2人目の出産について。産もうと決意したタイミングや1人目との違い

ママたちに聞いた2人目の出産

2人目の出産について。産もうと決意したタイミングや1人目との違い

2人目の出産について気になっているママもいるかもしれません。今回の記事は、2人目を産もうと決めたタイミングのほか、分娩にかかった時間などママたちに聞いた2人目の出産、2人目の出産で感じた1人目との違いについて体験談を交えてお伝えします。

2人目の出産について気になること

1人目の子育てをしているママは、2人目の妊娠や出産について気になることもあるのではないでしょうか。ママたちに、2人目の出産について気になることを聞きました。

20代ママ
20代ママ

いずれは1歳の息子に兄弟を作ってあげたいと考えているのですが、2人目を考えるタイミングを悩んでいます。2人目を産むタイミングをどのように決めたのか、他のママに聞いてみたいです。

30代ママ
30代ママ

私は2人目の出産時間がどのくらいかかるのか気になります。1人目より短くなるのか長くなるのか、実際に2人目を産んだ方に体験談を聞いてみたいと思いました。

ママたちに聞いてみると、2人目の妊娠を考えるタイミングや出産にかかる時間などが気になっているようです。

そこで、今回は2人目の妊娠や出産についての体験談を集めてみました。

2人目の出産を決意したタイミング

2人目を考えるタイミングはいつがよいのか知りたいママもいるかもしれません。

ママたちに、2人目の出産を決めたタイミングについて聞きました。


育児が落ち着いたとき

三輪車
iStock.com/Zwilling330
20代ママ
20代ママ

我が家は、1人目の育児が落ち着いてきたときに2人目を考え始めました。上の娘が3歳になり自分でできることも増えたことで、気持ちにも余裕が出てきたので、そろそろ赤ちゃんが欲しいと思いました。

1人目の育児が落ち着いてきたときに、2人目の出産を考えたママがいるようです。ママのなかには、1人目が卒乳できたタイミングで2人目の赤ちゃんを考えたという声もありました。


ママの年齢を考えたとき

30代ママ
30代ママ

私は、自分の年齢にあわせて2人目を考えるタイミングを決めました。1人目を出産したのが36歳だったので、できれば40歳までに2人目の赤ちゃんを産みたいと考えていました。

ママ自身の年齢にあわせて2人目の出産時期を考えたママもいるようです。他にも、1人目と2人目を3歳差で産みたいと考えていたため、ママが決めた年齢までに産みたいと考えたという声も聞かれました。


パパとの話しあいで決めたとき

20代ママ
20代ママ

うちの場合は、夫との話しあいで2人目のタイミングを考えました。夫婦ともに2人目が欲しいと考えていたこともあり、経済的な面でも2人なら育てていけるのではということになりました。

妊娠を考える前に、2人目が産まれた場合の経済的な問題などをパパとじっくり話しあって決めることも大切かもしれません。産後に家族の育児サポートが受けられるかどうかなど、実際に2人目の赤ちゃんが産まれた場合どのようにすごしていくのか、パパときちんと話しあってから決めたというママもいました。

こちらの記事も読まれています

ママたちに聞いた2人目の出産

2人目の出産は具体的にどのような様子なのか、気になるママもいるかもしれません。ママたちに、2人目の妊娠から出産までの様子を聞きました。


つわり

トイレ
iStock.com/RuslanDashinsky
30代ママ
30代ママ

2人目の妊娠中も、1人目のときと同じように気持ち悪くなることが多かった気がします。上の子が「お母さん大丈夫?」と背中をさすってくれた優しさや赤ちゃんに会いたい想いに支えられながら、2人目のつわりも乗り切れました。

2人目を妊娠したとき、1人目と同じようにつわりがあったというママの声がありました。

ママのなかには、1人目のときはあまり食事が取れずに気分が悪くなることが多かったけれども、2人目のときは食べつわりになったという声もありました。


体型の変化

20代ママ
20代ママ

私の場合、1人目では臨月になってもあまりお腹が目立つように感じませんでした。もうすぐ2人目が生まれるのですが、最近「お腹が大きくなってきたね。」と言われることが多くなったように感じます。

2人目の妊娠中に、お腹が1人目のときより大きくなったように感じることもあるようです。他には、2人目のときの方が妊娠中の体重管理に気をつけていたので、体重増加も1人目のときより少なく、お腹の大きさもあまり変わらなかったという声もありました。


出産にかかった時間

20代ママ
20代ママ

1人目は生まれるまでに2日近くかかり大変でしたが、下の子は上の子より早く、5時間程で産まれてきました。陣痛の間隔がどんどん狭まっていったので、とても早く感じました。

30代ママ
30代ママ

2人目の出産時間は1人目より短くなるのではと予想していましたが、結果は反対でした。2人目のときは微弱陣痛から始まり、生まれるまでに何時間もかかりました。下の子に会えたときの感動は今も忘れられません。

2人目の出産にかかった時間は、1人目より短かったという場合もあれば、1人目より長かったというママもいました。陣痛や破水、分娩など出産にかかる時間についても、ママの状況によってさまざまなようです。

2人目の妊娠出産で感じた1人目との違い

2人目の妊娠出産は、1人目のときとどのように違うのでしょう。2人目の出産で感じた1人目との違いについて聞きました。


妊娠中に体調が優れないときのすごし方

30代ママ
30代ママ

1人目の妊娠中に体調が優れないときは、自分の体調を一番に考えゆっくりと休んでいました。今2人目を妊娠中なのですが、上の子の育児で精一杯でつい自分のことは後周しになってしまうときがあります。

2人目では1人目のときと違い上の子のお世話があるため、ゆっくり休めないこともあるかもしれません。他には、2人目の妊娠中は育児に忙しくあっという間に時間がすぎていったため、神経質になる時間もなく気が紛れたように感じたというママの声もありました。


入院中の上の子の育児

20代ママ
20代ママ

2人目のときは里帰り出産だったので、私が下の子の出産で入院しているときは両親が上の子を見てくれました。産後も床上げまで赤ちゃんのお世話で忙しかったので、夫や両親に上の子の育児を協力してもらえて助かりました。

2人目の出産時にママが入院したときは、退院してからある程度落ち着くまで、上の子の育児サポートを誰がするのか考えておく必要があるようです。ママの入院中は上の子を誰が見るのか、出産前までに家族で話しあっておくと安心かもしれませんね。

2人目の出産はママによってさまざま

赤ちゃんを見る男の子
iStock.com/kohei_hara

ママたちに聞いてみると、1人目の育児が落ち着いたときやパパとの話しあいで決めたときに、2人目を産もうと考えた方もいるようです。2人目の出産時間は1人目より短かったママもいれば、長かったというママもいました。

2人目の出産時に上の子の育児を誰が行なうのかも話しあいながら、新しい家族について考えていけるとよいですね。

2人目を欲しいとき。旦那との相談や産もうと決めたきっかけ

2人目を欲しいとき。旦那との相談や産もうと決めたきっかけ

2019.10.14

家族カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。