【離乳食完了期】ウィンナーはいつから使える?レシピや冷凍方法

【離乳食完了期】ウィンナーはいつから使える?レシピや冷凍方法

ママたちに聞いた完了期の体験談など

2019.06.13

離乳食完了期にウインナーを使いたいとき、いつから与えてよいのか、作る上でのポイント、保存方法などに悩むママもいるのではないでしょうか。今回は、離乳食完了期の食べ進め方や、ウインナーを使った離乳食完了期向けの手軽なレシピをご紹介します。

離乳食完了期の食べ進め方

離乳食完了期に入りいざ食べ進めをしていくと、分からないことが多くどのように進めていくのがよいのか困ってしまうこともありますよね。

離乳食を作ることや食べさせることに慣れてきたママも多いかもしれませんが、この時期には好き嫌いが出てきたり食事に集中しないなど、あたらしい悩みが出てくることもあるかもしれません。

まずは、基本的な離乳食完了期の進め方について、厚生労働省の資料を参考にご紹介します。


離乳食完了期はいつから?

離乳食完了期とは、生後12カ月から18カ月頃の期間のことをいいます。

1日3回の食事をきちんととり、生活リズムを整えることが大切となる時期です。

また、完了期の調理の目安としては、歯ぐきで噛める肉団子くらいのかたさとなります。

出典:p44離乳食の進め方の目安 / Ⅱ離乳編 / 厚生労働省

離乳食の量の目安

離乳食完了期の1回あたりの食事量の目安は、以下を参考にしてみてください。

穀類:軟飯80g~、ご飯80g
野菜・果物:40g~50g
魚:15g~20g
肉:15g~20g
豆腐:50g~55g
卵:全卵1/2個~2/3個
乳製品:100g

出典:p44離乳食の進め方の目安 / Ⅱ離乳編 / 厚生労働省

子どもの離乳食で困ったこと、わからないこと

離乳食のことで困ったこと

泣きながら離乳食を食べている赤ちゃん
© ucchie79 - Fotolia

厚生労働省が出している資料の中で離乳食に関する困ったこととして、以下のようなことが挙げられています。

作るのが負担・大変/33.5%

もぐもぐ・かみかみが少ない/28.9%

食べる量が少ない/21.8%

食べさせるのが負担、大変/17.8%

食べるのを嫌がる/15.9%

作り方がわからない/5.3%

開始の時期が分からない/3.5%

食べ物をいつまでも口にためている/3.0%

出典:子どもの離乳食で困ったこと、わからないこと / Ⅱ離乳編 / 厚生労働省

離乳食のことでわからないこと

困ったことの次に、離乳食のことでわからないことについても厚生労働省が出している資料よりご紹介します。

食べる適量がわからない/46.4%

乳汁と離乳食のバランスがわからない/16.3%

食べさせてよいものがわからない/15.6%

(回答数:5223)

どちらの挙げられている意見も、編集部でも同じような意見があがることが多々あり、離乳食完了期をどう進めていくのか迷っているママが多いようです。

出典:子どもの離乳食で困ったこと、わからないこと / Ⅱ離乳編 / 厚生労働省

こちらの記事も読まれています

離乳食完了期のウインナーのアレンジレシピ

離乳食完了期に、ママたちはどのようにしてウインナーを子どもに与えていたのでしょうか。レシピの工夫やアレンジなどをママたちに聞いてみました。


小さめアメリカンドッグ

30代ママ
30代ママ

いつも肉を嫌がっていたのを克服したくて、子どもが好きそうなウインナーを使ってみようと思いました。皮なしウインナーを使ってアメリカンドッグを作ってみると手づかみで何口か食べていました。ケチャップよりも砂糖をまぶした方が好きそうでした。

材料:皮なしウインナー適量、ホットケーキミックス(100g)、牛乳(80cc)、薄力粉少々、油少々、ケチャップや砂糖、楊枝

1. ホットケーキミックス、牛乳を混ぜます。
2.薄力粉をまぶした ウインナーに楊枝をさして1.の衣に付けます。
3.熱した油に2.を入れ、こんがりと色がつくまで揚げます。
4. ケチャップや砂糖などで味付けして完成です。


