こちらの記事も読まれています
ウインナーを使った和風や洋風の付け合わせのレシピ
ウインナーを使った付け合わせを作るときに工夫したこと
肉の旨味がつまったウインナーを使った付け合わせのレシピを知りたいというママもいるでしょう。他の食材と組み合わせて、おいしいおかずを用意できるとよいですよね。今回は、和風や洋風の付け合わせのレシピ、ウインナーを使うときに工夫したことについてママたちの体験談を交えて紹介します。
ウインナーを使って家族がよろこぶ付け合わせを作ろう
パリパリした食感を楽しめるウインナーを使って、付け合わせを作りたいと考えるママもいるのではないでしょうか。加工食品のため冷蔵保存の期間が長く、冷蔵庫にウインナーを常備しているという家庭も多いようです。
お弁当のおかずとしても人気のウインナーは、さまざまな野菜との相性もよく、和風や洋風の味つけを楽しめる食材でしょう。
ウインナーだけを茹でたり、炒めたりして食べる家庭もあるようですが、他の食材と組み合わせておいしい付け合わせを作り、家族がよろこぶ食事を用意できるとよいですね。
ウインナーを使った付け合わせを作るときに工夫したこと
ウインナーを使った付け合わせを作るときに、どのようなことを意識しているのかママたちに聞いてみました。
30代ママ
40代ママ
炒めものを作るときにウインナーを入れる場合は、他の野菜と別々に炒めて最後に合わせて味つけするようにしています。別々に炒めると、ウインナーの火の通り具合を確認しやすいので、焼き目をつけてパリッと仕上げています。
30代ママ
洋風の付け合わせを作るときにあらかじめレモンやバジルで味つけされたウインナーを使って炒めものを作ります。さっぱりしておいしく仕上がります。
ウインナーのパリっとした食感を残すために工夫したママの声がありました。レモンやバジル、ニンニク風味などあらかじめ味つけされたウインナーを用意すると、さまざまなレシピに活用できてメニューの幅が広がりそうですね。
ウインナーを使った和風の付け合わせレシピ
ウインナーを使った和風の付け合わせのレシピをいくつか紹介します。
ウインナーとキャベツのポン酢炒め
- ウインナーを約1cm幅に斜めに切る
- キャベツを食べやすい大きさに切る
- フライパンに油をひき、1を炒めて取り出す
- フライパンに油をひき、2を入れて炒める
- 4に3と少量のポン酢、本だしを加えて数分炒める
ポン酢で味つけしたさっぱりとした炒めもののレシピです。ウインナーとキャベツを別々に炒めてから合わせると、ウインナーのパリッとした焼き上がりが楽しめるでしょう。
ウインナーとほうれん草の和えもの
- ウインナーを数本茹でて水気を切る
- ほうれん草を茹でて水気を切って、食べやすい大きさに切る
- ボウルに1、2を入れて、少量のごま油と醤油を加えて和える
ウインナーを切らずにそのまま茹でて、ほうれん草と和える簡単なレシピです。パリッとしたウインナーの食感を味わえて、ごま油の香ばしい香りが食欲をそそるでしょう。
ウインナーと小松菜の煮びたし
- ウインナーを約5mm幅に切る
- 小松菜の根元を切り、茎と葉を約3cmの長さに切る
- 鍋に鰹だしを入れて煮立ったら少量の醤油、みりん、塩を加えて煮る
- 3に1、2を入れて数分煮る
ウインナーと小松菜を使った優しい味わいの煮びたしです。子どもが小松菜の苦みが苦手な場合も、ウインナーと組み合わせると食べやすいもしれません。
ウインナーを使った洋風の付け合わせレシピ
ウインナーを使った洋風の付け合わせレシピをいくつか紹介します。
ウインナーと野菜のコンソメスープ
- キャベツ、玉ねぎ、にんじんを食べやすい大きさに切る
- 鍋に1、ウインナー、水、少量のコンソメ、塩コショウ少々を入れて煮込む
ウインナーのパリッとした食感を楽しめるコンソメスープのレシピです。野菜の素材の味を楽しむためにコンソメの量は少なめにするとよいでしょう。
ウインナーとじゃがいものケチャップサラダ
- 茹でたウインナーを約5mmの輪切りにする
- じゃがいもを洗ってラップに包み、やわらかくなるまで電子レンジで加熱する
- 2を取り出して芽を取り、皮をむいて食べやすい大きさに切る
- ボウルに1、3を入れて塩コショウ、ケチャップを加えて混ぜる
ホクホクしたジャガイモとウインナーの旨味を味わえるサラダです。子どもが甘めの味つけが好きな場合は、調味料を入れるときに少量の砂糖を加えるよいでしょう。
チーズ入りウインナーのパイ
- 冷凍のパイシートを解凍し、チーズ入りウインナーを巻きやすい大きさに切る
- 1を敷き、チーズ入りウインナーを置いて巻く
- 2に卵黄を塗り、200度に予熱したオーブンに入れて表面に焼き目がつくまで焼く
チーズ入りウインナーを使うと、あとからチーズを入れる手間が省けて作りやすいでしょう。手づかみ食べしやすいサイズの小さなパイに仕上げると、子どもが食べやすいかもしれません。
ウインナーを使っておいしい付け合わせを用意しよう
今回は、ウインナーを使った付け合わせを作るときに工夫したことや、和風や洋風の付け合わせレシピをママたちの体験談を交えて紹介しました。
付け合わせを作るときにウインナーを使う場合は、パリッとした食感を残すために調理法を工夫するとおいしく仕上がるようです。
子ども用のお弁当にウインナーを使うときは、たこやくまの形に切って他の食材と組みあわせると見た目から楽しめてよろこんでくれるかもしれません。
ウインナーを入れた付け合わせのスープを作るときは、ウインナーを切らずに他の具材と煮込むようにしています。食べるときにウインナーのパリッとした食感が楽しめて、家族にも好評です。