子育て支援センターには行くべき?利用の仕方や気をつけること

子育て支援センターには行くべき?利用の仕方や気をつけること

子育て支援センターに行ってよかったこと

2019.10.17

子育て支援センターは何をする場所なのか気になったり、行くべきか悩んだりするママもいるかもしれません。今回の記事では、子育て支援センターをどのように利用しているかや気をつけることと、行ってよかったと思うことをママたちの体験談を交えながらご紹介します。

子育て支援センターには行くべき?

赤ちゃんが生まれて子育てをするなかで、子育て支援センターについて気になるママもいるかもしれません。ママたちに子育て支援センターについて気になることを聞いてみました。

20代ママ
20代ママ

乳児検診に行ったとき保健師さんから子育て支援センターがあることを聞きました。子育て支援センターとは何をするところなのか知りたいです。

30代ママ
30代ママ

赤ちゃんがハイハイを始めたので広い場所で遊ばせてあげたいと考え、子育て支援センターを利用したいと思っています。子育て支援センターを利用するときに気をつけることはあるのでしょうか。

ママたちに話を聞くと、子育て支援センターでは何ができるのかや行くときに気をつけることなどが気になる方がいるようです。他にも、子育て支援センターに行ってよかったと思うことを聞きたいというママの声もありました。

ママたちは子育て支援センターをどのように利用しているのでしょう。

子育て支援センターをどのように利用している?

子育て支援センターは何をするところなのか気になるママもいるようです。ママたちに、子育て支援センターをどのような目的で利用しているのか聞いてみました。


親子の交流の機会に使う

おもちゃ
iStock.com/DmitriMaruta
30代ママ
30代ママ

子育て支援センターにはおもちゃや絵本がたくさんあるので、子どもの好きな遊びをしたり、体操やリズムの時間に親子でからだを動かしたりしています。さまざまな遊びができるので、平日は子育て支援センターですごすことが多いです。

おもちゃで自由に遊んだりからだを動かしたりして、親子の交流の場として利用しているママがいるようです。ママのなかからは、子育て支援センターに行くまでは何をするところなのか疑問だったが、一度行ってみると気軽に遊べる場であることがわかり、今ではよく利用しているという声も聞かれました。


子育てに関する相談をする

30代ママ
30代ママ

私の地域の子育て支援センターには保育士さんと保健師さんが常駐しているので、子育ての相談にのってもらっています。話を聞いてもらえると不安や心配が和らぎます。

困ったり悩んだりしたとき気軽に相談できる場所があると、安心して子育てができるかもしれませんね。ママのなかからは、子育てに関する座談会で悩みや疑問を話すと、他のママも同じなのだなと感じ気持ちが楽になったという声もありました。


子育てに関するイベントに参加する

40代ママ
40代ママ

年一度、フリーマーケットが開催されるので参加しています。自分の子どもが着られなくなった服を譲るだけでなく、今まで話したことのないママと仲よくなれたり、情報交換ができたりしました。

フリーマーケットなどのイベントに参加しているママもいるようです。他にも、仕事をしようか悩んでいるママ向けの職業体験やセミナー参加したというママもいました。

こちらの記事も読まれています

子育て支援センターに行くときに気をつけること

初めて子育て支援センターへ行くとき、どのようなことを気をつけたらよいのか気になるママもいるようです。子育て支援センターへ行くときに意識したことをママたちに聞いてみました。


必要な持ち物を準備する

20代ママ
20代ママ

私の行っている子育て支援センターは、屋外で遊ぶことができるので着替えや帽子を持って行くようにしています。子ども自身がやりたい遊びを楽しめるように持ち物を考えました。

子どもが思いきり遊べるように持ち物を準備することは大切かもしれませんね。ママのなかには、子育て支援センターのおもちゃと家のおもちゃがわからなくなってしまわないように、家にある遊び道具は持っていかないようにしているという声もありました。


譲りあって遊ぶ

40代ママ
40代ママ

子育て支援センターでは、たくさんの赤ちゃんや子どもがいるので仲よく遊びたいと考えています。使いたいおもちゃがあったときは「貸して」と声をかけたり順番を守ったりと譲りあって遊ぶことを意識しています。

子育て支援センターへ行くことは、譲りあって遊ぶことを子どもに教えるよい機会になるかもしれません。ママのなかからは、兄弟がいないので子育て支援センターでの子ども同士のやり取りを大切にしたいという声もありました。


子どもから目を離さない

赤ちゃんの足元
iStock.com/tomazl
30代ママ
30代ママ

ママ友とのおしゃべりに夢中になりすぎて、子どもがどこにいるかわからなくなりヒヤッとしたことがありました。今は、遊んでいるとき子どもから目を離さないように気をつけています。

万が一のことを考えて、どのようなときも自分の子どもから目を離さずにいたいですね。ママのなかには、ずっとついてまわるのではなく、少し距離をおいたところから見守るようにしているという声もありました。

【体験談】子育て支援センターに行ってよかったと思うこと

子育て支援センターに行くべきか悩んでいるママもいるようです。子育て支援センターに行ったことのあるママたちに、子育て支援センターに行ってよかったことを聞いてみました。


ママ友ができた

20代ママ
20代ママ

夫の転勤で引越してきたばかりで友だちがいなかったのですが、子育て支援センターで気のあうママ友ができました。子どもの月齢も近いので、いっしょに公園に行ったりランチをしたりと仲よくしています。

子育て支援センターでママ友ができたママもいるようです。ママのなかには、子育て支援センターでママ友と話すことで気分転換になったという声もありました。


家ではしづらい遊びができた

20代ママ
20代ママ

子育て支援センターでは週1回お楽しみ企画があり、先生たちが家ではできないような遊びを考えてくれます。先日、たくさんの破った新聞紙を用意して新聞紙プールをやったのですが娘は大喜びでした。

家でできる遊びは限られるので、家ではしづらい遊びが子育て支援センターでできると子どもも親も嬉しいですよね。他にも、絵の具を使った遊びや泥遊びなどしたというママの声がありました。

子育て支援センターを利用しよう

遊ぶ子ども
Rawpixel.com/Shutterstock.com

子育て支援センターに行くべきかや何をする場所なのか気になるママもいるようですが、親子の交流や相談などさまざまな目的で利用しているママがいるようです。子育て支援センターに行くときは、持ち物の準備や子どもから目を離さないことなどを意識するとよいかもしれません。

ママ友ができたり家ではできない遊びができたりして行ってよかったと感じるママもいるようなので、子育て支援センターを利用してみてはいかがでしょうか。

子育て支援センターって何するところ?利用方法やママたちの体験談を紹介

子育て支援センターって何するところ?利用方法やママたちの体験談を紹介

2019.10.17

家族カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。