北海道でショーが行われている水族館。迫力のショーを家族で楽しもう

北海道でショーが行われている水族館。迫力のショーを家族で楽しもう

2017.11.29

北海道で海の生き物によるショーが行われている水族館はあるのでしょうか。迫力のショーを楽しめる水族館を調べてみました。

北海道で海の生き物のショーが楽しめる水族館について

家族で水族館に行ったら水槽の魚を見学するのも楽しいですが、「迫力があるショーを見てみたい!」という子どもも多いのではないでしょうか。パパやママも、いろいろなショーがあると水族館での時間がより楽しくなるかもしれませんね。

そこで今回は、ショーを楽しむことができる北海道の水族館をご紹介します。

おたる水族館

常時約250種以上の動物や魚を展示している水族館です。

イルカショー、オタリアショー、トドショー、ペンギンショー、アザラシショーといった、ショーが充実しています。冬季限定で、ペンギンの雪中散歩やペリカンの館内ウォークを見ることもできます。

http://otaru-aq.jp/

住所・電話番号

〒047-0047 北海道小樽市祝津3-303

0134-33-1400


料金

大人:1400円
子ども:530円(小中学生)、210円(3歳以上)
年間パスポートあり


※時期により変動します。


アクセス

【電車】
JR「小樽駅」で下車後、路線バスで約25分

【車】
札幌から約60分~70分、小樽インターから約20分


営業日・営業時間

開園時間9:00、閉園時間17:00


※季節によって営業時間の変動があります。
※オフィシャル情報をご確認ください。


赤ちゃん・ファミリー情報

(1)個室の授乳室が2部屋あります。

(2)個室の外にもソファとベビーベッドがあり、おむつ交換ができます。給湯設備も完備しています。

(3)ベビーカーの無料貸出しがあります。


そのほか

【生き物情報】
(1)イルカショー、オタリアショー、アザラシショーなどが行われています。

(2)タッチエリアは、季節や生き物によって触れる時間が異なります。


※オフィシャル情報をご確認ください。


駐車場

有料:1回600円


※時期により変動します。

登別マリンパークニクス

4階建ての大きな水族館です。

イルカショーやアシカショー、ペンギンパレードなどがあります。2種類のイルカを飼育しているので、異なるイルカショーを楽しめそうです。

さまざまな海の世界を、見て・触って・感じながら身近に楽しむことができる施設ではないでしょうか。

https://www.nixe.co.jp/

住所・電話番号

〒059-0492  北海道登別市登別東町1-22

0143-83-3800


料金

大人:2450円(中学生以上)
子ども:1250円(4歳~小学生)、無料(3歳以下)
年間パスポートあり


アクセス

【電車】
JR「登別駅」から徒歩5分

【車】
道央自動車道「登別東IC」から5分


営業日・営業時間

年中無休

開園時間9:00、閉園時間17:00(チケット販売は16:30まで)


※営業日はオフィシャル情報をご確認ください。


赤ちゃん・ファミリー情報

(1)ベビーカーの貸出しがあります。(1台300円)

(2)オムツ替えスペースがあります。

(3)授乳室があります。


そのほか

【生き物情報】
イルカショー、アシカショー、ペンギンパレードなどがあります。

【入場制限】
(1)ペット同伴不可。

(2)近隣にペット預かり可能なペットショップがあります。


※詳細はオフィシャル情報をご確認ください。


駐車場

有料:1日500円 / 750台

こちらの記事も読まれています

ノシャップ寒流水族館

日本の最北端にある水族館で、アザラシ&ペンギンショーが楽しめます。ショーの中では、アザラシとペンギンのお食事タイムもあり、食事の様子を見ることができます。

館内では、アザラシへのエサやり体験もできます。

http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/suizokukan/

住所・電話番号

〒097-0026 北海道稚内市ノシャップ2-2-17

0162-23-6278


料金

大人:500円
子ども:100円(小中学生)
年間パスポートあり


アクセス

【バス】
JR「稚内駅」より宗谷バス「ノシャップ」で下車(所要時間15分)から徒歩5分

【車】
JR「稚内駅」より約10分


営業日・営業時間

営業日:4月29日〜11月30日、2月1日〜3月31日

開園時間9:00、閉園時間17:00(4/29~10/31)
開園時間10:00、閉園時間16:00(11/1~30、2/1~3/31)


