1歳児の食事の味付け。調味料の種類や使うときのポイント

調味料を使わないときに工夫したこと

1歳児の食事の味付け。調味料の種類や使うときのポイント

子どもが1歳になり離乳食完了期に入ると、食事の味付けについて気になるママやパパもいるのではないでしょうか。今回の記事では、1歳児の食事の味付けに使った調味料や使うときのポイントと、1歳児の食事作りに調味料を使わない場合の工夫について、ママたちの体験談を交えてご紹介します。

1歳児の食事作りの悩み

1歳になって離乳食完了期に入った子どもをもつママやパパは、どのようなことが気になっているのでしょう。ママたちに食事作りの悩みを聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

1歳になって活発に行動するようになってきたためか、用意した食事では足りないことがあります。日によって食べ残すこともあり、量の調節が難しいと感じています。

20代ママ
20代ママ

離乳食完了期になったので食材といっしょに味も増やしたていきたいと思っています。1歳児向けの味付けの仕方や、どのような調味料を使うとよいかなどを知りたいです。

1歳の子どもをもつママたちは、食事の量や味付けについて気になっているようです。他には、調味料を使う以外の味付けの工夫を知りたいという声もありました。

そこで今回は、1歳児の食事の味付けについて、ママたちの体験談を交えてお伝えします。

1歳児の食事に使った調味料

1歳児の食事にはどのような調味料を使うとよいのでしょう。実際にママたちが使った調味料について聞いてみました。


40代ママ
40代ママ

子どもが1歳になった頃から、食事の味付けに塩を使い始めました。塩にはさまざまな種類があるので何を使うとよいか迷いましたが、天然の塩を選んだところ料理の味がまろやかになったと感じています。

1歳児の食事の味付けに塩を使ったママがいました。塩には精製塩の他に天然の岩塩や海水塩、風味のある藻塩やハーブソルトなどがあるようなので、特徴や成分などを考えて選ぶとよいかもしれません。


味噌や醤油

30代ママ
30代ママ

私は1歳の子どもの食事の味付けに味噌や醤油といった大豆由来の調味料を使いました。味噌は煮物に使ったり焼き物に使ったりとさまざまに工夫できるので、料理の味付けをしやすいと思います。

味噌や醤油は種類が豊富にあるようなので、子どもの食事作りに利用しやすそうです。ママのなかからは、2種類の味噌をブレンドして子どもにも大人にもおいしい味付けを考えたという声も聞かれました。


砂糖

30代ママ
30代ママ

料理に塩や醤油を使う場合は、砂糖も少量入れています。砂糖を入れることで少ない塩分でも味が引き立つように感じるので、混ぜあわせる量を考えながら食事を作ったところ、1歳をすぎた子どもも夢中になって食べてくれました。

1歳の子どもの食事の調味料として砂糖を使ったママがいました。砂糖には上白糖や黒糖、三温糖などさまざまな種類があったので、料理に使いやすくミネラルが含まれているきび砂糖を選んだというママの声もありました。

こちらの記事も読まれています

1歳児の食事に調味料を使うときのポイント

味噌
Picture Partners/Shutterstock.com

1歳児の食事の味付けに調味料を使う場合、どのようなことを意識するとよいのでしょう。ママたちにポイントを聞いてみました。


風味を付けるくらいに使う

20代ママ
20代ママ

子どもの食事の味付けに塩や醤油などの調味料を使うときは、風味を付ける程度にしようと気をつけています。1歳の子どもは味付けをしなくても食べられるものが多いので、味に慣れるくらいに使おうと思いました。

1歳児の食事の味付けに使う調味料は、風味付け程度にしようと心がけているママもいるようです。豆腐やにんじん、かぼちゃなど素材そのものに味や風味がある場合、使う調味料はほんの少しの量でよいかもしれません。


