「三菱の名を汚すような相手に会社は渡すわけにいかない」同窓会と化した「三菱金曜会」に残された役割

「三菱の名を汚すような相手に会社は渡すわけにいかない」同窓会と化した「三菱金曜会」に残された役割

旧三大財閥のひとつであり、現在も三菱商事、三菱地所などグループ会社11社のネットワークをもつ三菱。経営史学者の菊地浩之さんは「三菱グループには70年続く、月1回の社長の集まり、通称『金曜会』があり、かつてはそこで重要な決定が成されてきたが、現在は時代の流れに合わせて話し合われることが変わってきた」という――。

画像
※写真はイメージです

巨大な財閥を解体した三菱グループの親会社とは?

トヨタグループの親会社はトヨタ自動車、日立グループの親会社は日立製作所。では、三菱グループの親会社はどこかご存じだろうか? 答えは「ない」。三菱グループに特定の親会社は存在しない。

戦前の三菱財閥には親会社(持株会社)の三菱本社があった。しかし、第2次世界大戦で日本が敗戦を迎え、財閥解体によって解体されてしまう。いわば、親を亡くした兄弟会社たちが三菱グループの実態である(三井・住友グループも同様)。

画像

とはいえ、三菱グループ各社は個々の企業だけではなく、グループとして活動していることも知られている。たとえば、万博のパビリオン出展、寄付やイベントの協賛などである。そこで、グループの意思決定の場として、各社のトップが集まる「社長会」がある。

三菱グループでは毎月第二金曜日の12:00~13:30に三菱ビル15F会議室で「三菱金曜会」と呼ばれる会合が催される(開催時期・場所は1980年代当時)。同様に三井には「二木会」、住友には「白水会」がある。

どうやって「三菱金曜会」の初期メンバー25社を決めたのか

三菱グループ企業といった場合、一般的にはこの「三菱金曜会」メンバーを指す。具体的には図表2の25社である。

では、このメンバーはどうやって決められたのか。「三菱金曜会」は1954年頃に発足したと考えられている。その初期メンバーは表で黄色の網掛けをした企業だ(実際にはこの他にも合併でなくなった企業などがあった)。

画像
筆者作成

三菱グループの母体は三菱財閥であるので、その直系企業(三菱では分系ぶんけい会社という)がメンバーになっている。直系企業でなかったのは、三菱製紙と三菱海運、そして旭硝子である。これらの特徴は三菱商号を冠していることだ。

詳細を見る

この記事を読んだあなたにおすすめ

画像

https://kidsna.com/magazine/article/entertainment-report-241016-98867608

2024.11.14

ニュースカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。