※オフィシャル情報をご確認ください。


そのほか

【生き物情報】
(1)アザラシへのエサやり体験が、4月~10月に行われています。

(2)アザラシ&ペンギンショーが、1日2回行われています。


※オフィシャル情報をご確認ください。


駐車場

※オフィシャル情報をご確認ください。

市立室蘭水族館

北海道では最古の水族館。

トドのショーでは、メスのトド「マリン」が10数種類もの芸を披露しています。失敗しても何度でも挑戦する頑張り屋さんのトドなので、応援してあげてください。

他にも、可愛らしいペンギンの行進も人気のようです。

http://iburi.net/murosui/

住所・電話番号

〒051-0036 北海道室蘭市祝津町祝津町3-3-12

0143-27-1638


料金

大人:300円
子ども:無料(中学生以下)
70歳以上:無料


※乗り物券は別料金がかかります。
※オフィシャル情報をご確認ください。


アクセス

【バス】
道南バス、「みたら・水族館前バス停」にて下車

【車】
道央自動車道「室蘭IC」を下車 


※その先の道程はオフィシャル情報をご確認ください。


営業日・営業時間

4月下旬~10月初旬に営業

開園時間9:30、閉園時間16:30(通常営業期間)
開園時間9:30、閉園時間17:00(GW、夏休みシーズン)


※GW、夏休みシーズンの期間についてはオフィシャル情報をご確認ください。


赤ちゃん・ファミリー情報

(1)キッズコーナーがあります。

(2)水族館に併設して、観覧車やメリーゴーランドなどがあります。


※乗り物券は別料金のため、詳細はオフィシャル情報をご確認ください。


そのほか

【生き物情報】
(1)トドのショーがあります。

(2)ペンギンの行進があります。


※オフィシャル情報をご確認ください。


駐車場

※オフィシャル情報をご確認ください。

サンピアザ水族館

大型商業施設に隣接した水族館です。

見どころは、2000匹の魚が泳ぐ「回遊水槽」で行われる餌付けショー!日曜日と祝日に行われるこのショーは、入場者に大人気のようです。

ゴマフアザラシやカワウソ、イワトビペンギンも見ることができる施設です。

http://www.sunpiazza-aquarium.com/

住所・電話番号

〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2-5-7-5

011-890-2455


料金

大人:900円(高校生以上)
子ども:400円(3歳〜中学生)
高齢者:720円(65歳以上)


アクセス

【電車】
JR「新札幌駅」から徒歩約3分

地下鉄東西線「新さっぽろ駅」から徒歩約5分

【車】
道央自動車道「大谷地IC」または「札幌南IC」から約8~10分


営業日・営業時間

年中無休

開園時間10:00、閉園時間18:30(4月~9月)
開園時間10:00、閉園時間18:00(10月~3月)


※オフィシャル情報をご確認ください。


赤ちゃん・ファミリー情報

ベビーカーの無料貸出しがあります。(3台)


そのほか

【生き物情報】
(1)魚のサーカスショーとコツメカワウソのふれあいタイムが、毎日行われています。

(2)ペンギンガイドツアーとウラ側探検隊が、土・日・祝日に行われています。

(3)マリンガールの餌付けショーが、日・祝日に行われています。

【クーポン情報】
WEB割チケットの提示で割引

【入場制限】
ペット同伴不可


※詳細はオフィシャル情報をご確認ください。


駐車場

周辺の有料駐車場をご利用ください。


※オフィシャル情報をご確認ください。

水族館でのショーを楽しみましょう

今回は、ショーを見ることができる北海道の水族館をご紹介しました。

施設によってショーの種類は異なりますが、イルカショーやアシカショー、アザラシショーなどが人気のようです。
子どもといっしょにさまざまなショーを楽しんでみてはいかがでしょうか。


※今回の記事でご紹介している情報は、2017年12月22日時点で作成した記事になります。

※この記事のトップに掲載している写真は、イメージ画像です。

2017.11.29

おでかけカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。