こちらの記事も読まれています
双子のベビーサークルが必要なときは?使用期間や選び方について
ベビーサークルを使うときに意識したこと
双子のベビーサークルを用意しようと考えるとき、使用期間や選び方が気になるママもいるのではないでしょうか。今回は、ママたちが双子のベビーサークルを用意した理由やベビーサークルの使用期間、選び方、使うときに意識したことについて、ママたちの体験談を交えてご紹介します。
双子のベビーサークルを用意した理由
ベビーサークルには、便利だったという声や使う期間が短かったという声などさまざまあり、双子のベビーサークルを用意した方がよいのか気になるママもいるかもしれません。双子のママたちは、どのような理由でベビーサークルを用意したのでしょうか。
30代ママ
30代ママ
双子がそれぞれに家中を自由にずりばいするので、物を口に入れたりしないようにずっと見ていなければいけませんでした。家のなかも毎日しっかりと片づけておかなければならず、大変だったのでベビーサークルを用意しました。
双子の育児中に、家事やトイレなどで、目を離さなければいけないこともあるのではないでしょうか。ママたちは、子どもの安全やママの安心を確保する必要性を感じて、ベビーサークルを用意したようです。
ベビーサークルの使用期間は?
双子のベビーサークルの購入を考えるときに、使用期間が気になるママもいるのではないでしょうか。ベビーサークルを使い始めた時期といつまで使用したかを、双子のママたちに聞いてみました。
使い始めた時期
20代ママ
双子が寝返りをしはじめたくらいに、ベビーサークルを購入しました。2人が同時に動くようになり、広い範囲に手が届くようになったことがきっかけでした。
30代ママ
3歳のお姉ちゃんがいたので、双子を妊娠していることが分かった段階でベビーサークルを準備しておきました。どうしてもその場から離れなければいけないときに、上の子の手が届かないように、新生児の双子をベビーサークルに入れておくようにしました。
ママたちは、双子の赤ちゃんが動くようになったタイミングや兄弟の年齢を考慮して、ベビーサークルを用意したようです。使い始めた時期は家庭によってそれぞれのようですが、ママたちは双子の赤ちゃんから目が離せなせないと感じたときに、ベビーサークルの利用を考え始めるのかもしれません。
いつまで使った?
40代ママ
ベビーサークルとしては、3歳くらいまで使いました。ベビーサークルとして使い終わった後も、テレビに近寄りすぎないように柵として使っていたので、長期間使用することができました。
イヤイヤ期にさしかかる3歳くらいになり、子どもがベビーサークルに入ることを拒むようになったことをきっかけに、ベビーサークルを使わなくなったというママの声がありました。ベビーサークルとして使用しなくなった後も、テレビや電気コードに双子が近寄らないようにするための柵にするなど使い方を工夫すれば、長期的に使えるかもしれません。
双子のベビーサークルの選び方
双子のベビーサークルを購入するときに、どのようなことを意識して選んだのかを聞いてみました。
広さ
30代ママ
双子のベビーサークルは、2人で入っても余裕のある広さのものが必要です。最初はママがいっしょに入らないと泣いてしまうこともあるので、最低限大人もいっしょに入れる広さのものを選んでおいた方がよいと思います。
ママたちは、ママと双子がいっしょに入ったり、双子が歩き回るようになったりしたときに、十分な広さが確保できるかどうかを気にしてベビーサークルを選んだようです。設置場所を決めてから、選ぶベビーサークルの広さを考えることも大切かもしれません。
高さ
30代ママ
ママ友から、よじ登ったりおもちゃをサークルの外に投げたりしないように、ある程度の高さがあるものを選んだ方がよいとアドバイスをもらいました。我が家は、70センチ前後あるハイタイプのものを選びました。
双子がベビーサークルに手をかけてよじ登ったり、おもちゃを投げたりしないようにするために、高さのあるベビーサークルを選んだというママの声がありました。高さのあるベビーサークルであれば、双子が上部をかじる心配もなさそうです。
扉の有無
30代ママ
双子用のベビーサークルを購入するときは、扉がついているものを選びました。扉つきのベビーサークルは、双子を抱きかかえて毎回またぐ必要がないので楽ですよ。
ベビーサークルを選ぶときは、扉の有無を確認することも大切かもしれません。扉がついていれば、1回ずつまたぐ必要がないため、ママの負担を減らすことができそうです。
扉つきのベビーサークルには、子どもが簡単に開けられないように外側からドアをロックするタイプやオートロック式など、さまざまな種類があるようなので、ママが使いやすいものを選ぶとよいかもしれません。
ベビーサークルを使うときに意識したこと
双子がいる家庭では、ベビーサークルを使用するときに、どのようなことを意識しているのでしょうか。
設置場所を考える
30代ママ
ベビーサークルは、リビングと一間続きになっている部屋に設置しました。対面式キッチンの正面なので、双子の様子を見ながら食事の準備を済ませるようにしています。
双子のベビーサークルを設置するときは、ママの目が届く場所を選ぶとよいかもしれません。ママが子どもの目を見ながら、話しかけられる場所に設置しておけば、子どもも安心してすごせそうです。
利用時間に気をつける
30代ママ
ベビーサークルは、どうしても手が離せないときだけ使用するように気をつけています。ベビーサークルに頼りすぎず、手が空いているときは、いっしょにお家のなかを歩いたり、遊んだりするようしています。
ベビーサークルは、双子のママにとって心強いアイテムのようですが、長時間の利用には気をつけているという声もありました。双子育児は、一時も目を離せず大変な時期もあるかもしれませんが、そばに居られるときはいっしょにすごすようにして、上手に取り入れられとよいですね。
べビーサークルを双子育児に役立てよう
双子の育児は目を離せないため、子どもの安全とママの安心のためにベビーサークルを用意したというママの声がありました。使用期間は各家庭によってさまざまですが、使い終わった後も他の用途に使用することで、長期的に活用できるかもしれません。
双子のベビーサークルは、広さや高さ、扉の有無などを意識して選ぶとよさそうです。ママの目が届く場所に設置したり、長時間の利用に気をつけたりしながら、上手にベビーサークルを使用できるとよいですね。
双子育児はとにかく目を離せる瞬間がなく、トイレにもなかなか行けなかったのでベビーサークルを用意しました。子どもの安全を守ることで、私自身の安心も確保することができたと思います。