ロールキャベツに合うおかずとは。主食や副菜と組み合わせた献立を紹介

ロールキャベツに合うおかずとは。主食や副菜と組み合わせた献立を紹介

ロールキャベツに合う献立を立てるときにママたちが工夫したこと

甘みのあるキャベツで旨みたっぷりの豚ひき肉を包んで作るロールキャベツに合う、おかずや主食を知りたいママもいるでしょう。今回は、ロールキャベツに合うメニューの簡単レシピ、ママたちが献立を立てるときに工夫したことなどについて体験談を交えて紹介します。

ロールキャベツに合うおかずや主食のメニューとは

ロールキャベツ
iStock.com/PoppyB
キャベツと豚ひき肉を使って、スープで煮込むロールキャベツを家庭で作りたいと考えるママもいるでしょう。

ロールキャベツはシンプルなコンソメ味、酸味のあるトマト味、コクのあるクリームベースなど、さまざまな味つけができるようです。家族の好みに合わせて、ロールキャベツの味つけを工夫するというママの声もありました。

ロールキャベツを作るときにママたちがどのようなおかずや主食を用意しているのか、聞いてみました。
30代のママ
我が家のロールキャベツはトマト風味にして、じっくり煮込みます。おかずや主食を用意するときは洋風の味つけを意識したエビピラフやシーザーサラダをよく作ります。
30代のママ
生クリームや牛乳を使ったスープで煮込んだロールキャベツを作ります。ロールキャベツの味つけに合う、野菜のマリネやパンを添えて洋食の献立を考えています。
さまざまな味つけができるロールキャベツに合うおかずや主食を作るときは、洋食の献立を立てたというママが多いようでした。

ロールキャベツに合うおかずや主食を作るときに工夫したこと

ロールキャベツに合うおかずや主食を作るときに、工夫したことをママたちに聞いてみました。

ロールキャベツの味つけに合わせておかずや主食を考える

30代のママ
トマトベースのロールキャベツを作るときは、コクのあるバターやチーズを使ってじゃがいもの炒めものや、チーズドリアを作ることが多いです。
クリームベースのロールキャベツに、酸味のあるトマトサラダを作るというママもいました。ロールキャベツの味つけによって、おかずや主食の味つけを変えるママの声がありました。

メニュー全体の彩りを考える

料理の彩り
Alexander Raths/Shutterstock.com
30代のママ
ロールキャベツをコンソメで煮込むと、緑色のキャベツが鮮やかに仕上がります。料理全体の彩りを考えて、他のメニューに赤色や黄色の野菜を意識して取り入れることが多いです。
ロールキャベツを作るときは彩りを意識して献立を立てると、見た目から料理を楽しめそうですね。メニュー全体の彩りを考えておくと、食材も用意しやすいかもしれません。

ロールキャベツに合う主食の簡単レシピ

ロールキャベツに合う主食の簡単レシピを紹介します。

ツナときのこのバターピラフ

1. お米を洗って、ザルにあげておく
2. 水煮缶のツナをほぐし、ザルにあげておく
3. しめじは石づきを取り、食べやすい大きさにほぐす
4. 炊飯器に1、2、3、水を入れて少量のバター、塩少々を加えて炊く

ツナときのこの素材の旨みを味わえるレシピです。バターのほのかな香りも楽しめて、ロールキャベツとの相性もよいでしょう。

ズッキーニとベーコンのチーズトースト

1. ズッキーニを薄く輪切りにする
2. ベーコンを約1cm幅に切る
3. 食パンに1、2をのせ、とろけるチーズとピザソースをかけてトースターで焼く

ズッキーニの食感と香ばしいベーコンの味にチーズが絡まり、おいしいトーストに仕上がります。ロールキャベツとよく合い、食欲をそそる献立になるでしょう。

ロールキャベツに合うおかずの簡単レシピ

ロールキャベツに合うおかずの簡単レシピを紹介します。

カラフルな野菜マリネ

1. 赤色と黄色のパプリカを食べやすい大きさに切る
2. レタスを食べやすい大きさに切る
3. ボウルに1、2を入れて、少量のオリーブオイル、酢、砂糖、レモン汁を加えて軽く混ぜる

ロールキャベツと合わせて作ると、メニュー全体の彩りを楽しめるレシピです。甘みのあるパプリカとレモンの酸味がちょうどよく、さっぱりとした味わいのサラダになるでしょう。

じゃがいものホットサラダ

1. じゃがいもを洗ってラップに包み、やわらかくなるまで電子レンジで加熱する
2. 1を取り出して芽を取り、皮をむいて食べやすい大きさに切る
3. ウィンナーは約5mm幅に切り、しめじは石づきを取って食べやすい大きさにほぐす
4. フライパンにオリーブオイルをひき、2、3を入れて塩コショウをかけて炒める
5. 4をお皿に盛り、ドライパセリをちらして、マスタードを添える

ホクホクしたジャガイモとウィンナーの旨みを味わえるサラダは、ロールキャベツとの相性もよいでしょう。マスタードをつけて食べると、ピリッとした辛みを楽しめます。子どもが食べる場合は、マスタードをつけなくてもおいしく食べられるでしょう。

玉ねぎとベーコンの炒めもの

1. 玉ねぎとベーコンを、食べやすい大きさに切る
2. フライパンにオリーブオイルをひき、1を入れて塩コショウ少々をかけて炒める
3. お皿に盛り、粉チーズをかける

甘みのある玉ねぎと香ばしいベーコンの香りを楽しめるレシピです。最後に粉チーズをかけるとまろやかな風味がプラスされて、ロールキャベツとよく合うでしょう。

家族がよろこぶロールキャベツに合うおかずや主食を用意しよう

家族と食事
Monkey Business Images/Shutterstock.com
今回はロールキャベツに合うおかずや主食の簡単なレシピ、ママたちがメニューを作るときに工夫したことを紹介しました。

ロールキャベツを作るときはトマトやクリーム、コンソメなど味つけの仕方が家庭によってさまざまなようです。洋食の献立を意識してロールキャベツの味つけに合ったおかずや主食を用意するというママの声がありました。

メニュー全体の彩りを考えながら献立を立てると、家族で見た目も楽しめる食事を用意できそうですね。

2019年11月05日

この記事を読んでいるあなたにおすすめの記事
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
[PR]本田技研工業株式会社
「子どもが自分でやりたいと考え、それをやれる場所、自由に遊べる機会を作り出すことが必要」。そう語るのは、子どもの成長や発達に長年携わってきた汐見稔幸先生。そこで、実際に子どもたちのやりたいことを叶えられるプチ旅企画を実施!一体、どんな力が育まれているのか汐見先生と紐解きました。
詳しくはこちら

レシピの関連記事

カテゴリ一覧