離乳食に作る豚肉とキャベツを使った時期別レシピ

離乳食に作る豚肉とキャベツを使った時期別レシピ

豚肉とキャベツを離乳食に与えた時期や使うときの工夫

2019.10.07

離乳食に豚肉とキャベツの料理を作るときに、どのように作ったらよいか迷うママやパパもいるかもしれません。離乳食に豚肉を使うときは、ひき肉を選ぶママが多いようです。今回は離乳食に豚肉とキャベツを取り入れた時期、使うときの工夫、時期別の簡単レシピについて体験談を交えて紹介します。

離乳食に豚肉とキャベツを取り入れた時期

野菜とあわせて取り入れやすい豚肉と、彩りと甘味のあるキャベツ使って離乳食を作りたいと考えるママもいるでしょう。

離乳食に豚肉とキャベツを使った時期をママたちに聞いてみました。


豚肉

30代ママ
30代ママ

離乳食後期に豚ひき肉を使ってやわらかいお粥と混ぜてミルクリゾットを作りました。離乳食完了期にはそぼろ煮やチャーハンを作るときに、豚ひき肉を使いました。

30代ママ
30代ママ

離乳食完了期に豚ロースを細かく刻み、玉ねぎといっしょに炒めて甘く味つけをして子どもに食べさせていました。

30代ママ
30代ママ

離乳食後期から豚ひき肉を使い、豆腐ハンバーグを作りました。子どもがよろこんで食べてくれたのでよかったです。

ママたちが離乳食に豚肉を取り入れたのは後期以降という声が多く、部位によって使う時期はさまざまなようです。豚肉の中でも豚ひき肉が料理に使いやすいというママの声が複数ありました。

離乳食の進み具合にあわせて豚肉を上手に取り入れて、離乳食のレパートリーを増やしていきたいですね。


キャベツ

キャベツ
Nishihama - stock.adobe.com
30代ママ
30代ママ

キャベツは離乳食初期から使っていました。葉のやわらかい部分を使ってペースト状にして、お粥に混ぜました。

30代ママ
30代ママ

離乳食初期にキャベツと豆腐をペースト状にして混ぜて与えていました。

30代ママ
30代ママ

離乳食中期に野菜スープを作るときに初めてキャベツを使いました。甘味がある野菜なので子どもが食べやすいようでした。離乳食後期にはキャベツを細かく刻んで、ハンバーグやお好み焼きに混ぜて与えました。

キャベツは離乳食初期から使うママが多いようです。完了期にキャベツの甘みを子どもが楽しめるように、キャベツだけを具材にしたみそ汁を作ったというママの声もありました。

ピーマンやにんじんが苦手な赤ちゃんもキャベツはよく食べてくれたという意見もあり、野菜が苦手な子どもでもキャベツは食べやすいようです。離乳食初期からさまざまなメニューに活用できそうですね。

離乳食に豚肉とキャベツを使うときの工夫

離乳食に豚肉とキャベツを使うときに、どのような工夫をすればよいかいくつかご紹介します。


豚肉の種類を選ぶ

離乳食に豚肉を使うときに、子どもの食べやすさや調理のしやすさを考えて豚ひき肉を選ぶママは多いようです。

豚ひき肉の味に慣れてから、離乳食完了期以降に豚ロースや豚ももなどを取り入れたというママもいました。豚ひき肉を購入するときは脂身が少ない赤身のものを選ぶとよいでしょう。


豚肉を下茹でする

豚肉は脂が多い場合があるため、離乳食に使うときは下茹でして脂を落としてから調理するとよいでしょう。ひき肉の場合は鍋で沸かした熱湯で茹で、ざるにあげてからアクを洗い流すとよいようです。

