「栄養バランスには気を付けているけれど…」 子どもの成長と家族の健康におけるママの悩みとは?

「栄養バランスには気を付けているけれど…」 子どもの成長と家族の健康におけるママの悩みとは?

子どもが生まれてから家族の食生活に気を遣っているママも多いでしょう。「できるだけ栄養がとれるメニューを」と思っても、毎食完璧な食事を用意するのは難しいですよね。今回は、読者ママ3人に家族の食事についての悩みから、栄養を取る方法として工夫していることなどを語ってもらいました。

[PR] 株式会社明治

【座談会参加者】

明治の宅配

栄養バランスの良い食事、毎食用意するのは大変…

1人の時やご夫婦2人だけの時は「とりあえず」ですませることが多かった人も、子どもが生まれてからは家族の食事に気を遣っているという人も多いのではないでしょうか。

今回、座談会に集まってもらったママも栄養バランスや家族の健康にこだわっていました。

こまさん
理想をいえば毎食、栄養バランスが整ったメニューを用意したいのですが、朝は忙しいし、ゆっくり食べさせている時間もないのが現実で…。

だから朝は短時間で食べられるパンが多いですね。その分、夜は栄養バランスを考えたメニューにしています。
明治の宅配
生方さん
そうですよね。朝は手軽にサッと食べられるものがうちでも多いですね。朝はパン、昼は麺…みたいに、どうしても炭水化物ばかりになってしまいがちです。

また、上の子は野菜やフルーツが苦手。栄養の偏りが悩みですね。
ママとしては、毎食、栄養バランスの取れた食事を食べてもらいたいと思っていますが、家族の好みや忙しい朝のような食事の時間が限られているなどの理由から、なかなか実現させるのは難しいのが現状です。
 
また、古屋さんはご自身の健康で気になるところがあるといいます。
明治の宅配
古屋さん
子どもは今のところあまり好き嫌いがないのですが、私が健康診断でいつもカルシウム不足って言われて…。どうにかしたいなと考えています。

栄養バランスを整えるためにママたちが取り入れているもの

そんな中、こまさんや生方さんは栄養バランスを整えるために牛乳やヨーグルトを食事に取り入れているそうです。

明治の宅配
こまさん
うちは上の子も下の子も牛乳が好きなので、朝食はパンにプラスして牛乳を飲んでもらって栄養を補うようにしています。
生方さん
我が家も同じです。『炭水化物だけ』ってならないよう、朝は牛乳やヨーグルトを積極的に摂るようにしていますね。

また、ママ自身がカルシウム不足で悩んでいる古屋さんは、ご家族の食事の面だけでなく、ご自身の健康管理のために牛乳を飲み始めたそうです。

古屋さん
できるだけ普段の食事でもカルシウムが多い食材を選んで調理するようにしていますが、子育てしながらだとなかなか摂れなくて…。

牛乳はカルシウムが豊富だというのは知っていたので、今は牛乳をできるだけ飲むようにしています。
明治の宅配

牛乳やヨーグルトは、子育て中の食事の栄養を補うのにピッタリのようで、3人とも食事のメニューにプラスしていることがわかりました。

とはいえ習慣化が難しい…がママの本音

栄養バランスを意識した日々の食事に牛乳やヨーグルトを取り入れているというママたち。1日どのくらい摂っているのでしょうか。

明治の宅配
こまさん
うちの場合、ご飯の時は牛乳を飲むのが習慣になっているんです。まさに水代わり。

なので、多めに常備するようにしていますが、やっぱり子育てしながらだと足りなくなった時にすぐに買いに行けないこともあって…。
明治の宅配
古屋さん
そうなんですよね。それに重いから持って帰ってくるのが大変!普通、重いものってネットスーパーで買ったりしますが、水やお米と違って賞味期限があるからまとめ買いするにも限界があるので。

こまめに買い足してはいますが、思った以上に飲みっぷりがいいと足りなくなっちゃうこともあるので、困っています。
明治の宅配
こまさん
うちはあれば際限なく飲んじゃうので、最近では大きなパックじゃなくて飲みきりサイズとかの方がいいのかなって思っています。

毎日継続して摂るためには、常に冷蔵庫にある状態にしておくことがベストですが、まとめ買いしてストックしておくことが難しく、逆にこまめに買おうとすると『足りない!』いうことが起こってしまうというお悩みがあるようです。

