クリスマスに作りたいドリンクレシピ。子どもがよろこぶアレンジ

クリスマスに作りたいドリンクレシピ。子どもがよろこぶアレンジ

クリスマスに親子で作りたいドリンクレシピ

2019.10.02

クリスマス用のドリンクを作るとき、作り方やレシピが気になるママやパパがいるかもしれません。親子でいっしょに楽しく簡単に作りたいこともあるでしょう。今回は、クリスマスに作りたいドリンクレシピ、クリスマスドリンクを簡単に作るコツ、子どもがよろこぶ工夫などをママたちの体験談を交えてご紹介します。

子どもがよろこぶクリスマスのドリンク作り

クリスマスに子どもがよろこぶドリンクを作りたいママやパパがいるかもしれません。クリスマスのドリンク作りについてママたちに聞きました。

30代ママ
30代ママ

フルーツなどさまざまなものを入れると子どもがよろこんでくれそうです。

20代ママ
20代ママ

クリスマスパーティーは、いつもより特別な雰囲気にしたいのでドリンクを作ったら食卓が華やかになりそうです。

30代ママ
30代ママ

クリスマスのドリンクといえば、シャンメリーのような炭酸飲料のイメージがあります。他にどのようなドリンクがあるのか気になります。

20代ママ
20代ママ

子どもとドリンクを作ることが、子どものクリスマスの思い出のひとつになるといいなと思います。

クリスマスにドリンクを作りたいというママの声がありました。子どもといっしょに作ったり、子どもの好きなものを入れたりとさまざまな楽しみ方があるようです。

クリスマスシーズンに作りたい!ドリンクレシピ

ホットチョコレート
iStock.com/apomares

クリスマス気分が盛り上がるようなドリンクレシピをご紹介します。


クリームが雪みたい!ホットチョコレート

  1. チョコレートを細かく刻む
  2. チョコレートを鍋に入れて湯煎する
  3. 鍋に牛乳を加える
  4. 完成したホットチョコレートをコップに入れて、ホイップクリームと粉砂糖をトッピングする

生クリームや粉砂糖を雪に見立てたクリスマスのホットドリンクのレシピです。刻んだチョコレートをトッピングしたり、キャラメルソースをかけたりしてもおいしそうですね。


パーティーを彩るサングリア風ジュース

  1. ボウルにぶどうジュースとカットしたフルーツを入れる
  2. 2時間以上冷蔵庫におく
  3. 氷と炭酸水を入れたグラスにフルーツを漬けたジュースをそそぐ

ぶどうジュースや炭酸水の代わりに、子どもの好きなフルーツジュースを使ってもよいかもしれません。グラスにカットしたフルーツをトッピングするのも子どもがよろこんでくれそうですね。


キウイといちごのクリスマスカラースムージー

  1. トッピング用のキウイといちごをカットする。キウイは、三角形にカットする
  2. ミキサーにいちご、牛乳200㏄、ヨーグルト適量を入れる
  3. ミキサーにかけたスムージーをグラスに入れる
  4. カットしたキウイやいちごをトッピングする

クリスマスカラーのフルーツでトッピングすることで、クリスマスの特別な雰囲気をプラスしたドリンクレシピです。いちご味とキウイ味のスムージーを2種類作り、層になるようにグラスに入れるのもクリスマスらしさが演出できそうですね。

こちらの記事も読まれています

クリスマスドリンクを簡単に作るコツ

クリスマスドリンクを簡単に作るためにはどのようなコツがあるのでしょうか。簡単に取り入れられるアイデアをママたちに聞きました。


クリスマスモチーフのグラスを使う

クリスマスのドリンク
greenazya/Shutterstock.com
20代ママ
20代ママ

いつもの作り方のドリンクでも、クリスマスらしさのあるデザインのグラスを使うと雰囲気がでると思います。

クリスマスモチーフのグラスを使えば、クリスマスらしさを演出しやすいでしょう。サンタクロース、トナカイ、プレゼント、スノーマン、星などいろいろ揃えてみてもよいのかもしれません。


トッピングをする

20代ママ
20代ママ

星の形のチョコレートをドリンクにトッピングしたらクリスマスらしい雰囲気になると思いました。

いつものドリンクにトッピングを工夫すると、クリスマスらしいドリンクに変身できるようです。トッピング用のシュガーやドライフルーツなどをチェックしてみるとよいかもしれません。


小物を活用する

30代ママ
30代ママ

クリスマスカラーのストローを使うだけでぐっと特別感がでます。子どもがよろこんでいました。

クリスマスカラーの小物を使うとクリスマスパーティーの食卓が華やかになるでしょう。クリスマスカラーのアイテムは、100円均一ショップなどのクリスマス商品コーナーで揃えることもできるようです。

子どもがよろこぶドリンク作りの工夫

クリスマスのドリンク作りでは、どのような工夫があるのでしょうか。子どもがよろこぶ工夫をご紹介します。


子どもの好みに合わせる

クリスマスは、子どもにとって特別なイベントになるかもしれません。子どもの好みに合わせて、ドリンクを作ればクリスマスの素敵な思い出のひとつになるのではないでしょうか。事前にどんなドリンクが飲みたいかなど子どものリクエストを聞いてみるのもよさそうです。


いっしょに作る

親子でクリスマスドリンクを作ると子どもがよろこんでくれるのではないでしょうか。簡単な作り方のドリンクを作れば小さい子どももいっしょに楽しめるかもしれません。ママやパパといっしょにドリンクを作ると素敵な思い出になりそうですね。

クリスマスは親子でドリンク作りを楽しもう

クリスマスを楽しむ親子
iStock.com/yumehana

クリスマスのドリンクを作るときは、レシピを工夫したり、子どもといっしょにドリンクを作って楽しむことができるようです。

ドリンクのトッピングは、子どもが参加しやすいかもしれません。クリスマス気分を盛り上げるようなアレンジを加えたり、親子でドリンクを作ったりしながらクリスマスの雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。

2019.10.02

レシピカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。