豚ロースなどの薄切り肉を下茹でするときは、くっかないように肉を1枚ずつ広げて茹でましょう。片栗粉をまぶしてから茹でると、子どもが食べやすい食感になるようです。


キャベツの使う部分を選ぶ

離乳食にキャベツを使うときは内側の葉を使うとよいでしょう。内側の葉はやわらかく子どもが食べやすいようです。

子どもの離乳食の進み具合にあわせて、少し固めの食感を食べられるようになったら、外側の葉を使うとよいでしょう。


キャベツを蒸し茹でする

キャベツを茹でるときは鍋で蒸し茹でにすると、しっとりとやわらかくなり、子どもが食べやすいでしょう。蒸し茹でするときは焦げてしまわないように火加減に気をつけましょう。

こちらの記事も読まれています

離乳食の時期別に作る豚ひき肉とキャベツを使ったレシピ

キャベツチャーハン
noyun - stock.adobe.com

離乳食の時期別に、豚肉の中でも使いやすい豚ひき肉とキャベツを使ったレシピを紹介します。


【離乳食後期】豚ひき肉とキャベツ丼

  1. 蒸し茹でしたキャベツを約5mm大に刻む
  2. フライパンに油をひいて豚肉を炒め、適量の昆布だしを加えて煮る
  3. 2に少量の水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける
  4. 3に1を入れ混ぜあわせ、お粥または軟飯にのせる

水溶き片栗粉は、片栗粉の量が多いとだまになりやすいので気をつけましょう。昆布だしを使うと味がまろやかになり、子どもが食べやすいでしょう。


【離乳食後期】肉団子とキャベツのスープ

  1. 蒸し茹でしたキャベツを5mm大ほどに刻む
  2. ボウルに豚ひき肉、少量の片栗粉を入れて混ぜ、1cm大に丸める
  3. 鍋に水と1、2、少量のコンソメを加えて煮る

子どもの食べやすさを考えて、肉団子の大きさは調整しましょう。苦手な野菜を茹でて細かく切り、肉団子の中に混ぜて食べさせたというママの声もありました。

子どもの好みにあわせて適量の鰹だしを入れて和風のスープを作るなど、味つけを工夫するとよいかもしれません。


【離乳食完了期】キャベツ入り豚肉ハンバーグ

  1. 茹でたキャベツを細かく刻む
  2. ボウルに1と豚ひき肉、豆腐、少量の塩、醤油、片栗粉を入れて混ぜる
  3. 2を子どもが食べやすい大きさに成形する
  4. フライパンに少量の油をひき、3を入れて片面を焼く
  5. 4を裏返し、フライパンに蓋をして蒸し焼きにする

豆腐とキャベツをボウルに入れる前に余分な水分を切ると、形を整えやすくなります。成形するときは真ん中にくぼみをつけると火が通りやすくなるでしょう。


【離乳食完了期】豚ひき肉とキャベツのチャーハン

  1. 茹でたキャベツ、にんじん、玉ねぎを細かく刻む
  2. フライパンに油をひき、1と豚ひき肉を数分炒める
  3. 別のフライパンに溶いた卵を入れ、炒り卵を作る
  4. 2に軟飯を入れ、3と少量の醤油を加え、炒める

彩りの良いチャーハンのレシピです。炒り卵を作るときは卵が固くなりすぎないように火加減に気をつけましょう。

豚肉とキャベツを活用して子どもがよろこぶ離乳食を作ろう

離乳食を食べる赤ちゃん
kazoka303030 - stock.adobe.com

今回は離乳食に豚ひき肉やキャベツを初めて取り入れた時期や、料理に使うときの工夫、簡単なレシピについて体験談を交えてご紹介しました。

離乳食に使う豚肉にはひき肉を選んだママが多くいました。赤身が多いものを選び、脂が多い場合は茹でて脂抜きをしてから使いましょう。

キャベツを使うときは包丁を使い、芯をくり抜くと葉が剥がしやすいようです。内側の葉はやわらかく甘みがあるため、子どもの食べやすさを考えたいときはこの部位を使うとよいでしょう。

離乳食に豚ひき肉とキャベツを使い、子どもがよろこぶ料理を作れたらよいですね。

2019.10.07

レシピカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。