こちらの記事も読まれています
離乳食中期のりんごレシピ。おいしく食べる工夫や保存方法について
りんごの冷蔵保存と冷凍保存の方法
離乳食中期のりんごの取り入れ方や、下ごしらえが済んだりんごの保存方法が知りたいママもいるかもしれません。ママたちがりんごを与えるときに気になったことやりんごを使ったレシピ、おいしく食べる工夫や保存方法についてご紹介します。
りんごを与えるときに気になったこと
離乳食でりんごを与えるときに気になったことを、ママたちに聞いてみました。
30代ママ
30代ママ
りんごを食べたあとは他の離乳食を食べなくなってしまって困りました。食後に与えるようにしていましたが、おかずレシピがあれば知りたかったです。
30代ママ
毎回すりおろすのが大変だったので、いつから固いままのりんごを与えてよいのかが気になりました。
りんごの調理方法やレシピを知りたいママが複数いました。
離乳食中期のりんごのレシピ
離乳食中期のりんごのレシピをまとめました。
角切りりんご
- りんごを食べやすい大きさに角切りする
- 歯ぐきでつぶせる固さになるまでレンジで温める
角切りりんごはレンジで温めるだけなので、手軽に作れるのがうれしいですね。温めたりんごは砂糖を入れなくても十分甘いので、赤ちゃんも喜んで食べてくれるかもしれません。
りんごのヨーグルト和え
- りんごをすりおろし、レンジで加熱する
- ヨーグルトとすりおろしたりんごを混ぜる
りんごは円を描くようにすりおろすと繊維が残りにくいようです。ヨーグルトは無糖で酸味の少ないものを選ぶと赤ちゃんも食べやすいでしょう。
りんごとさつまいもの煮物
- さつまいもの皮をむき、柔らかく茹でてすりつぶす
- りんごをみじん切りにする
- 鍋にさつまいもとりんごを入れ、水を加えて加熱する
りんごとさつまいもは相性がよく、おやつやデザートにぴったりなメニューのようです。りんごは煮ると水分が出るので、水を入れすぎないようにしましょう。
りんごのぱん粥
- パンのみみをとり、柔らかい部分を食べやすい大きさにちぎります
- りんごをすりおろす
- 鍋にパンと水、すりおろしたりんごを入れて一煮立ちさせる
水の代わりに粉ミルクや牛乳を使ってもおいしくできるでしょう。赤ちゃんの好みに合わせて選ぶとよいですね。パン粥のアレンジレシピとして取り入れてもよいかもしれません。
ホットアップルバナナ
- すりおろしたりんごと、小さく刻んだりんごを用意する
- バナナはみじん切りにする
- りんごとバナナを混ぜてレンジで加熱する
りんごとバナナはそのままでもおいしく食べられますが、温めることでより甘いデザートになるようです。また、りんごの形状を変えることでさまざまな食感が楽しめるでしょう。
りんごをおいしく食べる工夫
りんごをおいしく食べるにはどのような工夫をしたらよいのでしょうか。
おいしいりんごを見分ける
おいしいりんごは、一般的に皮の赤色が均一で、ツルが太く立派なものとされているようです。
また、購入する際はおしりの部分にも注目して、深くくぼんでいて、変形していないものを選ぶとよいでしょう。
中くらいの大きさのりんごを選ぶ
大玉は立派ですが、果肉が早く柔らかくなりやすいようです。重い中玉や小玉は果肉の締まりがよく、日持ちしやすいでしょう。手に取って、大きさのわりに重みのあるりんごを選ぶとよいかもしれませんね。
甘みの強い品種を選ぶ
りんごにはさまざまな品種があり、それぞれ味や食感に特徴があるようです。柔らかく果汁の多い品種や、噛み応えがあり酸味の強い品種などがあると言われています。購入する前に一度調べてみるとよいかもしれません。
りんごの保存方法
離乳食でりんごを使ったときに、一度に使いきれず保存方法に困ってしまうママもいるかもしれません。りんごを鮮度のよい状態で保存する方法をご紹介します。
冷蔵保存
りんごは、ラップに1つずつ包むか薄いポリ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存するとよいでしょう。ポリ袋に入れる前に新聞紙で包むと長期間保存できるようなので、使い切る期間に合わせて保存方法を変えるとよいかもしれませんね。
冷凍保存
調理済みのりんごや下ごしらえを終えたりんごを使い切れない場合は、保存用密封袋に入れたり、ラップに包んで入れておくと冷凍保存できるようです。解凍しやすいように薄く広げて保存すると次に使うときに便利かもしれませんね。
下ごしらえをしていないりんごは、皮つきのままくし切りにして冷凍保存できるようです。りんごをしっかり洗い、水気をとってから保存用密封袋に入れるとよいでしょう。りんごを丸ごと冷凍するときは、袋に入れて乾燥しないように気をつけましょう。
離乳食中期のりんごをおいしく食べよう
離乳食中期のりんごのレシピは、りんごを加熱したレシピが多いようです。角切りりんごやヨーグルト和え、ホットアップルバナナやりんごとさつまいもの煮物はおやつやデザートによいでしょう。りんごのパン粥はいつもの食事に取り入れられますね。
食べきれなかったりんごは保存方法を工夫すると、長持ちさせることができそうです。離乳食中期にりんごを使った料理をおいしく食べられるとよいですね。
※記事内で使用している参照内容は、2019年7月1日時点で作成した記事です。
※今回の記事でご紹介したものは、離乳食の一例です。新しい食材をとり入れる場合は、お子様の消化機能の発達に合わせた適当な食材・調理法を選びましょう。
りんごが酸っぱくないか心配でした。