子どもの外遊びに持っていく道具やグッズは?おすすめを年齢別、季節別に紹介

子どもの外遊びに持っていく道具やグッズは?おすすめを年齢別、季節別に紹介

子どもが歩きはじめるようになると、外遊びの時間が増え、内容の幅も広がってくるのではないでしょうか?子どもの成長によっても、使える道具やグッズも変わってきますよね。そこで、外遊びをするときに実際に役立った道具やグッズについて、ママたちにアンケートをしてみました。

歩きはじめの子どもの外遊び

おすすめの外遊び道具・グッズは?

抱っこ紐でのお散歩が多かった時期から、外遊びをする機会が増えてくる時期に変わるのも、子どもが歩きはじめるこの頃かもしれません。

ママたちに歩きはじめの子どもとの外遊びで役に立った道具やおすすめのグッズを聞いてみたところ、砂場セット、公園などに落ちている石や枝と答えるママが多くいました。この時期は子どもの体もまだ小さく、長時間の外遊びをする道具というよりは、子どもにとって無理なく外遊びが楽しめるようなものが人気のようです。


子どもの反応は?

砂場セット:「歩きはじめたばかりの小さな子どもでも、外で安心して遊べる場所と言えば、公園の砂場でした。砂場セットを持っていってみると、子どもは砂の感触を確かめたり、砂をすくったりして楽しそうでした!子どものお気に入りのキャラクターの砂場セットを使っていました」

石や枝:「道端や外遊びをする場所に落ちている石や枝が子どもにとってはよい遊び道具でした!枝を拾ってきたり、石ころをつかんだり、そういった何気ないことが楽しいみたいです」

走り回れるようになった子どもの外遊び

おすすめの外遊び道具・グッズは?

1歳半~2歳くらいになると、走りはじめる子どもが増えるかと思います。子どもが走り回れるようになると、お天気の良い日には公園などでの外遊びをするのが日課になるご家庭も多いのではないでしょうか?

走り回れるようになった子どもとの外遊びでは、あんよの時期の砂場セット、石や枝も同様に人気でしたが、シャボン玉、ボールといったグッズをよく使った、というママたちの回答が多くありました。走り回れるようになると子どもの体力もだいぶついてきますし、子どもが活動的に動きたくなるような道具が人気のようです。


子どもの反応は?

シャボン玉:「シャボン玉を吹くだけじゃなくて、いろいろなところに飛んでいくシャボン玉を追いかけたり、割ったりして遊んでいます!夢中になって遊んでいますよ」

ボール:「柔らかいボールを持っていって、芝生などでボールを投げたり蹴ったりして楽しんでいます。普段なかなか遊べないパパと、休日に外遊びでサッカーをするのが、子どもにとっては楽しい時間のようです!」

三輪車:「ベビーカーに乗るのを嫌がっていても、三輪車だと目線が変わって楽しいのか喜んで乗っています。三輪車のベルを鳴らすのが大好きです!」

こちらの記事も読まれています

お友だちと遊べるようになった子どもの外遊び

自転車

おすすめの外遊び道具・グッズ

3歳くらいになると、公園でお友だちと遊べるようになってくる子が多くなるかと思います。それまでは、公園などでの外遊びではママと遊ぶことが多かった子どもたちも、徐々にお友だちと遊ぶ機会が多くなってくるのではないでしょうか?

お友だちと遊べるようになった子どもの外遊びでは、水てっぽう、おままごと用のかわいいお皿、ペダル無し自転車が人気のグッズのようです。子どもの成長に伴い、一人で遊ぶ道具よりも、お友だちみんなでいっしょに遊べるような道具を選んであげた方が良いのかもしれませんね。


子どもの反応

水てっぽう:「今も昔も変わらない、外遊びの定番グッズですね。暑い季節は特に、お友だちと水をかけあって遊ぶのが楽しいみたい!水を浴びると涼しくなるし、いいですね」

かわいいお皿:「お外でのおままごと遊びが好きで、お友だちとよく遊んでいます。100円均一ショップなどで売っているかわいいお皿を持っていくと、葉っぱや木の実を料理に見立ててお皿の上に置けるので、子どもも嬉しそうですよ!」

ペダル無し自転車:「3歳くらいになると、徐々にペダル無し自転車に乗り出すお友だちが増えますね。お友だちといっしょになって乗って、競争したりして楽しんでいます!」

子どもの外遊び 春夏秋冬

春・秋の外遊び道具・グッズ

春や秋は、過ごしやすい気温の日が多いかと思います。レジャーシートとお弁当を持って、公園や川辺でピクニックをしながら外遊びを楽しんでみるのも良いかもしれませんね。


夏の外遊び道具・グッズ

夏の間は水遊びができる公園が多いようです。水てっぽうや水着などの水遊びグッズを用意すると、夏の外遊びの幅が広がるのではないでしょうか。


冬の外遊び道具・グッズ

冬の遊びは、雪遊びになるというご家庭も多いのではないでしょうか。つなぎタイプの防寒ウェアやソリなどがあれば、子どもの外遊びがより楽しくなるかもしれません。

外遊びは親子の貴重なふれ合いの時間

親子で砂遊び

男の子も女の子も、家ではなかなかできない外遊びが大好きです。外の風を感じたり、鳥の声が聞こえたり、自然とふれ合うことのできる外遊びは何も持たずに行っても十分楽しいですが、今回ご紹介した道具やグッズを使って、外遊びがますます楽しいものになると良いですね。

外遊びの時間は、親子の貴重なふれ合いの時間でもあります。平日なかなか子どもと遊ぶ時間のないパパたちも、休日は子どもと外遊びをするのを楽しみにしているというご家庭も多いのではないでしょうか?子どもが小さい時期もあっという間。天気の良い日には、ぜひいろんな道具やグッズを公園などに持っていって、親子で思う存分、外遊びを楽しみましょう。

2017.09.09

外遊びカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。