卒園式に持っていくバッグの選び方。色や素材、大きさなど

卒園式に持っていくバッグの選び方。色や素材、大きさなど

服装との上手なあわせ方

2018.10.24

卒園式に持っていくバッグを考えるとき、白などの明るい色やブランドのバッグでもよいのかなど、バッグの選び方が気になるママもいるのではないでしょうか。今回の記事では、卒園式に持っていくバッグを選ぶときのポイントや気をつけたいことなどをママたちの体験談を交えてご紹介します。

卒園式に持っていくママのバッグ

卒園式は、今までお世話になった先生やいっしょにすごしたお友だちとお別れする場のようですが、これまでの感謝の気持ちを込める意味でも、きちんとした服装やバッグで出席したいと考えるママもいるのではないでしょうか。子どもの卒園式に持っていくバッグはどのようなものを選ぶとよいのか気になるママもいるかもしれません。

実際にママたちは、卒園式に持っていくバッグをどのように選んでいるのでしょうか。

卒園式に持っていくバッグを選ぶポイント

卒園式に持っていくバッグをどのようなポイントで選ぶとよいのか気になるママもいるかもしれません。卒園式で使うバッグを選ぶときに意識していたことをママたちに聞いてみました。


デザイン

「どんなシーンにもあわせやすいように、シンプルなデザインのバッグを選びました。これから子どものイベントが続くので長く使えそうだなと思います」(20代ママ)

「記念撮影する際など、バッグの中身が見えてしまわないように口が閉じるデザインのバッグを選びました。ふたのように閉じるバッグのデザインの他、チャック式やボタン式などさまざまなデザインがあったので、自分の使いやすいものを探しました」(30代ママ)

卒園式のバッグをデザインで選んだママがいるようです。シンプルなデザインのフォーマルなバッグをひとつ持っておくと、さまざまな行事で使うことができるかもしれませんね。


黒いカバン
iStock.com/Babayev

「卒園式なども含め、冠婚葬祭などでも使うことができる色味のバッグが欲しいと思っていました。黒のフォーマルバッグにしたので、あわせる服装や使う場面をあまり選ばず、使いやすく感じます」(30代ママ)

「卒園式の服装は全体的に黒を基調としていたので、身につけるものを明るめにしたいと考えていました。統一感をだすために小物の色にあわせて白いバッグを選びました」(20代ママ)

服装や小物にあわせてバッグの色を選んだママがいました。卒園式に白やベージュなどの明るい色のバッグを選ぶ場合は、靴やコサージュなどと同系色にすると服装全体に統一感がでるかもしれませんね。


大きさ

「普段から荷物が多い方なので、フォーマルなバッグで少し大きめのものを選びました。スリッパやカメラなども入る大きさだったので、必要なものをひとつにまとめて持って行けたのがよかったです」(30代ママ)

「式典には身軽に参列したかったので、カメラやお財布、ハンカチなどが入る小さいバッグを選びました。卒園アルバムや証書などを持って帰るので、折りたためるサブバッグを中に入れて持っていきました」(30代ママ)
 
卒園式で使う荷物や、式後に受け取るものなどのことを考えて、バッグの大きさを意識して選んだママもいるようです。仕事のときに使っているファイルなども入る大きめのバッグを卒園式に持っていったというママの声もありました。


素材

「きちんとしてみえてお手入れしやすい合皮のバッグを購入しました。子どもが汚してしまっても簡単に拭き取れたので使いやすかったです」(30代ママ)

卒園式用のバッグを素材で選んだママもいるようです。革や合皮、布などさまざまな素材があるようなので卒園式の服装や靴にあわせてバッグを素材で選ぶこともできるかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

バッグを選ぶときに気をつけたいこと

卒園式に出席する女の子
© tatsushi - Fotolia

卒園式のバッグを選ぶときに気をつけた方がよいことはあるのでしょうか。ママたちに聞いてみました。


ブランドを出しすぎない

「卒園式にブランドのバッグを持っていくとき、あまりカジュアルにならないよう、ブランドのロゴなどが目立ちにくいバッグを選ぶように意識していました。手持ちのブランドバッグのなかで、黒色でシンプルなデザインのものを選びました」(30代ママ)

卒園式の雰囲気にあわせて、ブランドを出しすぎないものを選ぶように気をつけていたママもいるようです。ブランドにこだわらず、服装にあったものや上品に見えるようなバッグを選んだというママの声もありました。


落ち着いた印象の柄や装飾にする

「服装が黒やグレーなどが多いので、バッグだけ目立ってしまうような派手な色や柄のバッグを避けるように意識し、落ち着いた印象のものを選ぶようにしていました」(30代ママ)

「主役の子どもを引き立てるため、自分の身につけるバッグはスパンコールなどキラキラした装飾がついていないものを選ぶようにしました」(30代ママ)

おごそかな卒園式の雰囲気にあうように、バッグの柄や装飾に気をつけたママもいるようです。子どもが主役の卒園式なので自分は落ち着いた印象になるよう心がけたというママの声もありました。

卒園式の服装とバッグのあわせ方

卒園式に着ていく服装とバッグをどのようにあわせるとよいのか気になるママもいるかもしれません。服装とバッグのあわせ方についてママたちに聞いてみました。

「グレーのノーカラージャケットとスカートを着ていたので、バッグや靴は黒で統一しました。小さめのハンドバッグだったのですが、手に持っていても邪魔にならずよかったです」(30代ママ)

「黒のパンツスーツに白いシャツという服装だったので、シャツの色にあわせてバッグも白にしました。パンツスーツにはかっちりとした少し大きめのバッグがあうと思ったのでこれを選びました」(20代ママ)

卒園式に着ていく服装とバッグのあわせ方はさまざまあるようです。ワンピーススーツや、パンツスーツなど服装の印象にあわせてバッグを選んでみてもよいかもしれませんね。

卒園式にあわせてバッグを選ぼう

カバンを持つ女性
© Y's harmony - Fotolia

子どもの卒園式に持っていくバッグを考えたとき、デザインや色、大きさなどを意識して選んでいるママもいるようです。バッグの色は、着ていく服装にあわせて黒や白、ベージュなどを選んでいるママや、ブランドバッグは、ロゴや柄などが目立ちにくいものを選ぶよう気をつけているというママの声もありました。

子どもが主役の卒園式の雰囲気にあったバッグを選べるとよいかもしれませんね。

2018.10.24

ファッションカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。