離乳食後期のオムライスの簡単アレンジレシピ。オムライス風おやきなど

離乳食後期のオムライスの簡単アレンジレシピ。オムライス風おやきなど

後期の量の目安や食材の固さなど進め方について

2019.08.10

離乳食後期にオムライスを作りたいとき、電子レンジで作ったり冷凍できるのか、手づかみ食べできるかなど気になるママも多いかもしれません。オムライスは離乳食の献立に役立ちそうですよね。今回は、厚生労働省の資料を参考に離乳食後期の進め方や、オムライスのアレンジレシピをご紹介します。

離乳食後期の進め方

離乳食後期に入り、いざ離乳食を作ってみようと思っても、わからないことばかりでどのように進めていけばよいのか、悩んでしまうママもいるかもしれません。

まずは、離乳食後期はいつからか、量の目安について厚生労働省の資料を参考にご紹介します。


離乳食後期はいつから?

離乳食後期とは、生後9カ月から11カ月頃の期間のことをいいます。

食事のリズムを大切に、1日2回食から3回食へ進めていき、家族などの他の人といっしょに食事を楽しむ経験を積んでいくことが大切となる時期です。

また、食材を調理するときの目安としては、歯ぐきでつぶせるくらいの固さとなります。


離乳食後期の量の目安

離乳食の食器
iStock.com/coco312

離乳食後期の1回あたりの食事量の目安は、以下を参考にしてください。

穀類:全粥90g~、軟飯80g

野菜・果物:30g~40g

魚:15g

肉:15g

豆腐:45g

卵:全卵1/2個

乳製品:80g

献立を考えるときは、主食となる炭水化物、ビタミン・ミネラルを含む野菜や果物類、魚や肉などのタンパク質源食品、3種類の栄養素を組み合わせるようにしましょう。

食事量や調理形態はあくまで目安とし、その日の赤ちゃんの機嫌や食欲に合わせて調節してあげてくださいね。

出典:p34 離乳の進め方の目安/授乳・離乳の支援ガイド

子どもの離乳食で困ったこと

厚生労働省の資料の中で、離乳食で困ったこととしてこのような内容が挙げられています。

作るのが負担・大変/33.5%

食べさせるのが負担、大変/17.8%

乳汁(母乳や人工乳)と離乳食のバランスがわからない/17.1%

作り方がわからない/5.3%

開始の時期がわからない/3.5%

(回答数:1240)

離乳食を作ることが大変と感じるママは多いようです。

少しでも簡単に作ることができれば、離乳食作りを前向きに進めていけそうですよね。

出典:p11 離乳食について困ったこと/授乳・離乳の支援ガイド

こちらの記事も読まれています

離乳食後期のオムライスの簡単アレンジレシピ

オムライスをいつから与えるかは子どもの成長などによってそれぞれ個人差がありますが、離乳食後期にオムライスを与えるというママの声がありました。

離乳食後期にママたちはどのようにしてオムライスを与えていたのか、簡単なアレンジレシピや工夫などについてご紹介します。


7倍粥と野菜のオムライス

料理をする女性
iStock.com/Satoshi-K

材料:

卵1個、玉ねぎ1/3個、にんじん1/3本、ピーマン適量、ケチャップ小さじ1、オリーブオイル少々、米適量

作り方:

1. 米を研ぎ、米の7倍の水を入れ、炊飯器のお粥モードで炊き7倍粥を作る

2. 耐熱容器に食べやすく切った野菜と少量の水を入れ、ラップをして600wの電子レンジで5分程加熱する

3. ボウルに1と2、ケチャップを入れ混ぜる

4. フライパンにオリーブオイルをひき、溶いた卵をかき混ぜながら焼く

5. 3に4をのせて完成

赤ちゃんが消化しやすいように卵は半熟ではなく、しっかり火を通しましょう。

離乳食にオリーブオイルを使うときは、天然で良質なエクストラバージンオリーブオイルがよいかもしれません。


電子レンジで簡単豆乳入りオムライス

材料:

卵1個、玉ねぎ1/3個、粉チーズ適量、無調整豆乳大さじ2、ケチャップ小さじ1、米適量

作り方:

1. 米を研ぎ、米の3倍の水を入れ、炊飯器のお粥モードで炊き軟飯を作る

2. 耐熱容器に食べやすく切った玉ねぎと少量の水を入れ、ラップをして600wの電子レンジで5分程加熱する

3. 1と2、粉チーズ、ケチャップを混ぜお皿に盛りつけておく

4. 耐熱容器に溶いた卵と豆乳を入れ、ラップをして600wの電子レンジで1分30秒程加熱する

5. 3に4をのせて完成

電子レンジだけで具材を加熱してオムライスを作ることもできるようです。

豆乳を加えるとふわふわの食感になり、粉チーズも入れることで子どもも食べやすくなるでしょう。


オムライス風おやき

材料:

卵1個、玉ねぎ1/3個、鶏ささみ肉適量、ケチャップ小さじ1、米適量

作り方:

1. 米を研ぎ、米の3倍の水を入れ、炊飯器のお粥モードで炊き軟飯を作る

2. 耐熱容器に食べやすく切った玉ねぎ、鶏ささみ肉と少量の水を入れラップをして600wの電子レンジで5分程加熱する

3. ボウルに1と2、卵、ケチャップを入れ混ぜる

4. フライパンに油をひき、3を手づかみしやすい量になるよう流し入れ、両面を焼き完成

オムライスの具材をすべて混ぜて、おやきにすることで手づかみ食べしやすくなるでしょう。

多めに作り1度に食べ切れない場合は、材料をすべて混ぜて焼き、粗熱を取ってからラップをして冷凍保存もできるようです。解凍してもおいしかったというママの声もありました。

離乳食後期にオムライスを取り入れてみよう

離乳食を食べる赤ちゃん
© shirohige - Fotolia

今回は、離乳食でいつからオムライスを与えたかについて、後期に与えたママが多かったので、離乳食後期はいつからかや、離乳食後期の食事の目安とともにオムライスの離乳食レシピをご紹介しました。

7倍粥のオムライスや、手づかみ食べしやすいオムライス風おやきのレシピは、離乳食の献立バリエーションを増やしたいときに役立ちそうですね。

オムライスは電子レンジで具材を加熱したり、冷凍できるので時短にもなるかもしれません。

離乳食のメニューに上手にオムライスを取り入れて、子どもがおいしく食事ができるとよいですね。


※記事内で使用している参照内容は、2019年9月17日時点で作成した記事になります。

※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。



離乳食完了期のオムライスのアレンジレシピ。オムライスおにぎりなど

離乳食完了期のオムライスのアレンジレシピ。オムライスおにぎりなど

2019.08.10

レシピカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。