「愛情が冷めても離婚しない」のは日本人だけ…和田秀樹「食生活、運動不足より深刻な中年の体を蝕むもの」

「愛情が冷めても離婚しない」のは日本人だけ…和田秀樹「食生活、運動不足より深刻な中年の体を蝕むもの」

健康で長生きするにはどうすればいいのか。医師の和田秀樹さんは「ホルモンバランスが変わってくる40代以降は、食事や運動よりも優先的に対策すべきことがある」という――。 ※本稿は、和田秀樹『逃げ上手は生き方上手』(実業之日本社)の一部を再編集したものです。

「逃げてはいけない」はウソである

「自分が会社に行かないと仕事が回らない」と思い込んでいる人がいます。

そんな人に休むことをすすめても当然、拒否します。

本人は責任感もあって、「逃げてはいけない」と思い込んでいるのでしょうが、そもそも会社という組織に「自分がいないと回らない」仕事なんてありません。常に代わりの誰かがいる。でなければ経営は成り立たないでしょう。

それなのに、自分が行かなくては仕事が回らないと勝手に考え、「逃げてはいけない」と、休まず働いて心身を壊してしまったら……。

損するのは自分だけだと思いませんか。

「つらい」と思ったら、会社を休むなりして、さっさと逃げ出せばいいのです。

今いる場所から、一時的にせよなかなか逃げ出せないというのは、多くの人に共通しているようです。「逃げるのはよくないこと」という思い込みがあるのでしょう。

いじめられて自殺する子が後を絶ちませんが、私に言わせれば、いじめられているのにどうして学校に行くのだろうと思ってしまいます。

たしかに、いじめるほうが悪いのは言うまでもありません。しかし、だからといって、逃げずに正面から向き合うというのはいかがなものでしょう。逃げればいい場面で逃げないで、最終的に自殺するなんて、あまりにも悲しすぎます。

その意味でも、「逃げるのはよくないこと」「逃げるのは卑怯なこと」という考えから抜け出すことをおすすめします。「逃げる」というのは自分を守るための武器なのです。

40代以降は「いかにうつ病から逃げるか」

40歳を過ぎた頃から気になってくるのが血圧や血糖値といった健康診断の数値です。また、その頃からは体重が増えたりウエストが太くなったりしてくるので、「メタボにならないようにしなくては……」とも気になってくるでしょう。

食事に気を使う人もいれば、スポーツジムに通う人もいるでしょう。カロリーの摂りすぎと運動不足から動脈硬化が起こり、これが糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞へとドミノ倒しのようにつながっていくと説明されますが、食事と運動は、要するに生活習慣病対策です。

この年代の人がそれ以上に対策が必要なのはうつ病です。

というのも、日本人の死因で、40代でがんに次いで多いのが自殺です(男性に限れば自殺が死因の第1位)。50代では、がんや心疾患・脳血管疾患が増えてくるものの、それでも自殺は死因の第3位です。

自殺者の5~8割はうつ病だといわれていることを考えると、40代以降はいかにうつ病から逃げるかが、健康や長寿をめざすうえでのポイントになります。

詳細を見る

この記事を読んだあなたにおすすめ

画像

https://kidsna.com/magazine/article/entertainment-report-240307-12824972

2024.11.19

ニュースカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。