電車で赤ちゃんがぐずるときの対応。電車に乗るときに意識すること

電車で赤ちゃんがぐずるときの対応。電車に乗るときに意識すること

赤ちゃんとおでかけを楽しもう

2019.12.13

赤ちゃんが電車のなかでぐずるとき、対応に困ってしまうというママやパパもいるかもしれません。電車のなかで赤ちゃんがぐずらないようにするには、どのような準備をするとよいのでしょうか。赤ちゃんと電車に乗るときに意識することについてママたちの体験談を交えてご紹介します。

電車のなかで赤ちゃんがぐずる場面

電車に乗っているときに赤ちゃんがぐずることがあるというママやパパもいるのではないでしょうか。

赤ちゃんの気持ちが落ち着くように接しても、なかなか泣き止まないということもあるかもしれません。

赤ちゃんが電車のなかでぐずる場面についてママたちに聞いてみました。

20代ママ
20代ママ

電車に乗っている時間が長いと赤ちゃんが飽きてしまい、ぐずることが多いです。知らない人もたくさん乗っているので、赤ちゃんも居心地が悪いようでした。

30代ママ
30代ママ

車に乗っているときは大人しいのですが、電車に乗るときはぐずることが多い気がします。電車に乗っている時間が長いと飽きて泣いてしまいます。

20代ママ
20代ママ

赤ちゃんと電車に乗っているときに、周囲にいる人たちを怖がってぐずることがありました。娘は異性の大人が苦手なようで、電車に乗るときによく泣いていました。

赤ちゃんが電車に飽きてぐずることが多いと感じているママたちの声がありました。

電車が苦手という赤ちゃんや、電車が好きな赤ちゃんもいるでしょう。上の子が赤ちゃんの頃は電車のなかでも大人しかったけれど、下の子は電車が苦手なようだったというママもいました。

赤ちゃんが電車のなかでぐずるときの対応

電車の中
naka - stock.adobe.com

赤ちゃんが電車のなかでぐずるとき、赤ちゃんがなかなか泣きやまずに対応に困り、周囲の目が気になるということもあるかもしれません。

赤ちゃんが電車のなかでぐずったときの対応についてママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

赤ちゃんがぐずるときは、電車の窓から見える景色を見せることが多いです。少しでも気を紛らわせたらなと思い、窓際に移動して赤ちゃんと景色を楽しんでいます。

20代ママ
20代ママ

赤ちゃんが、電車のなかでたくさん汗をかいてぐずることがあります。そのときはすぐに赤ちゃんの靴下を脱がせたり、汗をふき取って体温調節しながら対応しています。

20代ママ
20代ママ

赤ちゃんが電車のなかでぐずったとき、どうしても泣き止まないときは途中で電車を降りて、泣き止むまで駅のホームであやすこともありました。

赤ちゃんの気を紛らわせたり、赤ちゃんがすごしやすいように体温調節に注意しながら対応しているというママたちの声がありました。

こちらの記事も読まれています

赤ちゃんが電車のなかでぐずらないようにママたちが意識したこと

赤ちゃんが電車のなかでぐずらないように、どのようなことを意識するとよいのでしょうか。


人が多い時間帯は避ける

満員電車
naka - stock.adobe.com
20代ママ
20代ママ

できる限り乗客が少ない時間帯を選んで赤ちゃんと電車に乗るようにしていました。人の数が少ないと、赤ちゃんも落ち着いて電車に乗れるかなと思いました。

通勤ラッシュなど、人が多い時間を避けて赤ちゃんと電車に乗るように意識したというママの声がありました。

赤ちゃんと電車に乗るとき、人が少ない電車や混雑しないルートがわかるサービスを使って調べるという方法もあります。

利用している電車とは別のルートを調べ直してみるのもよいかもしれません。


眠い時間帯は避ける

20代ママ
20代ママ

赤ちゃんは眠くなるとぐずることが多いので、電車に乗るときは眠い時間を避けるようにしています。家でしっかり昼寝してからおでかけするなど、時間帯を意識するようにしています。

赤ちゃんが電車に乗るときに眠くなってぐずらないように、おでかけする時間を意識しているというママがいました。

赤ちゃんが元気におでかけできるように、電車に乗る前に昼寝の時間を取るのもひとつの方法でしょう。


電車に乗る前にオムツを替える

20代ママ
20代ママ

赤ちゃんが電車のなかでオムツを替えたいとぐずることがないように、家できれいなオムツに替えてからおでかけするようにしています。

赤ちゃんと外出するときは、事前にオムツを替えてから電車に乗っているというママやパパは多いでしょう。

家、もしくはオムツ台のあるトイレなどでオムツを替えてから電車に乗るようにしましょう。


電車に乗る前にご飯を食べる

20代ママ
20代ママ

赤ちゃんがお腹が空いたときにぐずることが多いため、電車に乗る前にご飯を食べて赤ちゃんのお腹を満たすようにしています。

赤ちゃんが電車のなかで、喉が渇いたりご飯が足りないとぐずることもあるかもしれません。

水分補給できる飲み物や、さっと食べられるボーロなどのお菓子を準備するのもひとつの方法です。

電車のなかで赤ちゃんがぐずるときは落ち着いて対応しよう

電車に乗る親子
Yuko - stock.adobe.com

電車のなかで赤ちゃんがぐずるとき、どのように対応したらよいのか迷うママやパパもいるのではないでしょうか。電車が飽きた、人が怖い、暑いなど赤ちゃんがぐずる理由はさまざまでしょう。

赤ちゃんの気を紛らわせるように電車の外の景色を見せたり、赤ちゃんが暑くないか気にしながら対応しているというママたちの声がありました。

乗客が多い時間帯を避けられるように、利用する電車やルートを下調べすることも大切です。赤ちゃんが落ち着いて電車に乗れるように準備をして、おでかけを楽しめるとよいですね。

2019.12.13

おでかけカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。