離乳食にレバーペーストを活用しよう。レバーペーストの作り方とレシピ

離乳食にレバーペーストを活用しよう。レバーペーストの作り方とレシピ

レバー入りベビーフードや粉末を使ったアレンジ法

2019.11.10

離乳食にレバーペーストを取り入れたいけれど、レバーの下処理の仕方や、レバーペーストを使ったレシピを知りたいママもいるのではないでしょうか。今回の記事では、離乳食にレバーを取り入れる時期やレシピの紹介、ベビーフードや粉末などを使って手軽にレバーを離乳食に取り入れる方法などについて、ママたちの体験談を交えてご紹介します。

離乳食に使うレバーの取り入れ方

離乳食にレバーを取り入れたいけれど、与えてよい時期や量に悩むママもいるのではないでしょうか。厚生労働省の資料を参考にしながら、時期や量の目安についてご紹介します。


離乳食にレバーをいつから与えてよいか

離乳食にレバーはいつから与えてよいのでしょうか。厚生労働省の資料によると、鶏肉を離乳食で与え始める目安は生後7カ月から8カ月頃とされています。市販のベビーフードでも見られるように、レバーを始める際は、鶏レバーから始めるとよさそうです。牛や豚のレバーを離乳食に取り入れるときは、牛肉や豚肉を食べてアレルギー反応がないか確認してから取り入れると安心かもしれません。


量の目安

離乳食にレバーを取り入れるときは、離乳食期にあわせた必要量を与えるとよさそうです。厚生労働省の資料によると生後5カ月から6カ月頃の離乳食初期は、1日1回1さじ程度からスタートし、食事の回数が増える離乳食中期から後期は1回当たりの目安量は10~15gとされています。レバーが苦手な赤ちゃんもいるかもしれないので、様子を見ながら量を調整するとよいかもしれません。

出典:Ⅱ離乳編/厚生労働省

離乳食に活用できるレバーペーストの作り方と保存方法

離乳食にレバーを取り入れるとき、まずはペースト状のレバーから与えたママもいるようです。レバーペーストを作るときの下処理の仕方や保存方法などのポイントを、ママたちの体験談とあわせてご紹介します。


レバーの下処理とレバーペーストの作り方

1.レバーはカットし、脂肪を取り除き流水でよく洗う。
2.ボウルにレバーが浸るくらいの牛乳を入れ15~20分程浸ける。
3.牛乳を流水で洗い落とす。
4.沸騰したお湯に入れ、中心までしっかり火を通す。
5.粗熱がとれたら、ミキサーなどでペースト状になるまで細かくする。


レバーの下処理方法には他にも、塩水に浸けるといったママの声もありました。レバーを買うときは、新鮮なものを選び、購入したその日のうちに調理するよう心がけているママもいるようです。


レバーペーストの保存方法

冷凍庫
iStock.com/jxfzsy
30代ママ
30代ママ

レバーペーストは、多めに作ってストックしています。冷凍保存で、1週間以内には使いきるようにしています。

30代ママ
30代ママ

レバーペーストは、できるだけ作ったその日のうちに使いきるようにしています。余ったときは、野菜のディップにリメイクして大人が食べるようにしています。

レバーは鮮度が落ちやすいので、できるだけ早めに使いきるようにしているという声がありました。冷凍保存するときは、離乳食用の製氷皿やラップに1回分ずつ小分けにして保存しているママもいるようです。

こちらの記事も読まれています

レバーペーストを使った離乳食レシピ

レバーペーストを作っておくとさまざまな離乳食に活用できそうです。レバーペーストを使ったレシピをママたちに聞いてみました。


レバーペーストとさつまいものクリーム

30代ママ
30代ママ

さつまいもを茹でペースト状にしたら、同量のレバーペーストと混ぜあわせます。さつまいもの甘さが加わって、娘もよく食べてくれます。なめらかにしたいときは、お豆腐を少量混ぜると食べやすくなります。

レバーペーストに甘みのあるイモ類を加えて、食べやすくアレンジしたママがいました。スプーンですくってそのまま与えてもよさそうですが、しっかり噛めるようになってきたら、小さく切ったパンに乗せてサンドイッチにしてもよいかもしれません。


レバーペースト入りふわふわ豆腐肉団子

豆腐肉団子
gontabunta - stock.adobe.com
30代ママ
30代ママ

わが家の息子はレバーだけでは食べてくれないので、大好きな肉料理にレバーペーストを入れて調理しています。鶏ひき肉に豆腐とレバーペーストと味噌を入れ、一口大に丸めます。茹でて肉団子スープにしたり、ハンバーグにしてあげると喜んで食べてくれます。

レバーだけでは食べてくれないときに、好きな食材と混ぜると食べてくれたという声がありました。 レバーの臭いが気になるときは、離乳食の進み具合によって、ケチャップやカレー粉を使って食べやすくしたママもいるようです。


レバーペースト入りじゃがいもおやき

30代ママ
30代ママ

マッシュしたじゃがいもに、レバーペーストと小さく刻んだ茹で野菜を入れよく混ぜ、フライパンで焼き色が着くまで両面焼いたら完成です。わが家では、子どもが喜んでくれるよう、抜き型を使って星やハート型のおやきを作りました。

レバーペーストを、離乳食の手づかみメニューに取り入れているママがいました。レバーペーストを混ぜるときは、隠し味として少量入れてみるのもよいかもしれません。

離乳食にレバーを手軽に取り入れる方法

離乳食のメニューに、手軽にレバーを取り入れる方法を知りたいママもいるのではないでしょうか。下処理のいらないベビーフードや粉末を使ったアレンジ法を、ママたちに聞いてみました。


レバー入りベビーフード

20代ママ
20代ママ

レバーは下処理が大変なので、市販のレバー入りベビーフードを使っています。フリーズドライの固形タイプのものは、スープや豆腐に混ぜて使っていますが、臭みも気にならないようで娘もパクパク食べてくれます。

下処理のいらないベビーフードは、時間のないときでも手軽にレバーを取り入れられるので、利用しているママがいました。レバーを使ったベビーフードの中には、野菜が入ったものあり、あんかけ風にアレンジしてごはんにかけて与えたという声もありました。


レバーの粉末

20代ママ
20代ママ

わが家では離乳食中期から、粉末タイプのレバーを使っています。お湯に混ぜると粘り気が出るので、ほぐしたささみや、白身魚にかけてあげるとよく食べてくれます。

粉末状のレバーはさまざまなレシピに活用できるそうです。お湯を混ぜるだけで食べることのできるレバー粉末は、小分けにして旅先や帰省先に持って行ったというママもいるようです。

離乳食にレバーペーストを取り入れよう

離乳食を食べる赤ちゃん
tatsushi - stock.adobe.com

離乳食にレバーペーストを取り入れるときは、レバーの下処理をしっかり行い、離乳食の中期をすぎた頃から様子を見て与えるとよさそうです。レバーペーストは、さまざまな料理に活用できるので、味付けや食感を工夫して離乳食レシピに取り入れるとよいかもしれません。下処理が大変なときは、ベビーフードや粉末を活用してレバーを離乳食に取り入れてみてはいかがでしょうか。

離乳食はいつから?レバーの離乳食時期別の進め方とアイディア

離乳食はいつから?レバーの離乳食時期別の進め方とアイディア

2019.11.10

レシピカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。