自分の名前で学ぶ『あいうえお』!自分が主人公のオーダーメイド知育絵本ができました【新刊発売】

自分の名前で学ぶ『あいうえお』!自分が主人公のオーダーメイド知育絵本ができました【新刊発売】

2023.08.17

Profile

STUDIO BUKI株式会社(読み:スタジオブーキー、本社:東京都世田谷区、代表取締役:コズロブふくみ、以下:当社)は、新作の『あいうえお、はだれのもの?』を発売しました。

画像

当社が運営するBÜKI(読み:ブーキー)の絵本は、”その子が主人公になる” パーソナライズ絵本。『あいうえお、はだれのもの?』は自分の名前で学ぶ『あいうえお』絵本。子どもが自分の名前をもっと大好きになる、そんな絵本ができました。


▼名前を入れて主人公に似ているキャラクターを選んだら、絵本の出来上がり!

https://hellobuki.com/jp/hiragana



・【ストーリー】あいうえおの町から消えた住人たち。一体なぜ?

ある日、あいうえおの町から、あの子この子がいなくなっちゃった!『あとはまかせた』なんて書いた主人公に謎の手紙を残して。

画像

これは大変!あいうおの町からアヒルがいなくなったら、「あ」が無くなって「あくしゅ」は「くしゅ」になっちゃうし、ナマケモノがいなくなったら、「な」が無くなって「なぞなぞ」は「ぞぞ」になってしまいます!



これは探しにいくしかありません!



彼らは一体どこに?主人公は、あいうえおの町の住人たちが織りなす、カオスで愉快な毎日へ。あ、あの文字、なくなってる!

詳細はこちら

2023.08.17

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。