甘口サルサウィンナークレープ

30代ママ
30代ママ

肉は苦手ですが甘いものはいつもよく食べるのでクレープにウインナーを入れてみました。子どもがクレープの皮が好きなのでウインナーと野菜もいっしょにもりもり食べていました。

材料:皮なしウインナー適量、トマト、玉ねぎ、ピーマン、ケチャップ、レモン汁、砂糖、レタス、ホットケーキミックス(100g)、卵(1個)、牛乳(200cc)、バター少々、油少々

1. トマト、玉ねぎ、ピーマンを細かく刻みレンジなどで加熱します。
2.1.にケチャップ、レモン汁、砂糖を混ぜて味を整えます。
3.皮なしウインナーを焼いておきます。
4.ホットケーキミックス、卵、牛乳、バターを混ぜてクレープ生地を作ります。
5.レタスや2.と3.を焼いたクレープ生地で巻いて完成です。


トマトとウインナーのスパゲティー

トマトとウインナーのスパゲティー
© decoplus - Fotolia
30代ママ
30代ママ

麺類はなんでも好きですがトマトが苦手なのでウインナーを入れたスパゲティーなら食べられるかもしれないと思いました。自宅や外食でもこのスパゲティーはよく食べます。

材料:皮なしウインナー適量、スパゲティー、トマト、玉ねぎ、ピーマン、すりおろしにんにく、油少々、粉チーズ、ケチャップ、しょう油、塩こしょう

1.スパゲティーを茹でます。
2.皮なしウインナー、玉ねぎ、すりおろしにんにくを炒めます。
3.2.にトマト、ピーマン、ケチャップ、しょう油、塩コショウを加えます。
4.3.が煮立ったらスパゲティを入れて、粉チーズをかけて完成です。


ウィンナーおにぎり

30代ママ
30代ママ

大人が食べさせようとすると嫌がるのに、おにぎりなど手づかみ食べができるものは積極的に食べたりするので、ウインナーやレタスをおにぎりの具にしてみました。保育園の遠足のお弁当などにぴったりだと思います。

材料:皮なしウインナー適量、レタス、ご飯、海苔、しょう油、塩少々

1.皮なしウインナーにしょう油をかけて焼きます。
2.塩少々をふったご飯に、1.とレタスを具にして握ります。
3.2.に海苔を巻いて完成です。

離乳食完了期にウインナーを使っているママは少なくないようです。皮なしウインナーや無添加のものを使っているという声も多くありました。

ウインナーの保存方法について

料理にウインナーを使ったあと袋に何本か残ってしまうことは多いかもしれません。

実際にウインナーをどのように保存しているのかママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

ウインナーの袋ごと冷凍することもありますが、1度に使い切れないことが多いので、1回分ごと小分けにしてフリーザーパックに入れた方が便利だし痛みにくいです。凍ったままスープや炒め物に入れて調理ができるので朝の時間がないときに楽だと思います。

30代ママ
30代ママ

一度開封したウインナーの袋をゴムで止めて冷蔵庫にしまっておくと霜がついたり酸化が早い気がするので、すぐに使い切るかラップでくるんで冷凍します。

ウインナーを冷凍保存しているママは多いようです。

加工食品でも保存方法がわるいと味が落ちてしまうこともあるので気をつけたいですね。

離乳食は様子をみながら進めていこう

離乳食を食べさせているママと赤ちゃん
© yamasan - Fotolia

今回は、離乳食完了期の食べ進め方、ウインナーを使った離乳食完了期向けの手軽なレシピや保存方法をご紹介しました。
ウインナーを使った離乳食の参考にしてみてはいかがでしょうか。
完了期で食べないからと落ち込むのではなく、慣れることからはじめていきましょう。


※記事内で使用している参照内容は、2019年6月10日時点で作成した記事になります。

※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

2019.06.13

レシピカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。