情報をご確認ください。


駐車場

無料:1500台

こちらの記事も読まれています

福山大学マリンバイオセンター水族館

瀬戸内海に生息する生き物を知りたいときに、入場料金が無料で楽しめる水族館!

毎年恒例の「お正月干支展示」では、学生手作りの展示が好評です。瀬戸内海のお魚大水槽を中心に、タッチングプールでは生き物たちを実際に手に取りながら観察することができますよ。

http://web.fukuyama-u.ac.jp/life/marine_bio_center/htmls/suizokukan.html

住所・電話番号

〒722-2101 広島県尾道市因島大浜町452-10
 
0845-24-2933


料金

無料


アクセス

※オフィシャル情報をご確認ください。


営業日・営業時間

日曜日、祝日、お盆、年末年始休み
 
開園時間10:00、閉園時間16:00


※営業日はオフィシャル情報をご確認ください。


そのほか

【生き物情報】
海岸に生息する生き物たちに触れ合うことができるタッチングプールがあります。


※詳細はオフィシャル情報をご確認ください。


駐車場

※オフィシャル情報をご確認ください。

芦田川見る視る館

備後の一級河川芦田川を多くの人に知ってもらい、川を愛してもらうために作られた施設。入場料金無料で「誰でも自由に遊び学べる場所」になっています。

芦田川流域に生息している生き物たちをじっくり見ることができる水槽が盛りだくさんです!

http://www.cgr.mlit.go.jp/fukuyama/river/miru-miru-kan

住所・電話番号

〒720-0031 広島県福山市三吉町4-4-13
  
084-923-2620


料金

無料


アクセス

【車】
福山駅から約15分
 
山陽自動車道「福山西IC」下車 約20分
 
【バス】
中国バス山手一郷分線「中津原下」下車 徒歩約2分
 
【電車】
JR福塩線「横尾駅」下車 徒歩約20分


営業日・営業時間

※オフィシャル情報をご確認ください。


駐車場

無料

海響館

広島の隣の山口県にある、イルカとアシカの共演ステージが見られる水族館!海響館生まれの絶滅危惧種「カブトガニ」の展示もオススメです!

下関市民の方は、運転免許証など市民であると確認できるものを提示すれば、半額の料金で入館することができます。

http://www.kaikyokan.com

住所・電話番号

〒750-0036 山口県下関市あるかぽーと6-1
 
083-228-1100


料金

大人:2000円(高校生以上)
子ども:900円(小中学生)、400円(3歳以)、無料(3歳以下)
市民割引があります。


※市民価格でご入館いただくためには、住所・氏名の確認できるものが必要です。


アクセス

【車】
中国自動車道「下関IC」から約15分
 
【電車・バス】
JR新下関駅よりバスで約30分、JR下関駅よりバスで約7分
 
【連絡船】
門司港から約5分


営業日・営業時間

年中無休
 
開園時間9:30、閉園時間17:30


※営業日はオフィシャル情報をご確認ください。


赤ちゃん・ファミリー情報

(1)オムツ替えスペースがあります。
 
(2)授乳室があります。
 
(3)ベビーカー貸出があります。


そのほか

【生き物情報】
(1)スナメリのパフォーマンスが見られます。
 
(2)イルカとアシカの共演ステージがあります。
 
(3)ゴマフアザラシのパフォーマンスが見られます。
 
【入場制限など】
ペット同伴での入場はできません。


※詳細はオフィシャル情報をご確認ください。


駐車場

有料:平日30分100円、土日祝20分100円 / 395台

お得な料金で広島周辺の水族館を楽しもう!

今回は、広島県とその周辺にある水族館の入場料金や、お得な料金情報についてご紹介しました。

入場料金がお得になる年間パスポートや各種割引を使って、家族みんなで楽しく過ごせるとよいですね。今度のお出かけの参考にしてみてはいかがでしょうか。


※今回の記事でご紹介している情報は、2018年1月19日時点で作成した記事になります。

※この記事のトップに掲載している写真は、イメージ画像です。

2018.01.20

おでかけカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。