こちらの記事も読まれています
離乳食中期に。おやつにもぴったり!きな粉バナナとうふ
離乳食中期にバナナを使ったおやつを作りたいけれど、どのようなレシピにするか悩んでいるママもいるかもしれません。バナナはヨーグルトなどといっしょに食べることが多いですが、豆腐と合わせても赤ちゃんがおいしく食べるというママの声もありました。今回は、きな粉バナナとうふのレシピをご紹介します。
材料(一食分)
材料名  | 分量  | 
|---|---|
豆腐  | 1/4  | 
バナナ  | 30g  | 
きな粉  | お好みの量  | 
作り方
コツ・ポイント
離乳食中期の赤ちゃんは食べ物を歯ぐきですり潰すので、バナナはなるべく小さめに切るのがポイントです。
豆腐とよく混ぜ合わせることで口当たりをなめらかにし、食べやすくするとよいでしょう。豆腐のかわりにヨーグルトなどを加えてもおいしくなるかもしれません。
※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。
























