油で揚げない時短レシピ。焼きチーズコロッケ

2020.02.26

時間や手間をかけずにコロッケを作りたいと考えているママもいるかもしれません。今回はタネの成形や油で揚げる工程が不要の、スプーンで食べる焼きチーズコロッケのレシピをご紹介します。

材料(二食分)

材料名

分量

じゃがいも

3個

玉ねぎ

1/2個

豚ひき肉

100g

砂糖

大さじ1

しょうゆ

大さじ1

牛乳

大さじ1

少量

こしょう

少量

ピザ用チーズ

適量

パン粉

大さじ2

作り方

  1. じゃがいもの皮をむき、ひと口大に切る。
  2. 耐熱ボウルに1を入れてラップをかけ、600wの電子レンジで6分加熱する。
  3. 電子レンジから取り出してラップをはずし、熱いうちにすりつぶす。
  4. 玉ねぎをみじん切りにする。
  5. フライパンに豚ひき肉と4を入れ、炒め合わせる。
  6. 火が通ったら、砂糖、しょうゆを加え、水分を飛ばすように炒め合わせる。
  7. 3に6を入れ、牛乳、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせる。
  8. 耐熱皿に7を敷き詰めるようにして入れ、上にピザ用チーズ、パン粉の順にかける。
  9. 1000wのオーブントースターで5分焼いたら完成。

こちらの記事も読まれています

コツ・ポイント

お使いのオーブントースターに合わせて、様子を見ながら焼き加減を調整するとよいでしょう。

じゃがいもをかぼちゃに変えたり、味つけをカレー味にしたり、さまざまなアレンジが楽しめそうです。

この記事を読んだあなたにおすすめ

【彼女はNOの翼を持っている】#13 男の子だから、女の子だから…性別で役割を決めるのはもう古い?

【ママの体と向き合う】産後のお腹は“鍛える”ではなく“守る”もの

2020.02.26

レシピカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。