共働き家庭の家事を楽にする便利グッズや便利家電

共働き家庭の家事を楽にする便利グッズや便利家電

便利グッズを用意するときに考えること

2020.02.27

共働きをしているママやパパのなかには、便利グッズや便利家電を使って家事を楽にしたいと考える方もいるのではないでしょうか。今回の記事では、便利グッズを用意するときに考えることと、共働き家庭が使っている便利グッズや便利家電についてママやパパたちの体験談をご紹介します。

共働き家庭の家事

共働きをしていると仕事や家事、育児で毎日忙しく、少しでも家事を楽にしたいと考える方もいるのではないでしょうか。

共働きをしているママやパパたちに話を聞くと、便利グッズや便利家電を取り入れて、家事をする時間を短くしたいという声や、どのようなグッズが便利なのか知りたいという声などがありました。

そこで今回は、共働きのママやパパたちが使っている便利グッズや便利家電について体験談を交えてお伝えします。

便利グッズを用意するときに考えること

家事を楽にするために便利グッズを購入しようと考える方もいるのではないでしょうか。便利グッズを用意するとき、どのようなことを考えるのかママやパパたちに聞いてみました。


使いやすさ

30代ママ
30代ママ

便利そうだと思って購入したグッズでもお手入れが面倒になり、だんだん使わなくなってしまうということがあるので、購入前にお手入れ方法を確認するようにしました。インターネットで商品紹介の動画や口コミサイトを参考にしたりします。

せっかく用意したものを使わなくなってしまうのはもったいないので、事前に自分にあった使いやすさなのかを確認するとよさそうです。ママのなかからは、購入前に店舗などで実際に試してみたという声も聞かれました。


予算

電卓
allstars/Shutterstock.com
40代パパ
40代パパ

便利家電など高額なものが欲しいときは夫婦で話しあい予算を決めるようにしました。利用頻度や必要な機能などを考えながら、自分たちにあったものを選びたいと思っています。

便利家電などの高額なものは、予算を考えることも大切なポイントなようです。予算以上のものの購入を考えるときは、便利グッズを購入することで家事がどのくらい時間短縮になるか考え、すぐに購入するかしばらく我慢するかを決めるというママの声もありました。

こちらの記事も読まれています

共働き家庭が使っている便利グッズ

共働きをしていると便利グッズを使って、料理や掃除などを少しでも楽にしたいと考える方もいるようです。ママやパパたちに、使ってよかったと感じる便利グッズを聞いてみました。


グリルパン

20代ママ
20代ママ

私が気に入っている便利グッズは魚焼きグリルで使えるグリルパンです。魚や肉をグリルパンに入れて魚焼きグリルで焼くとオーブンで焼いたようにふっくらと焼きあがり、グリルパンのまま食卓に出せるので洗い物も少なくすむので助かります。

グリルパンとは、焼き目が網目になる鋳物製のフライパンのようで、取っ手がついたタイプや魚焼きグリルで使えるタイプ、蓋つきタイプなどさまざまな種類があるようです。

魚や肉をただ焼くだけでなく、グリルパンを使っていろいろな料理が簡単に作れるので夕食作りが楽しくなったというママの声もありました。


スタンプ型のトイレ洗浄剤

30代パパ
30代パパ

共働きで小さな子どもがいるとどうしても掃除がおろそかになってしまうため、汚れにくくなるグッズを使いたいと考えました。トイレの便器には、スタンプ型のトイレ洗浄剤を使っています。

掃除を楽にするために、汚れがつきにくくなるような便利グッズを使っている家庭もあるようです。

他にも、お風呂にカビを生えにくくするための燻煙剤や鏡に水垢をつけにくくするためのコーティング剤などを使っているというママやパパがいました。


引っ張れるピンチハンガー

洗濯バサミ
imagedb.com/Shutterstock.com
30代ママ
30代ママ

干したものを引っ張ると簡単に取れるピンチハンガーを使っています。通常のものは、干してある服を傷めないように一つひとつ洗濯ばさみから外すのですが、今は、洗濯ものを引っ張って一気に取れるので便利です。

洗濯物が一気に取り外せたら気持ちよさそうですね。ママのなかからは、簡単にできるので子どもに手伝ってもらえるという声も聞かれました。

用意してよかったと感じる便利家電

家事をする時間を短縮するために、便利家電を取り入れたいと考える方もいるかもしれません。ママやパパたちに使ってよかったと感じる便利家電を聞いてみました。


電気調理鍋

40代ママ
40代ママ

切った具材と調味料を鍋に入れてスイッチを押すだけで料理ができる電気調理鍋は、共働きをしているわが家にとってなくてはならない便利家電です。出勤前に下準備してタイマーをかけておくと帰宅したときにはできあがっており、すぐにご飯を食べることができるので、子どもが夕食前にお菓子を食べることがなくなりました。

共働きをしていると、帰宅後にご飯を作るのが大変と感じるママやパパもいるかもしれません。電気調理鍋を使ってさまざまな料理ができるようなので、食事メニューの幅も広がりそうです。


ロボット掃除機

20代パパ
20代パパ

共働きをしていると、毎日掃除機をかけることが難しいと思いロボット掃除機を購入しました。出勤前にスイッチを押して出かけるだけと簡単で、毎日気持ちよい部屋で生活できます。

平日の外出している間に部屋を掃除して置いてもらえると、休日は掃除に追われずゆっくりとすごせるかもしれません。

ロボット掃除機には、専用アプリで外出先から操作できるタイプや水拭きをするタイプなどさまざまな種類があるようなので、必要な機能などを考えて選ぶとよさそうです。


食器洗い乾燥機

20代ママ
20代ママ

共働きをしていると出勤前や帰宅後は忙しく子どもとの時間が少ないと感じたため、食器洗い乾燥機を購入し、食器を洗う時間を子どもとの時間に充てるようにしています。洗っていない食器が翌日までそのままになるということもなくなりました。

食後の食器洗いがなくなると、少し時間に余裕ができるかもしれませんね。ママのなかからは、食器を洗う機会が少なくなったので手荒れの心配が少なくなったという声も聞かれました。

便利なグッズを使って家事を楽にしよう

ロボット掃除機
Olga Miltsova/Shutterstock.com

共働きのママやパパたちが便利グッズを選ぶときは、使いやすさや予算などをポイントにしているようです。

グリルパンや引っ張れるピンチハンガーなどの便利グッズを使って、家事を楽にしている共働き家庭がありました。

ロボット掃除機など必要と感じる便利家電を取り入れることも考えるとよいかもしれません。便利グッズや便利家電を取り入れて、家事が楽にできるとよいですね。

フルタイムで働く共働き夫婦のスケジュールと家事分担について

フルタイムで働く共働き夫婦のスケジュールと家事分担について

2020.02.27

家事カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。