3人目の妊娠のタイミングはどう決めた?仕事をどうするのかや報告のタイミング

3人目の妊娠のタイミングはどう決めた?仕事をどうするのかや報告のタイミング

3人目を欲しいと考えているママの中には、妊娠のタイミングについて悩む方もいるのではないでしょうか。今回の記事では3人目の妊娠のタイミングをどう決めたのかや、仕事をどうするのか、家族や職場への報告はいつしたのかなどを、体験談をもとにご紹介します。

3人目の妊娠のタイミング

3人目を欲しいと考えているママたちの中には、妊娠のタイミングについて悩むこともあるかもしれません。どのようなことに悩んでいるのか聞いてみました。

「子育てが少し落ち着いたところで3人目がほしいなと思いました。自分の年齢的に今すぐにでもほしいけど、すぐに授かるかどうかわからないので妊娠のタイミングは難しいなと思います」(30代ママ)

「もともと子どもは3人ほしかったのですが、仕事もしているし、どのタイミングで産むのがよいのか悩んでいます」(30代ママ)

ママたちは、3人目の子どもは欲しいけれども、家族の環境やママの状況などから、妊娠のタイミングに悩むこともあるようです。

3人目の妊娠のタイミングはどう決めた?

3人目を欲しいと考えて妊娠したママたちは、妊娠するタイミングをどのように決めたのでしょうか。


自分や夫の年齢で

夫婦
iStock.com/Yuki KONDO

「最初の子を妊娠したときに30歳だったので、3人ほしいなら早めがよいと思い、35歳で3人目の妊娠に踏み切りました」(30代ママ)

「夫が私より年上なので、将来のことも考え早めに子どもを産みたいと考えました。子どもは3人ほしかったので、あまり間を空けず3人続けて産みました」(30代ママ)

自分や夫の年齢を考えて、早めに3人目を妊娠したいと考えたママたちがいました。3人子どもが欲しいという希望があったので、結婚したタイミングである程度の年齢の目安を立てていたというママもいました。


上の子との年齢差で

「上の子2人が学校や園に入って少し落ち着いた頃に3人目がほしくなりました。上の2人と年齢差は気になりましたが、上の子たちが面倒をみてくれたので子育ては意外と楽でした」(30代ママ)

「私自身の兄弟構成がそうだったのもあり、子ども3人を2歳差でほしいなと思っていました。子どもたちが大きくなったときに年齢が近いほうが友だちのように仲良くいられるかなと思っています」(30代ママ)

上の2人の兄弟との年齢差を考えながら、3人目の妊娠のタイミングを決めたというママの声もありました。2歳差だと同じタイミングで幼稚園に通える、3歳差だと入学と入園が同じタイミングになるなど、子どもたちの成長過程などもイメージしながらタイミングを決められるとよいかもしれません。


ライフプランをもとに

「子どもは3人ほしいけど仕事も頑張りたかったので、短い期間で子どもを産んで育て、早く仕事復帰したいと思っていました。子どもがある程度大きくなったら、仕事を頑張ってキャリアを積んでいきたいなと考えています」(20代ママ)

自分自身のライフプランをふまえて、妊娠のタイミングを考えたというママがいました。計画通りには行かなくても、3人目が成人したとき自分は何歳になっているのかやその先の老後ことなども想像しながら、タイミングについて考えてみてもよいかもしれません。

こちらの記事も読まれています

3人目の妊娠で仕事はどうする?

仕事をしながら3人の子育てをするというのは大変なことかもしれません。仕事をしながら3人目の妊娠をしたママたちは、仕事をどうしたのか聞いてみました。


一旦退職する

オフィス
iStock.com/JohnnyGreig

「フルタイムで仕事をしながら上の子2人を育てるのも大変だったので、3人目の産休に入る妊娠8カ月で一旦退職することにしました。3人目の育児が落ち着いたら、また仕事を探そうと思っています」(30代ママ)

仕事をしながらの子育ては大変なことも多いかもしれません。3人目の妊娠をきっかけに一度退職することを決めたママがいました。立て続けに産休育休をとるのは申し訳ないと感じ仕事を退職したというママの声もありました。


産休、育休を取得

「うちの職場は女性が多いこともあり、産休、育休を取りやすい環境で、妊娠したことを報告してもみんなすごく喜んでくれました。育休後にまた復帰する予定です」(30代ママ)

3回目の出産のために産休や育休を取得するというママがいました。子育てに理解のある職場だと、産休や育休を取得するときのママの気持ちも楽になるかもしれませんね。

3人目の妊娠を報告するタイミング

3人目の妊娠を報告するタイミングは1人目や2人目の妊娠を報告する場合と違いがあるのでしょうか。


家族への報告

「上の子たちに報告するタイミングに悩みましたが、子どもたちの好きなご馳走を用意して、サプライズ報告しました。2人目の子が弟か妹がほしいと言っていたこともあり、とても喜んでくれました」(30代ママ)

上の子たちがどのような反応をするか心配で、報告するタイミングを慎重に考えるママもいるようです。ケーキを用意しておめでたいことだということを伝えたママもいました。


両親への報告

「出産予定日をみると、1人目が小学生1年生、2人目が年中での出産になる予定だったので、里帰り出産ではなく実母にうちへ手伝いに来てもらいたいと考ました。そのお願いもふまえて早めに報告しました」(30代ママ)

上の子たちが学校や園に通い始めていると、里帰り出産ができなくなるママもいるようです。産後のお手伝いをお願いするためにも早いタイミングで報告し、出産前後の対策について話しあっておくのも大切かもしれません。


会社への報告

「上の子2人の妊娠中もつわりがひどく、今回もそうなると思ったので、つわりが始まる前に職場の上司に報告しました。急に休んだりしても対応してもらえて助かりました」(30代ママ)

職場の上司だけでなく、いっしょに仕事をしている仲間にも早いタイミングで報告して、体調の変化があるかもしれないことを伝えたというママの声もありました。どうしても体調が悪いときは仕事を休めるように、妊娠していることを早めに報告してもよいかもしれません。

3人目の妊娠は自分と家族のタイミングで

3人家族
GOLFX/Shutterstock.com

3人目の妊娠のタイミングは自然に授かったママや、タイミングを決めたママなど、さまざまなようです。仕事をしている場合や上の子との年齢差などから、3人目の妊娠のタイミングは1人目や2人目より慎重になる場合もあるかもしれません。周囲への報告の方法などを考えながら、3人目の妊娠のタイミングを考えられるとよいですね。

3人目は女の子でも男の子でも可愛い?ママたちが感じた3人兄弟の楽しさ

3人目は女の子でも男の子でも可愛い?ママたちが感じた3人兄弟の楽しさ

2018.11.09

家族カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。