4.5畳の子ども部屋は狭い?レイアウトの工夫

4.5畳の子ども部屋は狭い?レイアウトの工夫

4.5畳の子ども部屋のよいところ

2019.09.17

子ども部屋にとれるスペースは4.5畳、という家庭もあるでしょう。4.5畳の部屋を子ども部屋にしてもよいのか不安なママやパパもいるかもしれません。限られたスペースを有効活用するためにはどのような工夫が必要なのでしょうか。4.5畳の部屋だからこそのよいところや、レイアウトの工夫をご紹介します。

4.5畳の子ども部屋のよいところ

子ども部屋にとれるスペースが4.5畳しかない、というママやパパもいるかもしれません。4.5畳というと狭いというイメージを持つ人も多いでしょう。

確かに4.5畳の子ども部屋は広いとはいえなさそうですが、4.5畳だからこそのよいところもあるはずです。

家族共有スペースで過ごす時間が増える

4.5畳の子ども部屋に長時間いると、子どもは窮屈に感じることがあるかもしれません。4.5畳の子ども部屋の最もよいところは、リビングなどの家族共有スペースで過ごす時間が長くなることでしょう。

宿題はダイニングテーブルで行い、遊ぶのも基本的にはリビングでという子どももいるようです。


片づけ上手になる

物を床に置いたり、散らかっていると部屋が狭く感じることがありますよね。

限られたスペースを有効活用するために、自分に必要なものを取捨選択する必要があります。物を増やさない、溜め込まないという習慣がつくかもしれません。4.5畳の部屋を子ども部屋として使っている子どもは片づけが上手になるかもしれません。


狭いスペースで安心感が得られることも

おもちゃで遊ぶ赤ちゃん
iStock.com/flyingv43

小さな子どもにとって、狭いところは安心するスペースであることが多いようです。ある程度大きくなった子どもにとっても狭いスペースは、まるで秘密基地のように感じ気に入って過ごす子どももいるようです。

4.5畳の子ども部屋は、子どもにとって安心して遊びに集中できる場所になるのかもしれません。

こちらの記事も読まれています

4.5畳の子ども部屋に置いているもの

4.5畳の子ども部屋には何を置いているのでしょう。


プレイマット

子どもが小さいうちは、プレイマットを敷きキッズルームとして使っている家庭が多いようです。

全体的に白、アイボリー、ベージュなど薄い色合いや、淡いブルーなどの寒色系の色は広い空間を演出してくれるようです。4.5畳の部屋のプレイマットは淡い色合いのものを選ぶとよいでしょう。アクセントウォールで空間にメリハリをつけてもよいですね。


勉強机

子どもが小学生くらいになると子ども部屋に勉強机を置くこともあるでしょう。スマートなデザインを選ぶことが多いようですね。

勉強机などの家具を薄い色で統一すると、部屋が広く見えるかもしれません。


本棚

子どもが成長して子ども部屋に本棚を置いた家庭もあるようです。本棚は薄いタイプのものを選ぶと圧迫感がなくよいでしょう。


ベッド

ベッドに置いてあるぬいぐるみ
iStock.com/Ridofranz

子どもが小学生くらいになるとベッドを置く場合もありますよね。

子どもが2人以上いる場合は、2段ベッドにしたり、4.5畳の部屋でもできるだけ使いやすくする工夫をしているようです。ベッド置いて、子どもが寝る場所を作ると4.5畳の部屋も子ども部屋として使えるでしょう。


全身鏡

小学校高学年くらいになると、全身鏡を置きたいという女の子もいるようです。

4.5畳の子ども部屋のレイアウトの工夫

4.5畳の部屋を子ども部屋にするとき、どのようなレイアウトの工夫を取り入れたらよいのでしょう。


収納スペースの設置

子ども部屋にクローゼットや押し入れなどの収納スペースは必須といえるでしょう。ウォークインクローゼットだと4.5畳の子ども部屋も広く感じられるかもしれません。

収納スペースの有無や大きさが4.5畳の部屋を子ども部屋にするときのポイントとなります。


ロフトの活用

4.5畳の子ども部屋にあると嬉しいのがロフトです。収納としても活用できるほか、ロフト部分で寝ることができればベッドのスペース分を広く使うことができます。

狭いところが大好きな子どもは秘密基地のようなロフトがお気に入りの場所になるかもしれません。


学習机はスマートデザインを選ぶ

学習机は省スペースのスマートなデザインを選ぶとよいでしょう。また、折り畳み式の机を使うときだけ広げるというアイディアもあります。

勉強はリビングなどの共有スペースで行うため子ども部屋に学習机は置かない、という家庭もあるようです。


ロフトベッドを取り入れる

空間を上手に使えるのが、ベッドと机が一体となっているロフトベッドでしょう。スペースをとるベッドを床に置かず、縦の空間を使うことができます。

棚や収納スペースが付いているデザインもあり、4.5畳の子ども部屋で活躍してくれるアイテムといえるでしょう。

4.5畳でも工夫次第で子ども部屋は作れる

おもちゃで遊ぶママと男の子
iStock.com/monzenmachi

クローゼットやロフトといったプラスアルファのスペースがあれば、なおよいですが4.5畳の部屋を子ども部屋として使うことはできるようです。自分の部屋がほしい、という子どもの思いは部屋の広さは関係ないのかもしれません。

家具のレイアウトやインテリアを工夫して素敵な子ども部屋となるとよいですね。

2019.09.17

インテリアカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。