授乳するときの姿勢や角度。母乳や哺乳瓶での授乳角度で気をつけたこと

授乳するときの姿勢や角度。母乳や哺乳瓶での授乳角度で気をつけたこと

周りの目が気になるときの対処法

2019.12.04

母乳や哺乳瓶で授乳するときに、飲ませやすい姿勢や顔の角度が知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。新生児期は特に授乳で悩むことは多いかもしれません。授乳の際に周りの目が気になることもあるでしょう。今回は、横抱きなどの授乳姿勢や角度で気をつけたこと、周りの目が気になるときの対処法をご紹介します。

授乳するときの姿勢や角度とは?

初めての出産で、新生児の赤ちゃんに授乳するときなどは、姿勢や角度がなかなか定まらず、上手く授乳できていると思えないこともあるかもしれません。

 

周りの人の目が気になり、授乳に集中できないこともあるでしょう。

 

授乳のコツが掴めると、長期間になることもある授乳の期間も楽しめそうですよね。

 

ママたちは、どのような姿勢や角度で授乳していたのしょうか。また、授乳の際に周りの目が気になるときはどのように対処していたのでしょうか。

母乳や哺乳瓶で授乳するときの姿勢

授乳
Zurijeta/Shutterstock.com

母乳や哺乳瓶で授乳するときの姿勢についてママたちに聞いてみました。


横抱き

30代ママ
30代ママ

赤ちゃんを自分のお腹や腕に密着させるように横抱きをして、いつも母乳をあげています。

30代ママ
30代ママ

最初に病院で教わった授乳姿勢が横抱きだったので、母乳をあげるときも、哺乳瓶でミルクをあげるときも横抱きです。

横抱きの姿勢で授乳していたという声が複数ありました。

 

横抱きは定番の授乳姿勢で、授乳が初めてのママでも取り入れやすい姿勢かもしれませんね。


添い乳

30代ママ
30代ママ

母乳育児に慣れてきた生後2カ月頃に、初めて添い乳を試し楽でおどろきました。子どもが1歳になった今では、体重が重くて横抱きが大変なのでいつも添い乳です。

30代ママ
30代ママ

夜間授乳のときは、楽なので添い乳で授乳することがほとんどです。吐き戻しが気になる時期は、10度くらいの傾斜がある吐き戻し防止枕に赤ちゃんを寝せてよく授乳していました。

添い乳は、ママが楽に授乳したいときにぴったりな授乳姿勢でしょう。

 

初めて添い乳をするときに姿勢がよくわからない場合は、出産した病院や市の助産師さんなどに相談するとわかりやすく教えてもらえるかもしれませんね。


縦抱き

30代ママ
30代ママ

母乳育児で、普段は横抱きや添い乳での授乳が多いですが、首や腰がすわってからは縦抱きで授乳することもありました。

30代ママ
30代ママ

子どもが1歳になってからは、母乳をもとめて自分から縦抱きの姿勢になって吸うことが多いです。

縦抱きでの授乳は、赤ちゃんの首や腰がすわってからだと安心して試すことができそうですね。


四つん這い

30代ママ
30代ママ

おっぱいが張りやすい時期は、横抱きの他にも四つん這いで授乳することもありました。下へ向かって母乳が流れてくる感じがするのですっきりしやすいと思います。

30代ママ
30代ママ

横抱きで母乳があまり出なかったときや、乳腺が詰まっている感じがするときに、四つん這いの姿勢を試したことがありました。

ママが四つん這いになると、寝ている赤ちゃんに対して、いろいろな方向から母乳を飲ませることができそうですね。

 

他にも、レイバックとよばれるもたれたママのお腹に赤ちゃんをのせるような姿勢で、授乳するママもいるようです。

母乳で授乳するときの角度

母乳で授乳するときの角度について気をつけたことをママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

授乳するときは、赤ちゃんが口全体で乳首をまっすぐくわえられる角度になるように気をつけました。生後間もない頃は、猫背にならないように、授乳クッションや枕を膝に置いて赤ちゃんの位置をよく調節していました。

30代ママ
30代ママ

おっぱいが張って重たいときなどに、手やタオルを使っておっぱいを支え、乳首が赤ちゃんの顔に対してまっすぐな角度になるようにしました。

30代ママ
30代ママ

赤ちゃんの口がアヒル口になるように乳首を深くくわえさせました。授乳角度に気をつけるようにすると、赤ちゃんの喉がごくごくと動きしっかり飲めているようでした。

乳首をまっすぐ深くくわえられる角度になるように気をつけたという声が複数ありました。

 

角度がわるいと赤ちゃんが上手く飲めなかったり、乳首が傷つきやすいこともあるようなので気をつけたいですね。

こちらの記事も読まれています

哺乳瓶で授乳するときの角度

ミルク
szefei/Shutterstock.com

哺乳瓶で授乳するときの角度について気をつけたことをママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

哺乳瓶で授乳するときは、赤ちゃんの頭の方が足よりも高くなる角度で横抱きしていました。寝かせた状態で授乳している人も見たことがありましたが、ミルクを吐きやすそうなので避けました。

30代ママ
30代ママ

哺乳瓶を45度くらいの角度にすると、哺乳瓶の乳首の中がミルクで満たされて空気が入りにくい気がします。

30代ママ
30代ママ

赤ちゃんが飲みやすい角度を意識して、哺乳瓶の乳首をなるべく口の奥まで入れると、ごくごくとおいしそうに飲めているようでした。

授乳角度が定まらないときや腕が疲れてきたときは、クッションなどで赤ちゃんの位置を調節すると解消されることもあるかもしれませんね。

授乳中に周りの目が気になるときの対処法

授乳したいときに角度によって人に見えてしまわないか気になることもあるでしょう。

 

授乳中に周りの目が気になるときの対処法についてママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

自宅で授乳するときに、周りに誰もいない方が落ち着くので赤ちゃんと2人きりになれる部屋に移動して授乳しています。

30代ママ
30代ママ

外出の際に授乳する場合は、綿100%で軽い素材の授乳ケープを使っていました。授乳口のついたマタニティ服も着ているとさらに授乳しやすいです。

30代ママ
30代ママ

お店や支援センターの授乳室を使ったり、窓にカーテンをつけた車内で授乳することが多いです。

授乳の際に人目が気になるママは多いようです。

 

授乳口つきのマタニティ服を用意したり、お出かけ先の授乳室の有無などを確認しておくと安心できそうですね。

赤ちゃんやママに合った姿勢や角度で楽に授乳しよう

授乳
szefei/Shutterstock.com

今回は、体験談をまじえながら、母乳や哺乳瓶で授乳するときの姿勢や角度、周りの目が気になるときの対処法をご紹介しました。

 

授乳姿勢にはさまざまな種類があり、姿勢や顔の角度によって赤ちゃんの飲みやすさが変わることもあるようです。

 

周りの目が気になるときに、授乳ケープを使うなどして落ち着いた環境を作ることも、快適に授乳するために大切でしょう。

 

新生児などの赤ちゃんやママに合った姿勢や角度で、楽に授乳できるとよいですね。

2019.12.04

産後カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。