ママの負担を減らしながら、牛乳やヨーグルトを毎日継続して摂取するにはどうしたらいいでしょうか。

子育てファミリーに役立つサービス『明治の宅配』

明治の宅配
子育て中でなかなかこまめに買い物に行けないママに知ってほしいのが「宅配」という選択肢。家まで届けてくれるので、買い忘れが無く、買い物の荷物を減らすことができるのがママにとってはうれしい特長です。

そんな宅配サービスの中でも、今回は飲みきりサイズの牛乳や乳飲料、ヨーグルトを家まで宅配してくれる『明治の宅配』を紹介します。

家族の状況に応じて商品がカスタマイズできる

こまさん
あっ、『明治の宅配』知っていますよ!実家で頼んでいます。家まで配達してくれて便利だし、ビンの牛乳が本当においしいんです。実家だと牛乳以外にヨーグルトとかも頼んでいますね。
と、こまさんのご実家でも愛用されているという『明治の宅配』は、牛乳だけでなく乳飲料やヨーグルト、野菜ジュースなど豊富な商品ラインナップの中から、家族の健康状態や飲む量・食べる量にあわせて商品の組み合わせを自由にカスタマイズできます。

また、「パパが急な出張になったのでしばらく本数を減らしたい」、「祖父母が2週間来ることになったので、ヨーグルトを増やしたい」など、状況に応じて商品を増やしたり減らしたりできるのも大きなポイントです。

定期的に家まで配達してくれるから習慣化できる

ママさんたちのように、「続けたい!」と思ってもなかなか牛乳や乳製品を継続して摂れないというお悩み、ありませんか?

明治の宅配』なら、定期的に自宅に届けてくれて買い忘れがないので習慣化しやすいという特徴があります。家族の健康サポートにもつながります  

「本当においしい」とママたちが大絶賛!宅配専用の「ミルクで元気」!

子育て世代にとってうれしいメリットがいっぱいの『明治の宅配』。

今回、ママたちには『明治の宅配』で実際に購入できる商品を試してもらいました。牛乳や乳飲料、ヨーグルトなど様々なラインナップがあるなかで、ママたちがとくに興味をもっていたのが、1本で1日分のカルシウムと鉄分が摂れる『ミルクで元気。 スーパーやコンビニでは買えない宅配専用の商品です。
明治の宅配
生方さん
これ、本当においしい!すっきりとした味わいですね。
古屋さん
ビンって口にあてた時ひんやりして気持ちがいいし(※)、味もまろやか。これなら毎朝、おいしく飲めそう。
こまさん
フレッシュな感じがして飲みやすいですね。しかも飲みきりサイズなので際限なく飲んでご飯が食べられないということも減りそうなので、これはぜひ宅配、やってみたいですね。
ミルクで元気』は、おいしく飲めて低脂肪なところもうれしいポイント。

さらにカルシウム鉄分だけでなく、乳幼児や妊娠・授乳中のママが不足しがちなビタミンDや、血をつくるために欠かせない葉酸も入っているので、家族みんなの健康サポートに役立ちます。

※明治食品開発研究所と金沢工業大学感動デザイン工学研究所との共同研究によると、マグカップで飲むよりもビンから飲んだ方が3倍強く香りを感じることができるという研究結果も出されています。
出典:明治の宅配のホームページ「ビンで飲むおいしさ徹底解明」より

家族の健康習慣をサポートしてくれる「明治の宅配」

明治の宅配
今回のインタビューに参加してくださったママたちのように、子どもが生まれてから家族の食生活により一層気を遣うようになり、栄養豊富でバランスの整ったメニューに毎食するのが理想だとわかってはいるものの、なかなか子育て中で忙しい時は難しいというママも多くいるでしょう。
 
そんなママの味方になってくれるのが、普段の食事にプラスするだけで手軽に栄養を補うことができる牛乳や乳飲料、ヨーグルトなどの乳製品です。ただし、健康づくりに役立てるためには、継続して習慣化することがとても大切です。 

その習慣化に一役買ってくれるのが明治の宅配。定期的に自宅まで届けてくれるだけでなく、ご家庭の状況に合わせて組み合わせをカスタマイズできるので、無理なく習慣化することができます。
 
また、ママたちに大好評だったミルクで元気のように、宅配でしか買うことのできない商品があるのも非常に魅力的です。ぜひ毎日の食生活に『明治の宅配』を取り入れてみてはいかがでしょうか。

詳しくは以下のリンクからHPを確認してみてくださいね!
健康な毎日をお届け「明治の宅配」

2019年08月30日

家族の関連記事

カテゴリ一覧