離乳食完了期のオクラの進め方。レシピや注意点をご紹介!

いつから離乳食でオクラを食べられるのか

離乳食完了期のオクラの進め方。レシピや注意点をご紹介!

離乳食完了期にオクラを使ったメニューを取り入れたいとき、どのように進めるか悩んでいるパパやママもいるかもしれません。離乳食完了期にオクラを使うときの注意点や簡単なレシピなどをご紹介します。

離乳食完了期の進め方

離乳食完了期は、食べられる食材や調理法が増えてくるのでレシピをアレンジして赤ちゃんの好みに合わせた離乳食を作る楽しさがあるようです。

離乳食完了期の進め方について、厚生労働省の資料を参考にご紹介します。


離乳食完了期はいつから?

厚生労働省の資料によると、離乳食完了期は生後12カ月~18 カ月頃とされています。1日3回の食事リズムを意識して、生活リズムを整えていきましょう。

離乳食完了期の離乳食の調理形態は、歯ぐきで噛める固さです。離乳食完了期にオクラを食べさせるときは、食べやすいような固さになるようによく茹でましょう。


離乳食の量の目安

たまご
iStock.com/kokoroyuki

離乳食完了期の1日の食事回数は1日3回にし、生活リズムを大切にしていきましょう。その他に、1日1~2回程度の補食を生活リズムに応じて与えるとされています。厚生労働省の資料によると、離乳食完了期の1回あたりの食事量の目安は以下の量とされています。

穀物:軟飯80g~ご飯80g
野菜・果物:40g~50g
魚:15g~20g
肉:15g~20g
豆腐:50g~55g
卵:全卵1/2個~3/2個
乳製品:100g



穀物はⅠ類の炭水化物素材、野菜や果物、きのこ類はⅡ類のビタミンミネラル素材、魚、肉、豆腐、卵乳製品はⅢ類のタンパク質素材と分類されます。

バランスよく組み合わせながら離乳食の量を調節しましょう。

出典:授乳・離乳の支援ガイド/厚生労働省

子どもの離乳食で困ったこと

厚生労働省の資料の中で離乳食完了期に困ったこととして、以下の内容が挙げられています。

作るのが負担・大変/33.5%
もぐもぐ、かみかみが少ない(丸のみしている)/28.9%
食べる量が少ない/21.8%
食べものの種類が偏っている/21.2%
食べさせるのが負担、大変/17.8%
乳汁(母乳や人工乳)と離乳食とのバランスがわからない17.1%
食べるのをいやがる/15.9%

(回答数:1240)
(複数回答)

出典:授乳・離乳の支援ガイド/厚生労働省

こちらの記事も読まれています

離乳食完了期にオクラを使うときの注意点

完了期になると、さまざまな食材や調理法の離乳食が食べられるようになってくるでしょう。食物繊維の豊富なオクラで、消化不良を起こさないために産毛や種をしっかり取り除くことが大切です。

調理の際に気を付けることに加えて、赤ちゃんの体調や様子を日頃からよく観察して食欲が落ちていたり、下痢など体調が優れないときは控えましょう。

離乳食完了期のオクラのレシピ

オクラの肉巻き
© sakura - Fotolia

離乳食完了期に食べられるオクラを使ったメニューは、どのようなものがあるのでしょうか。離乳食完了期頃は、赤ちゃんの好き嫌いが出ることもあるので、アレンジして赤ちゃんの好きなメニューを見つけてみてはいかがでしょうか。


オクラと納豆のねばねば丼

  1. オクラの表面に塩をかけて、オクラ同士を擦り合わせて産毛を取り除く
  2. 茹でる前に縦に切り、種を取り除く
  3. 種を取り除いたオクラをやわらかくなるまで茹で、小さく切る
  4. 軟飯80gを器に盛り付け、納豆10gと小さく切ったオクラをのせる
  5. 醤油小さじ3/1杯とかつおぶし少量をかける

冷凍したオクラを使う場合は、一度解凍してからしっかり加熱しましょう。納豆は、離乳食の進み具合に応じてひきわり納豆にするなど調整すると食べやすくなるでしょう。


オクラの野菜のカレースープ

  1. オクラの表面に塩をかけて、オクラ同士を擦り合わせて産毛を取り除く
  2. 茹でる前に縦に切り、種を取り除く
  3. 種を取り除いたオクラをやわらかくなるまで茹で、小さく切る
  4. にんじん、玉ねぎ、じゃがいもそれぞれ適量を小さく切る
  5. 鍋に切った野菜を入れ、やわらかくなるまで茹でる。アクが出たら、アクを取り除く
  6. 野菜がやわらかくなるまで茹でたら、カレー粉を少々入れる
  7. 小さく切ったオクラを4の鍋に入れてとろみをつける

スープを作って冷凍しておくと、電子レンジで加熱するとすぐに食べられるので時短にも繋がるでしょう。基本のスープを作って冷凍保存しておくと、アレンジのバリエーションが広がるかもしれません。


オクラの肉巻き

  1. オクラを10本用意する。オクラの表面に塩をかけて、オクラ同士を擦り合わせて産毛を取り除く
  2. 茹でる前に縦に切り、種を取り除く
  3. 種を取り除いたオクラをやわらかくなるまで茹でる
  4. 豚薄切り肉で、茹でたオクラを巻く
  5. フライパンに豚肉を巻いたオクラを並べて熱する。焼き色がついたら、蒸し焼きにする
  6. しっかり火が通ったら、調味料の醤油、みりん、砂糖をそれぞれ小さじ2/1杯ずつ入れる
  7. 粗熱が冷めたら一口サイズに切る

肉巻きは、離乳食の進み具合に応じた大きさに切りましょう。離乳食完了期頃のお弁当のおかずに入れてみてはいかがでしょうか。

離乳食完了期のメニューにオクラを取り入れよう

離乳食を食べる赤ちゃんとママ
© aijiro - Fotolia

離乳食完了期は、だんだんと食べられる食材の大きさが大きくなり、積極的に手づかみ食べをするようになるかもしれません。オクラは、栄養が豊富にあり、調理方法によって食感に変化をつけやすく、とろみをつける際に役立つ便利な食材です。

スーパーで手に入りやすいところも嬉しいポイントです。今回、ご紹介したレシピを参考に離乳食完了期にオクラのメニューを取り入れてみてはいかがでしょうか。

2019.08.14

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
ベビー用品からママのファッションまで、一度の買い物で全て揃える方法

KIDSNAアンバサダーが三井ショッピングパーク公式通販サイト「&mall(アンドモール)」での買い物を体験。&mallは、ファッションだけでなく、ベビー用品などまで、約420ショップ・数十万点以上を取り扱う総合通販サイトです。アンバサダーが体験してみた本音をインタビューしてきました。また記事中にはクーポンなどに関するお得情報もあるので要チェックです。