ごま油の香りが食欲そそる!豚ひき肉でねぎ塩チャーハン

2020.04.28

「チャーハンのレパートリーを増やしたい」と考えているママもいるかもしれません。ねぎ塩だれを使った、いつもと一味違うチャーハンはいかがでしょうか。ねぎ塩だれは電子レンジで簡単に作れて、ソテーした豚肉や鶏肉にかけるなど、いろいろな料理にも使うことができますよ。

材料(2食分)

材料名

分量

長ねぎ

1本

すりおろしにんにく

小さじ1

ごま油(ねぎ塩だれ用)

大さじ3

鶏がらスープの素

小さじ1

小さじ1/3

しょうゆ

小さじ1

ごま油(炒める用)

大さじ1

豚ひき肉

150g

2個

ごはん

300g

作り方

  1. 長ねぎの根を切り落とし、みじん切りにして耐熱容器に入れる。
  2. すりおろしにんにく、ごま油、鶏がらスープの素、塩、しょうゆを加えて混ぜ合わせ、ラップをかけて600wの電子レンジで1分半加熱する。
  3. フライパンにごま油をひき、豚ひき肉を加えて色が変わるまで炒める。
  4. 溶いた卵を加えて半熟になるまでかき混ぜ、ごはんを加えてへらで切るようにして混ぜながら炒める。
  5. 2を加え、炒め合わせたら完成。

こちらの記事も読まれています

コツ・ポイント

半熟の卵とごはんを手早く混ぜながら炒めるのが、チャーハンをパラパラに仕上げるためのポイントです。ねぎ塩だれに少量のレモン汁を入れると、ほどよい酸味でさっぱりと食べられそうです。

豚ひき肉を豚バラ肉やベーコンなどに代えたり、レタスやきのこなど食感のよい食材を加えてもよいですね。

この記事を読んだあなたにおすすめ

「家族サービス」は死語?夫婦が家庭を円満に運営するには【漫画家おぐらなおみと子育て中のママが語る】

デジタルネイティブの子どもたちに一番必要な能力【てぃ先生×ひろゆき②】

2020.04.28

レシピカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。