大人用と別の味付けにする

40代ママ
40代ママ

1歳になると大人と同じメニューにすることも増えてきましたが、味付けの段階で大人用と分けるようにしています。大人用はピリ辛で子ども用は甘めの味噌味にするなど味付けを変えることで、家族揃って食事を楽しむことができると感じました。

1歳児の食事作りでは大人用と子ども用で味の付け方を分けると料理がしやすそうです。ハンバーグを作る際には一旦1歳の子どもにあわせて味付けをし、食事をするときに大人の分に調味料を加えて味を整えているというママの声もありました。


1歳用の調味料を利用する

30代ママ
30代ママ

我が家では子どもの食事には1歳用の調味料を利用しています。1歳用の調味料は離乳食完了期にあわせて塩分などを調節されているようなので、ケチャップなども安心して使うことができると思いました。

1歳児用に作られた調味料を使うと子どもの食事作りのバリエーションが広がるかもしれません。ママのなかからは、ケチャップやソース、カレー粉などを使った味付けを少しずつ増やすことで、子どもが食事を楽しみにしてくれるようになったという声も聞かれました。

調味料を使わないときに工夫したこと

かつお節
Picture Partners/Shutterstock.com

1歳の頃は調味料を使わずに料理をすることもあるようです。ママたちに料理で工夫したことを聞いてみました。


出汁をしっかり取る

40代ママ
40代ママ

子どもが1歳の頃は野菜などの素材の味を楽しんでほしいと思い、出汁をしっかり取ることを心がけました。かつお出汁や昆布出汁、あご出汁などさまざまな出汁を使うことで、料理の味が変わり、子どもが喜んでくれたと感じています。

1歳をすぎてからも出汁を使ってやさしい味付けの食事を作ったママもいるようです。出汁を取ることに時間がかかる場合は、まとめて作って小分けで冷凍しておくといった工夫をすると、料理に使いやすいかもしれません。


香りのよい食材と組みあわせる

30代ママ
30代ママ

1歳の頃は食材そのものの味を取り入れた食事にしようと考え、味を感じられない食材には香りのよい食材を組みあわせるなどの工夫をしました。野菜サラダに焼海苔やチーズの細切りを混ぜたところ、子どもがおいしそうに食べてくれました。

調味料を使わずに1歳児の食事を作るときは食材を工夫するのもよいかもしれません。白身魚にみじん切りにした椎茸やにんじん、玉ねぎを乗せてホイル蒸しにしたところ、子どもが嬉しそうに匂いをかぎながら食べていたというママの声もありました。

1歳児の食事の味付けを工夫しよう

スープ
sarsmis/Shutterstock.com

1歳児の食事を作る際に、塩や味噌などの調味料を使って味付けをしているママがいました。調味料を使わずに素材の味や香りで子どもにもおいしい料理を作ることもできそうです。

調味料を使う場合は種類や加える量などを考えて、1歳児の食事の味付けを工夫することができるとよいですね。


※今回の記事でご紹介したものは、離乳食・幼児食の一例です。
新しい食材・料理を取り入れる際は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。

1歳頃の幼児食。牛肉、魚、トマト、食パンを使ったレシピを紹介

1歳頃の幼児食。牛肉、魚、トマト、食パンを使ったレシピを紹介

1歳の子どもに作るごはんのレシピ。簡単にできるレシピをご紹介

1歳の子どもに作るごはんのレシピ。簡単にできるレシピをご紹介

1歳児のお昼ごはんは何時頃?1歳児が喜ぶメニューや簡単に作るコツ

1歳児のお昼ごはんは何時頃?1歳児が喜ぶメニューや簡単に作るコツ

2020.02.02

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
一面の銀世界での非日常体験 星野リゾート リゾナーレトマム×チャレンジ力

非日常の中で、子どもがさまざまな力を育むきっかけになる「旅」。今回は「星野リゾート リゾナーレトマム」親子旅のレポートです。「旅育」をテーマに専門家に話を伺い、想像力を育んだ旅についてお伝えします。