時短調理に。中華麺を使った簡単豚バラ塩焼きそば

2020.01.29

豚バラ肉を使った焼きそばを簡単に作りたいけれど、どのようなレシピにしようか悩むママもいるかもしれません。今回は、合わせ調味料と中華麺を使って簡単に作れる豚バラ塩焼きそばのレシピをご紹介します。

材料(二食分)

材料名

分量

大さじ3

みりん

大さじ1/2

ごま油

大さじ1

鶏がらスープの素

小さじ2

小さじ1/3

すりおろしにんにく

小さじ1/2

豚バラ薄切り肉

100g

サラダ油

大さじ1

中華麺

2玉

大さじ3

小ねぎ

1/2本

作り方

  1. 酒、みりん、ごま油、鶏がらスープの素、塩、にんにくのすりおろしを混ぜ合わせタレを作る。
  2. 豚バラ薄切り肉を食べやすい大きさに切る。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、豚バラ肉を炒める。
  4. 中華麺を入れ、水を加えて麺をほぐすように炒める。
  5. 1のタレを加えてさらに炒める。
  6. 小ねぎを加えてさらに炒めたら完成。

こちらの記事も読まれています

コツ・ポイント

中華麺はコシが強く火を通したときにほぐれにくいことがあるので、フライパンで炒める際は最初に水を加えてほぐすのがポイントです。中華麺ではなく、焼きそば用の麺やラーメン用の麺を代用してもおいしく塩焼きそばを作ることができるでしょう。

この記事を読んだあなたにおすすめ

「かかりつけの保育園を」こども誰でも通園制度って実際どうなんですか?【てぃ先生×大豆生田啓友先生・前編】

【小川嶺/前編】Z世代がデジタルデバイスより大切にする「人間性」

2020.01.29

レシピカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。