おしゃれで時短。スキレットで作るきのことトマトのオムレツ

2020.02.21

時短で簡単に作れて見た目もおしゃれな、スキレットで作るきのことトマトのオムレツのレシピをご紹介します。スキレットにアルミホイルで蓋をして蒸し焼きにするので、ひっくり返す手間もなく、そのまま食卓に出すことができます。

材料(二食分)

材料名

分量

マッシュルーム

2個

エリンギ

1/2パック

ミニトマト

5個

3個

ピザ用チーズ

大さじ2

マヨネーズ

大さじ1

コンソメスープの素

小さじ1/2

適量

こしょう

適量

バター

10g

ピザ用チーズ(仕上げ用)

大さじ2

作り方

  1. マッシュルームの石づきを取り、薄切りにする。
  2. エリンギを食べやすい大きさに切る。
  3. ミニトマトのヘタを取り、半分に切る。
  4. ボウルに卵を割り入れて溶く。
  5. 卵にピザ用チーズ、マヨネーズ、コンソメスープの素、塩、こしょうを加え、よく混ぜる。
  6. スキレットにバターを溶かし入れ、マッシュルームとエリンギを炒める。
  7. きのこに火が通ったら、卵液を流し入れる。
  8. 半熟になるまでかき混ぜながら焼く。
  9. トマトを加え、上からピザ用チーズをかける。
  10. アルミホイルで蓋をして、10分ほど蒸し焼きにする。
  11. お好みでバジルを添えて完成。

こちらの記事も読まれています

コツ・ポイント

子どもの分を先に取り分けておき、大人の分にブラックペッパーをかけて味にアクセントをつけてもよいですね。ベーコンなど冷蔵庫にある食材を入れて、アレンジを加えてもよいでしょう。

ちょっとしたおもてなしやキャンプのときにも活躍しそうなレシピです。

この記事を読んだあなたにおすすめ

【ずぼらレンチンスイーツ】オートミール蒸しパン

何かに挑戦する子どもと保護者へ。パラ水泳・木村敬一と母が語る軌跡

2020.02.21

レシピカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。