【体験談】産後のガルガル期。いつからいつまでかや感じ方、終わらないときの工夫

【体験談】産後のガルガル期。いつからいつまでかや感じ方、終わらないときの工夫

2018.10.13

産後のガルガル期がなかなか終わらないと感じるとき、実母や夫、上の子にどう対応したらよいのか悩むママもいるのではないでしょうか。今回は、ガルガル期があった場合いつからいつまで続いたのかやママたちのガルガル期の感じ方、乗り越えるための工夫を体験談を交えながらご紹介します。

ガルガル期とは

産後に、実母や夫など周囲の人に対してイライラしてしまうことが増えたと感じるママもいるのではないでしょうか。ガルガル期とは、一般的に母親が出産後に赤ちゃんを守りたいという思いから、周囲の言動が気になったり、きつくあたったりしてしまう時期といわれているようです。

ガルガル期の感じ方や様子も、人によって違いがあるようで、赤ちゃんを周囲の人に触られるのが嫌と感じることもあるかもしれません。

ガルガル期はあった?

産後に感じるガルガル期を経験したことのあるママもいるのはないでしょうか。実際に、ママたちは、ガルガル期を感じたことがあるのか聞いてみました。


あった

「産後、周囲にイライラすることが増えた時期がありました。そのときはあまり気にしていなかったのですが、今考えるとガルガル期だったのだと思います」(20代ママ)

「産後、夫や実母以外の人に赤ちゃんを抱っこされることが嫌だと感じるときがありました。後からガルガル期のことを知り、その頃の自分はガルガル期だったのかもしれないと思っています」(30代ママ)

産後にガルガル期があったと感じたママもいるようです。周囲の人に対して自分の対応の仕方が変わったと感じたときなどに、自分がガルガル期だと感じるママもいるのかもしれません。


なかった

笑顔の女性
iStock.com/Yagi-Studio

「産後も、産前と比べて自分の性格や夫や上の子への対応の仕方なども変わることはありませんでした。自分には、ガルガル期はなかったと思います」(20代ママ)

「里帰り出産をしたので、産後も、実母が優しく私をサポートしてくれました。さまざまなサポートをしてもらえることも嬉しいと感じていたので、ガルガル期はなかったと思います」(30代ママ)

産後のガルガル期を感じないママもいるようです。今思うと、ガルガル期だったのかもしれないけど、子どものお世話や家事で忙しくしていたため、感じなかったのかもしれないというママの声もありました。

こちらの記事も読まれています

ママたちが感じたガルガル期

ガルガル期がなかなか終わらないと、いつまでガルガル期が続くのか悩むママもいるかもいれません。実際に、ガルガル期を経験したママたちは、いつからいつまで、どのような感じ方をしていたのでしょうか。


いつからいつまで?

「産後すぐにガルガル期が始まりました。いつまでガルガル期が続くかと不安でしたが、産後半年ほどすると落ち着きました」(20代ママ)

「産後すぐにガルガル期が始まり、実母や夫にきつい言葉を言ってしまって後悔することが多かったです。なかなかガルガル期が終わらないので心配でしたが、産後1年が経つ頃には終わりました」(30代ママ)

いつからいつまでガルガル期が続くのかは、ママたちによってもさまざまなようです。なかなかガルガル期が終わらないと、いつまで続くのかと不安に感じることもあったというママの声もありました。


ガルガル期の様子

ベビーベッド
iStock.com/poligonchik

「実母や義母が子育てのことでアドバイスしてくれたり、子どものお世話をしてくれたりするときに嫌だなと思うことがありました。普段言わないきつい言葉を言ってしまい、後悔することもありました」(30代ママ)

「赤ちゃんのお世話の仕方や夫のちょっとした言動がきっかけで、夫婦喧嘩が増えました。産前はあまり喧嘩をしなかったので、いつまでこの状態が続くのかと心配でした」(20代ママ)

産後のガルガル期では、実母や夫など身近な人の言動がいつも以上に気になるママもいるようです。上の子が、赤ちゃんを触ったり抱っこしたりする姿を見て、きつい言い方で注意してしまい後悔したというママの声もありました。

終わらないガルガル期を乗り越える工夫

なかなかガルガル期が終わらない場合、どうしたら少しでも気持ちが楽になるのか知りたいママもいるかもしれません。ママたちは、産後のガルガル期をどのようにして乗り越えたのでしょうか。


周囲に相談する

「夫にイライラしてしまうことが多く、どうしたらよいのか悩んでいました。出産経験のある友人に相談すると、ガルガル期を経験しているのは自分だけではないことがわかり、気持ちが楽になりました」(20代ママ)

「産後すぐから、ガルガル期に悩んでいました。4カ月健診で保健士さんに相談し、自分の言い方がきつくなってしまうことで後悔していると話すと『いつまでも続くものじゃないから大丈夫』といわれて安心できました」(30代ママ)

ガルガル期がなかなか終わらないとき、友人など周囲の人に相談したというママがいました。他のママたちはどうしていたのかを聞いたり、励ましの言葉をかけてもらったりすると、心強く感じたというママの声もありました。


家事や育児を分担する

「産後は、上の子や赤ちゃんのお世話、家事などを一人でやろうとして疲れてしまい、夫婦喧嘩をするようになりました。夫に家事を手伝ってもらうようにしたら、気持ちが穏やかになりました」(30代ママ)

家事や育児を夫や実母などに手伝ってもらうことで、産後のガルガル期を乗り越えたママもいるようです。気持ちに余裕を持てることで、周囲の人に対してもゆとりを持った接し方ができるようになる場合もあるかもしれませんね。


休めるときに休む

「疲れているときは、普段以上にイライラしやすかったので、時間があるときはできるだけ休むようにしました。ゆっくり休んだ後は、家族に笑顔で接することができました」(30代ママ)

疲れていると、普段は気にならないことが気になったり、周囲にきつい言葉を言ってしまうこともあるかもしれません。疲れを感じているときには、赤ちゃんや上の子のお世話を夫や実母にお願いしてみるのもよいかもしれませんね。

産後のガルガル期の感じ方はさまざま

パパママ赤ちゃん
iStock.com/Yagi-Studio

産後のガルガル期がなかなか終わらないと感じたり、夫や実母、上の子の言動がいつも以上に気になることで悩むママもいるかもしれません。ガルガル期がいつからいつまで続くのかはママたちによってさまざまなようです。周囲に相談したり協力してもらったりと工夫をしながら、ガルガル期を乗り越え方を考えられるとよいですね。

2018.10.13

産後カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。