ハムを使ったおいしい幼児食レシピ。いつからハムを取り入れられるのか

ハムを使ったおいしい幼児食レシピ。いつからハムを取り入れられるのか

チャーハンやピラフ、ロールサンドなどのメニュー

2019.10.12

幼児食にハムを取り入れたいとき、子どもはいつからハムを食べてよいのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。ハムを使ったチャーハンやピラフなどのアレンジレシピと、ハムを幼児食に使うときのポイントをご紹介します。

子どもはいつからハムを食べられる?

子どもはハムをいつから食べられるのか迷うこともあるかもしれません。ハムなどの加工物は、添加物や塩分などが気になりますよね。ハムをいつからレシピに取り入れていたのかママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

離乳食完了期あたりからハムを少しずつレシピに取り入れていました。

20代ママ
20代ママ

離乳食完了期が終わって、幼児食が始まってからハムを使ったメニューを用意しました。

ハムは離乳食完了期頃から取り入れることができるようです。子どもの様子を見ながら、ハムを使った幼児食を用意しましょう。

ハムを幼児食に取り入れるときのポイント

幼児食にハムを取り入れるとき、どのようなことを意識して作るとよいのでしょうか。幼児食にハムを取り入れるときのポイントや、作るときに意識したことをママたちに聞いてみました。


食品添加物や塩分に気をつけて選ぶ

ハム
iStock.com/Amarita
20代ママ
20代ママ

子どもが食べるハムは、原材料を確認しながら食品添加物や塩分が少ないものを選ぶようにしてます。

離乳食が終わって幼児食に移行してからも、商品に記載されている原材料を確認しながら、食品添加物が少なく塩分が控えめのものを選ぶとよいでしょう。

ハムの塩分が気になる場合は、一度茹でるとよいようです。調理する前に沸騰したお湯に入れて、下茹でしましょう。


使う調味料を減らす

20代ママ
20代ママ

ハムのうまみがあるので、調味料はあまり入れずに幼児食を作りました。

幼児食を作るときに、薄味にしようと意識しているママやパパは多いでしょう。ハムに含まれている塩分のことを考えて、調味料の量を減らすという方法もあります。


他の食材と組み合わせる

30代ママ
30代ママ

ハムのピンク色などカラフルな色味が楽しめるように、幼児食を作る際にはさまざまな食材を組み合わせることを意識しました。

いろいろな食材を組み合わせると、食感や彩りも楽しめます。子どもが「食べることが楽しい」と感じられる幼児食を用意しましょう。

こちらの記事も読まれています

ハムを使った幼児食レシピ

ロールサンド
iStock.com/margouillatphotos

ハムを取り入れた幼児食のアレンジレシピを、大人2人と子ども1人の食事やおかずに楽しめる分量でご紹介します。


ハムと野菜のチャーハン

1. ハム4枚を5mm角に切る

2. ねぎ1/2本と、ピーマン2個をみじん切りにする

3. ボウルに卵2個を溶いて、塩少々を加えて混ぜる

4. 耐熱ボウルに、2を入れて、ラップをして電子レンジで1分ほど加熱する

5. 4に炊いたご飯400gと、1と3を加えてよく混ぜる

6. 5にごま油小さじ1/4と、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜる

7. 6にラップをして電子レンジで3分ほど加熱する

8. 7をよく混ぜて、再びラップをして1分ほど加熱する

電子レンジを使って簡単にチャーハンを作ることができます。具材を増やしたり、子どもが苦手な野菜を食べられるように細かく刻んで加えてもよいでしょう。


ご飯サラダ

1. 炊いたご飯400gをボウルに入れて、冷ましておく

2. ハム3枚と、パプリカ1/2個を7mm四方に切る

3. 鍋に水と塩少々を入れて、2のパプリカを茹でる

4. きゅうり1本を7mm角に切る

5. 1に、2と3、4を加えて混ぜ合わせて器に盛る

6. 別のボウルに塩小さじ1/3と、砂糖小さじ1、酢大さじ1を入れて混ぜる

7. 5に6を回しかける

パプリカの赤色やきゅうりの緑色、ハムのピンク色など、彩りも楽しめるレシピです。離乳食完了期が終わったばかりの時期は、食材を細かいみじん切りにしましょう。


カレー風ピラフ

1. ピーマン2個と、にんじん1/2本、玉ねぎ1/2個をみじん切りにする

2. ハム3枚を5mm角に切る

3. フライパンにバターを熱して、1と2を炒め、塩を少々ふる

5. ボウルにカレー粉少々と水大さじ2を入れて混ぜる

6. といだ米2合と水を炊飯器の内窯に入れて、3と5を加え、混ぜて炊く

炊飯器を使ってピラフを作ることができるようです。黒コショウをふったりなど、アレンジを加えると大人もおいしく食べられそうですね。


ハムとキャベツのロールサンド

1. キャベツ1枚を茹でて粗みじんに切る

2. ボウルに1と、マヨネーズ小さじ1、塩少々を加えてよく混ぜる

3. ハムを1枚を1cm幅に切る

4. 耳を取り除いた食パン1枚にバターを薄く塗り、3をのせる

5. 4に2をのせて、その上に4の耳を2本ほどのせて、くるくると巻く

6. 5をラップで包んで、数分置いてなじませ、食べやすい大きさに切る

取り除いた食パンの耳も具材として取り入れてみましょう。野菜やハム、食パンの耳などさまざまな食感を楽しめそうですね。くるくると巻いたロールサンドは、子どもも手づかみ食べしやすいでしょう。


具だくさんな薄焼き卵巻き

1. 皮を剥いたじゃがいも40gを、ラップで包んで電子レンジで2分ほど加熱する

2. ボウルに1を入れてすりつぶす

3. きゅうり1/2本を輪切りにして、ハム1/2枚を1cm幅に切る

4. 2に3を入れて、マヨネーズ小さじ1と、 塩少々、牛乳を少々加えて混ぜる

5. 別のボウルに全卵1/2個分の溶き卵を入れ、塩少々を加えて、薄焼き卵を作る

6. 5で4を巻き、2cmほどの長さに切る

具材の上に薄焼き卵を乗せてオムレツのように作ることもできます。子どもがなかなかご飯を食べないときは、料理の見た目を少し変えるなどの工夫をしてみましょう。

ハムを使ったおいしい幼児食を用意して食事を楽しもう

食事をする家族
iStock.com/monzenmachi

子どもはいつからハムを食べれるのか気になるママやパパもいるかもしれません。

ハムは食品添加物や塩分に気をつけながら離乳食完了期頃から取り入れることができるようなので、子どもの様子を見ながら幼児食を用意しましょう。

チャーハンやピラフなどの主食レシピや、キャベツやじゃがいもなどさまざまな野菜を組み合わせたおかずレシピなど、ハムを使った幼児食はたくさんあります。

おいしい幼児食を用意して、子どもといっしょに食事を楽しめるとよいですね。

2019.10.12

レシピカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。